VERMONA

Vermona (ヴァーモナ) はドイツ HDB Audio 社の電子楽器用ブランド名です。Vermona の歴史は古く、1970年代から旧東ドイツでPA機器の設計からスタートしました。その後エレクトロニックオルガンやシンセサイザーなどの開発も始め、その生産は順調に続きましたが、1994年の東西ドイツの統合による経済的混乱のため一時期は休業になりました。その後、Hughes&Kettner 社、Stanton 社などの製品のOEM生産を経て、2001年に遂にその歴史あるブランド名を復活させました。多くの商品に肉厚のアルミ製フロントパネルと金属製ノブを採用し、価格帯を超えた高級感のあるアピアランスを誇っています。もちろん「アナログ」にこだわったすばらしいサウンドが全シリーズを通して貫かれていることは言うまでもありません。
-
Vermona | BASS|DRUM
VERMONAが誇るアナログ・ドラムマシンDRM1のKICKおよびDRUMチャンネルをユーロラックへ落とし込んだモジュール
63,500円(税込69,850円)
-
Vermona | TRANSfourMER
ユーロラックからの信号を、レコーディングスタジオやライブ会場のプロフェッショナルな現場での使用に向けて最適化する、4チャンネル・アウトプット・モジュール
61,700円(税込67,870円)
-
Vermona | Mono Lancet'15
使い勝手とサウンドクオリティを両立させたMIDI対応アナログ・モノフォニック・シンセサイザー
99,400円(税込109,340円)
-
Vermona | PerFourMer MkII
4基のアナログ・モノシンセを組み合わせて自由な音作りが可能なシンセサイザー
278,900円(税込306,790円)
-
Vermona | DRM1 MkIV Standard
「8」でも「9」でもない、唯一無二のサウンドを持つアナログ・ドラム・シンセサイザー
156,600円(税込172,260円)
-
Vermona | DRM1 MkIV Standard Trigger
「8」でも「9」でもない、唯一無二のサウンドを持つアナログ・ドラム・シンセサイザー トリガー・オプション付きバージョン
173,900円(税込191,290円)
-
Vermona | Kick Lancet
DRM-1 MkIIIのキックドラムをベースに開発されたアナログ・キックドラム・ジェネレーター
54,500円(税込59,950円)
-
Vermona | Action Filter4
DJパフォーマンス専用に開発された2chのシンプルなアナログ・マルチモード・フィルター
71,600円(税込78,760円)
-
Vermona | Filter Lancet
デスクトップタイプのアナログ・マルチモード・フィルター
76,300円(税込83,930円)
-
Vermona | Retroverb Lancet
コンパクトなスプリング・リバーブ/アナログ・マルチモード・デスクトップ・フィルター
98,500円(税込108,350円)
-
Vermona | VSR3.2
AccuBell製の高品質なリバーブタンクを搭載した、1Uサイズのスプリング・リバーブ
66,800円(税込73,480円)
-
Vermona | FourMulator
デジタル制御のLFOを4基搭載
67,400円(税込74,140円)
-
Vermona | meloDICER
コントロール可能なパラメーターに偶発性を付加したフレーズを生み出すシーケンサー
80,600円(税込88,660円)
-
Vermona | MEX3
meloDICERを包括的なMIDIインターフェースへと拡張する専用MIDI拡張モジュール
30,200円(税込33,220円)
-
Vermona | qMI2
ポリフォニックMIDI to CV/Gateコンバーター
62,900円(税込69,190円)
-
Vermona | quadroPOL
CV コントロールが可能な4チャンネル・ポラライザー/リングモジュレーター
52,700円(税込57,970円)
-
Vermona | randomRHYTHM
ユニークなランダムベースのデュアルチャンネル・トリガー・シーケンサー/クロック・ディバイダー
56,200円(税込61,820円)
-
Vermona | Sum42
最大8系統の信号を合計できるコンパクトなミキサー・モジュール
25,700円(税込28,270円)
-
Vermona | TAI-4
モジュラーシステムへバランスイン/アウトを簡単に増設できるモジュール
61,700円(税込67,870円)
-
Vermona | tVCF-Extension
twinVCFilter 用拡張モジュール
27,900円(税込30,690円)
-
Vermona | twinCussion+
デュアル・チャンネルのドラム・シンセサイザー・モジュール
71,800円(税込78,980円)
-
Vermona | twinOUT
ステレオ又はモノで使用できるDIボックスモジュール
42,200円(税込46,420円)
-
Vermona | twinVCFilter
シリアル、デュアル、パラレルで使用できるデュアル・フィルター
71,800円(税込78,980円)
-
Vermona | uniCYCLE
シンプルなインターフェースで6種類の波形を出力するアナログ・オシレーター
53,900円(税込59,290円)
-
Vermona | VCDrive
外部CVでコントロールできるディストーション・モジュール
42,000円(税込46,200円)
-
Vermona | PerFourMer MkII ハードケース
Vermona PerFourMer MkII 専用ハードケース
31,091円(税込34,200円)
-
Vermona | PerFourMer MkII CV/Gate
4基のアナログ・モノシンセを組み合わせて自由な音作りが可能なシンセサイザー
OUT OF STOCK
-
Vermona | DSR-3
ステレオ音源のためのデュアル・スプリング・リバーブ
OUT OF STOCK
-
Vermona | Retubeverb2
Accutronics 製リバーブ・タンクを搭載したスプリング・リバーブ
OUT OF STOCK
-
Vermona | AMPLINUATOR3
アンプとアッテネーターの機能を兼ね備えた機能を3チャンネル搭載したユーティリティー・モジュール
OUT OF STOCK
-
Vermona | fourMative CONTOURS
4つの CV ジェネレーター・ユニットで構成された超多用途モジュール
OUT OF STOCK
-
Vermona | twinVCAmp
最も汎用性が高く高品位なデュアルVCA
OUT OF STOCK
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
145,300円(税込159,830円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
68,000円(税込74,800円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
Dreadbox | Artemis
クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー
189,000円(税込207,900円)
-
Supercritical | Redshift 6
合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー
209,000円(税込229,900円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
308,900円(税込339,790円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
Noise Engineering | Dystorpia
サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル
52,000円(税込57,200円)
-
SONICWARE | LIVEN Evoke
シネマティック・アンビエントやポスト・クラシカルに最適な アコーストロニック・シンセサイザー × グラニュラー・エフェクト
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。