Overview
VXC-2220 は、クラシックなビンテージ・ボコーダーの象徴的なキャラクターを現代の音楽制作に持ち込むために綿密に設計された、パワフルな10バンド・アナログ・ボコーダーです。Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしており、アナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるボーカルエフェクトやロボットボイスを求めるミュージシャン、サウンドデザイナー、プロデューサーにとって不可欠なツールです。
本機の大きな特徴のひとつは、各バンドに独立したパッチベイが搭載されている点です。10個のフィルターセクションそれぞれに専用のパッチポイントがあり、シグナルパスを自由に再構築・実験できる高度なモジュレーションが可能になります。これにより、クラシックなボコーダーサウンドから、現代的で複雑な音響テクスチャーまで幅広く対応できます。
スタンドアロンでも使えるよう、VXC-2220 は内蔵オシレーターを搭載しており、C1〜C6 の範囲でソー波形およびパルス波形を生成可能。これにより、外部シンセを用いなくても即座にボコーダー効果を得ることができ、独自のモジュレーションも可能になります。シンプルながら非常に実用的なアナログ・ボコーダーです。
操作性も重視されており、初心者にとって親しみやすく、上級者には無限の実験的可能性を提供する設計となっています。基本的なボコーダー効果は直感的な操作で素早く得られ、パッチベイを使えば複雑なモジュレーションやサウンドシェイピングも自由自在です。
ロボティックな声、ハーモニックなテクスチャー、そしてクラシックなボコーダーエフェクトを制作に取り入れたいなら、VXC-2220 はアナログの魅力に現代的な機能を加えた理想的な選択肢です。
Features
オーディオ入力
- マイク入力:スピーチ信号を高い明瞭度で捉える専用入力
- コンプレッサー/リミッター:マイク入力チャンネルのダイナミクスを整え、クリッピングや歪みを防止
- ファンタム電源:スタジオ品質の収音が可能な48Vファンタム電源を搭載、コンデンサーマイクに対応
- ライン入力:
- スピーチ信号ライン入力
- キャリア信号ライン入力
- 入力レベルコントロール:スピーチ信号およびキャリア信号の独立した入力レベル調整
オーディオ出力
- 出力レベルコントロール:出力信号のレベルを正確にコントロール
- ライン出力:他の機器と簡単に接続できるダイレクトオーディオ出力
- 10バンド・アナライザー出力:10の周波数バンドにわたる詳細な出力で、音のニュアンスをすべて捉える
ボコーダー・コントロール部
- 10バンド・シンセ入力:外部シンセや信号を接続し、ユニークなボコーダー効果や音色変調が可能
- 内蔵VCO:
- セミ・ノートステップ単位でのオシレーター調整
- ノコギリ波(C1 〜 C6)
- 10% 矩形波(C1+C2+C3 〜 C4+C5+C6 の3グループ)
- ホワイトノイズ:多彩な音色テクスチャーの生成が可能
- 「S」および「T」音の合成:サ行音の明瞭度を向上させ、正確な音声再現を実現
- フィードスルー・レベルコントロール:スピーチチャンネルとキャリアチャンネルそれぞれに独立したフィードスルー調整
- バイパススイッチ:ボコーダー処理を即時にオフにし、リアルタイム比較が可能
新品モジュラーシンセサイザー | |
幅 | 36 HP |
奥行き | 35 mm |
消費電流 | +12V : 125 mA, -12V : 125 mA |
保証期間 | 1年 |
付属品 | 保証書 |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
145,300円(税込159,830円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
68,000円(税込74,800円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
Dreadbox | Artemis
クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー
189,000円(税込207,900円)
-
Supercritical | Redshift 6
合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー
209,000円(税込229,900円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
308,900円(税込339,790円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
Noise Engineering | Dystorpia
サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル
52,000円(税込57,200円)
-
SONICWARE | LIVEN Evoke
シネマティック・アンビエントやポスト・クラシカルに最適な アコーストロニック・シンセサイザー × グラニュラー・エフェクト
OUT OF STOCK