Noise Engineering | Dystorpia

52,000円(税込57,200円)

購入数

Overview

Dystorpia は、デジタルの未来的なファズペダルで、トラディショナルから未来派まで、広範な歪み音色をカバーします。

Noise Engineering のユーロラック・モジュールからのインスパイアは受けつつも、このペダルはいままでどのエフェクター・ボードにも無かった唯一無二の、どのペダルも参照していないペダルです。ギタリストはもちろん、シンセサイザー奏者にもうってつけです。

Dystorpiaの複数のディストーションは、互いにうまく組み合わさることで、ユニークなサウンドを生み出します。 「Fold」は荒々しくザラついた歪みを生み出し、「Pura」との相互作用によりさらに個性的なサウンドに。Puraはマルチバンドの全波整流回路で、豊かな倍音を含むファズ的な歪みを加えます。

「Tone」と「Mid Band」のパラメーターを組み合わせれば、低音域から高音域、さらにはToneノブを上げきったときのミッドスクープ(中域を抑えた特性)まで、繊細なトーンコントロールが可能です。

「DOOM」スイッチを上げることで、サブオクターブを加えたり、スピーカーが壊れたような低音効果を生み出せます。Dystorpiaのダイナミクス・コントロールは、入力の強弱に応じて歪み後の出力を追従させるエンベロープ機能を備えています。また、「スマート・ノイズゲート」モードに切り替えれば、入力信号がない (しきい値より低い) ときに出力レベルを自動でミュートする設定も可能です。

「Freeze」機能を使えば、サウンドをループさせることができます。ボタンを一度タップするとラッチモード(もう一度タップするまで継続再生)、押し続けるとモメンタリーモード(押し続けている間のみ再生)のような操作が可能です。

Dystorpiaはバッファード・バイパス仕様です。

さりげないオーバードライブから、過激でカオスなサウンドクラッシュまで、各ノブは他のパラメーターとの連携を考慮して最適化されており、無限の可能性を秘めたダイナミックな音作りを自由に探求できます。

Features

  • 3つのユニークなディストーション・エフェクトモード
  • エクスプレッション・ペダルでコントロールが可能な Tone パラメーター
  • ハムノイズを消滅させるノイズゲート・モードと音色に変化を加えるダイナミクス・モード
  • DOOM スイッチでサブオクターブ (オクターブ下) 音を追加
  • 左部のフットスイッチでサウンドを永遠にフリーズ
  • ギター、ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器で効力を発揮
  • dry/wet ブレンド・ノブと、input/outputそれぞれのゲイン・ノブを搭載
  • ギターペダルにおいて標準的な 2.1mm 9V センターマイナスのパワーサプライに準拠 (必要最低電力250mA)

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SEQUENTIAL | Fourm【10月20日発売開始・在庫僅少】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | Fourm【10月20日発売開始・在庫僅少】

    ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した 4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー

    136,182円(税込149,800円)

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • AnalogFX | VXC-2220 AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | Bree6 GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    159,800円(税込175,780円)

  • GS Music | e7 GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • SOMA laboratory | DVINA SOMA laboratory | DVINA

    非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器

    148,800円(税込163,680円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Make Noise | PoliMATHS<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Make Noise | PoliMATHS

    8つの独立したチャンネル出力に対して複雑な信号を生成できる8チャンネル・CV/オーディオ・イベントジェネレーター

    73,600円(税込80,960円)

  • Make Noise | QXG<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Make Noise | QXG

    4 チャンネルのステレオ・ローパスゲート兼ミキサー

    39,000円(税込42,900円)

  • Buchla & Tiptop Audio | Model 230t Triple Envelope Follower<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Buchla & Tiptop Audio | Model 230t Triple Envelope Follower

    あらゆるタイプのオーディオ信号を滑らかな制御電圧に変換し、ダイナミックなパッチングを実現するトリプル・エンベロープ・フォロワー

    28,600円(税込31,460円)

  • FLAME | FM KOSMOS<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> FLAME | FM KOSMOS

    マルチ・エフェクトを搭載した多用途な4ボイス・FMシンセサイザー

    72,700円(税込79,970円)

  • Oberheim | TEO-5 Module Oberheim | TEO-5 Module

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン

    OUT OF STOCK

  • Mellotron | Micro Module Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    OUT OF STOCK

  • AnalogFX | SER-2020 (Black) AnalogFX | SER-2020 (Black)

    伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ

    OUT OF STOCK

  • KOMA Elektronik | Chromaplane KOMA Elektronik | Chromaplane

    2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー

    OUT OF STOCK

  • OXI Instruments | ONE MKII OXI Instruments | ONE MKII

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    OUT OF STOCK

  • OXI Instruments | ONE MKII (Black) OXI Instruments | ONE MKII (Black)

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。