Overview
1173は、ロサンゼルスに拠点を置くプロデューサー、ワーレン・フアート(Warren Huart)氏とギア・デザイナーのマイケル・スタッカー(Michael Stucker)氏とのコラボーレションよって生まれました。1073プリアンプとスタジオFETコンプレッサーの2つの回路を組み合わせながらも手軽に導入できる価格帯の製品です。
この2つのクラシックなアナログ機器の結びつきは、スタジオのスタンドアローン機材として、または膨大なアウトボード・ラックへ追加することによって、まったく新しいユニークなサウンド・バリエーションをもたらします。
「ワーレンとマイケルが1173のデザインを持って私のところに来たとき、それがUK Soundにとって第一の完璧な製品になるであろうことを知りました。」と、BAE Audioの社長マーク・ラフマン氏は語ります。「UK Soundのビジョンは、ハイクオリティを維持しながらもクオリティの高いアナログ機器を一般の方向けに作ることです。 1073プリアンプとFETコンプレッサーを組み合わせることで、夢のアナログ機器を手に入れると同時に、ユーザーにとって多くの価値を提供します。」「1173は、"音響"を意識している方のために提供できる、幅広い製品の中の一つです。」と、彼は続けます。「これらの製品は、BAE Audioのユーザーが慣れ親しんできた本当のアナログ機器の良さを提供しながらも、サウンドのバリエーションを多様化させようとしている経験豊富なミュージシャン、プロデューサー、エンジニアにアピールするよう設計されています。」
Features
アナログならではのユニークな特徴
1073プリアンプとFETコンプレッサーのアナログ回路の組み合わせによるユニークな特徴があります。
コンプレッサー部は、伝統の1176同様、4:1、8:1、12:1、20:1、および「オールボタンイン」が可能なFETコンプレッサー・コントロールを備えています。アタックおよびリリースのコントロールにより、1073プリアンプがフロントエンドのオーディオに深みと明瞭さをもたらすのに役立ちます。FETコンプレッサーは、ピークを管理しながら信号にコントロールと厚みを追加して、1173によってドラム、ベース、ヴォーカル、シンセなどの楽器に生命力が宿ります。
フロントパネルには、エレキギター等を直接接続できる Hi-Z入力端子を搭載しており、DIとしての使用が可能なことは他のBAE Audio製品と共通の特徴です。
ロー・プライス・クラシック機の誕生
UK Soundは、業界最高の知識を集め、歴史的ベスト回路をまとめたハードウェア「1173」を設計しました。
1173の最初のコンセプトは、自分が好きなレコーディング機器をオンライン・コミュニティのメンバーと共有しようとするワーレン・ファートの願いから生まれました。彼は、1073プリアンプとFETコンプレッサー両方を組み合わせたアナログ機器という"夢"を、慎重にデザインした"作品"に変えるためにマイケル・スタッカーに連絡をしました。
彼らは、新しい子会社を立ち上げていたマーク・ラフマンのUK Sound社とデザインを結びつけました。ラフマンとUK Soundは、1173を生産に移すため高いレベルでの品質の維持と方法、また設計などについての必要となる専門知識を提供しました。
BAE Audio製品と同様に、UK Soundのすべての製品は、厳選されたコンポーネントを使用してカリフォルニアで製造されています。ラフマンと彼のチームによって、BAE Audioの長年にわたるヴィンテージ回路の伝統と専門知識を新しくユニークな形で適用すべき会社として、UK Soundが生まれました。
Specifications
- チャンネル数:1ch
- クラスA回路によるバランスのとれた入出力トランス
- ゲイン:15〜70dB(低出力のリボンマイクを含む幅広いマイクに対応)
- 周波数特性:31.5Hz〜20kHz(±2dB)
- HI-Z DI入力(フロントパネル):ギター、ベース、シンセ、およびその他の入力ソースに対応
- ラインレベル入力(リアパネル):多彩な機能が追加
- 入力インピーダンス(マイク):150 Ωもしくは300 Ω
- 出力インピーダンス:300Ω
- ハイパスフィルター:100Hz
- コンプレッサー 圧縮比:4:1、8:1、12:1、20:1、および「オールボタンイン」
- コンプレッサー コントロール:調整可能なアタックとリリース
- 位相反転スイッチ
- + 48Vファンタム電源スイッチ
- サイズ:1Uラック
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | Trigon-6 Module【初回入荷分完売につきご予約受付中!】
3VCOとラダー・フィルターを搭載した6ボイス・アナログ・ポリシンセ テーブルトップ・バージョン
363,454円(税込399,799円)
-
Melbourne Instruments | NINA
世界初「モーター駆動式コントローラー」を搭載した12ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー
OUT OF STOCK
-
Ciat Lonbarde | Cocoquantus 2
グリッチ、ディレイ、ローファイ、マイクロサウンド、発振、ループ・・・世界のありとあらゆるサウンドを独自の方法で取り込み、興味深く、又とない結果を生み出すCiat Lonbarde独自の楽器
280,900円(税込308,990円)
-
Ciat Lonbarde | Plumbutter 2
木製のパネルが魅力的なドラム&ドラマ・マシーン。
269,000円(税込295,900円)
-
Ciat Lonbarde | Peterlin
「Benjolin」にインスパイアされたスタンドアロン・シンセサイザー
53,600円(税込58,960円)
-
Waldorf | Quantum MK2
ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した、最先端のデジタル&アナログ・ハイブリッド・シンセサイザー
636,182円(税込699,800円)
-
Waldorf | M 16 Voice
伝説の名機 Microwave の再来 新世代のクラシック・ハイブリッド・シンセサイザー 16ボイス・バージョン
290,818円(税込319,900円)
-
Buchla | Music Easel(Modern)【ご予約受付中!2023年秋 納品予定】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン
727,100円(税込799,810円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【ご予約受付中!2023年冬 納品予定】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
727,100円(税込799,810円)
-
dotRed Audio Designs | WORKFRAME84-C
USB type-Cで採用されたPowerDelivery(PD)に対応した、84HPユーロラック・ケースのスタンダード・モデル
31,250円(税込34,375円)
-
dotRed Audio Designs | POWERBASE-PD
世界初のPowerDelivery(PD)に対応した4HPサイズの電源モジュール
16,880円(税込18,568円)
-
dotRed Audio Designs | PDA65W
ユーロラック・モジュラーシンセ用ケース WORKFRAME84-C 用 PD 対応の65W電源アダプター
5,125円(税込5,638円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。