ご予約受付中!2023年冬 納品予定
※価格は予定価格です。為替相場の変動などにより価格が変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
ご予約をご希望の場合は商品をカートに入れご注文手続きをお進めください。ご注文の完了をもちましてご予約とさせていただきます。
Buchla Music Easel(Retro)は世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョンです。
Buchla は50年間で3度目となる Music Easel の復刻を大変嬉しく思っています。私たちはまず MIDI と USB の機能を拡張し、Easel Command と名付けられた 208 Stored Program Sound Source をアップデートしてリリースしました。次に、1973年当時の想像を上回るスピードで音源を保存し、呼び出すための完全なキットである Easel Program Manager をアップデートしました。新しい 218e Touch Activated Voltage Source は、当初の構想通り、最適な入力機能を提供します。
Music Easel(Retro)は、Modern エディションよりもコンパクトなアルミ製ブリーフケース・スタイルの筐体に 218e コントロール・モジュールと 208C サウンド・プロダクション・モジュールを内蔵。50th Anniversary Collector’s Edition と同じ Rogan ノブを採用しています。入出力はオーディオと MIDI のみに簡略化されていますが、218e と 208C の機能は他のエディションと同じです。
Features
Stored Program Sound Source Model 208C
Music Easel のサウンド・ソースは 208C で、それぞれ独立して切り替え可能な波形を持つ「コンプレックス・オシレーター」と「モジュレーション・オシレーター(別のボイスとしても機能)」、ノイズ・ジェネレーターを搭載し、豊かで複雑なサウンド・デザインを可能にします。また、多機能な5ステージのシーケンサー、エンベロープ・ジェネレーター、パルサー、切り替えが可能なトリガーを備えたモジュレーション・ソースを搭載しており、複雑なパターンや進化するテクスチャーの作成が可能です。
デュアル・ローパス・ゲートは、サウンドの音色と振幅をダイナミックにコントロールし、自然なディケイとサスティンを実現します。208Cは、ランダム・ボルテージ・ジェネレーター、エンベロープ・ジェネレーター、モジュレーション・オシレーター、エンベロープ・ディテクターなど、多くのモジュレーション・ソースを内蔵しています。これらのソースを使用して、幅広いパッチフィールドを介して様々なパラメータをモジュレーションさせることができ、サウンドに動きを与えて、複雑なテクスチャーを生み出します。また、208C にはスプリング・リバーブ付きのミキサー・セクションが搭載されており、サウンドにさらなるバリエーションを与えます。
Touch Activated Voltage Source Model 218e (v3)
最初に設計された 218 は1973年にリリースされた Buchla Music Easel に搭載され、宇宙飛行士を月に送り届けた宇宙船にちなんで名付けられました。この初期のモバイル・ミュージック・マシンに、馴染みのあるピアノ鍵盤レイアウトを提供する一方で、未知の音楽領域を探求するためのインターフェースとして、追加のコントロールと機能を導入しました。
新しいバージョン3では、驚異的な感度と精度を誇る、安定した最新のエレクトロニクスを新たな基盤として、ミュージック・イーゼルがさらに進化しました。最も優しいタッチでも正確なコントロール電圧をトリガーでき、調整可能なセンサーの驚くべきダイナミック・レンジと耐久性により、最も表現力豊かな演奏スタイルにも耐えることができます。強化された接触面は感知能力を向上させ、深い満足感を与える演奏を実現します。従来通りプレッシャーは表現力豊かな出力となり、音楽表現にさらなる次元を加えます。
MIDI 機能はベロシティ、複数のノート、チャンネル・プレッシャーなどを出力使用可能で、218e を非常に表現力豊かなコントローラーとして使用できます。218e にはポルタメントとアルペジエーターが搭載されており、外部入力によって駆動したり、自動化されたノートとシームレスに相互作用して複雑なパターンを作成できます。追加のコントロールにより、パターンとランダム性を簡単に混ぜることができ、予想できるサウンドから楽しい驚きに満ちたサウンドへとスムーズに移行することができます。
クラシックなプリセット・ボルテージ・ノブは、新しいサウンドの領域を探求するための複数の方法を提供します。これらのノブは、パッチの電圧を素早く変更でき、アルペジエーション・モードやオクターブ・シフトもコントロールできます。パッドにはパルス出力があり、さらなるコントロールの可能性が広がります。さらに 218e は既存の MIDI 機器やソフトウェア・シンセサイザーを演奏するためのユニークなインターフェースを提供します。各タッチ出力は、各ノートのノート・ナンバー、チャンネル・プレッシャー、ベロシティを提供し、ペダルによるサステイン・コントロールも可能です。ポリフォニック MIDI モードでは、コードを簡単に演奏できます。タッチ・ストリップはピッチベンド・コントロールやモジュレーション・ホイールとして機能し、さらなる表現力豊かなコントロールが可能です。直感的なフロント・パネル・コントロールで簡単に設定でき、どの MIDI チャンネルでもノートやコントロールを柔軟に送信できます。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | Trigon-6 Module【初回入荷分完売につきご予約受付中!】
3VCOとラダー・フィルターを搭載した6ボイス・アナログ・ポリシンセ テーブルトップ・バージョン
363,454円(税込399,799円)
-
Melbourne Instruments | NINA
世界初「モーター駆動式コントローラー」を搭載した12ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー
OUT OF STOCK
-
Ciat Lonbarde | Cocoquantus 2
グリッチ、ディレイ、ローファイ、マイクロサウンド、発振、ループ・・・世界のありとあらゆるサウンドを独自の方法で取り込み、興味深く、又とない結果を生み出すCiat Lonbarde独自の楽器
280,900円(税込308,990円)
-
Ciat Lonbarde | Plumbutter 2
木製のパネルが魅力的なドラム&ドラマ・マシーン。
269,000円(税込295,900円)
-
Ciat Lonbarde | Peterlin
「Benjolin」にインスパイアされたスタンドアロン・シンセサイザー
53,600円(税込58,960円)
-
Waldorf | Quantum MK2
ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した、最先端のデジタル&アナログ・ハイブリッド・シンセサイザー
636,182円(税込699,800円)
-
Waldorf | M 16 Voice
伝説の名機 Microwave の再来 新世代のクラシック・ハイブリッド・シンセサイザー 16ボイス・バージョン
290,818円(税込319,900円)
-
Buchla | Music Easel(Modern)【ご予約受付中!2023年秋 納品予定】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン
727,100円(税込799,810円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【ご予約受付中!2023年冬 納品予定】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
727,100円(税込799,810円)
-
dotRed Audio Designs | WORKFRAME84-C
USB type-Cで採用されたPowerDelivery(PD)に対応した、84HPユーロラック・ケースのスタンダード・モデル
31,250円(税込34,375円)
-
dotRed Audio Designs | POWERBASE-PD
世界初のPowerDelivery(PD)に対応した4HPサイズの電源モジュール
16,880円(税込18,568円)
-
dotRed Audio Designs | PDA65W
ユーロラック・モジュラーシンセ用ケース WORKFRAME84-C 用 PD 対応の65W電源アダプター
5,125円(税込5,638円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。