RS-95N Oscillator はウェーブ・シェイピングが可能なプレミアム・ブリティッシュ・サウンドの VCO モジュールです。
Analogue Systems のクラシック・モジュールである RS-90 をベースに、より多くの機能が追加されています。特にサイン波を自在に操れる、とても特別な機能を搭載しています。
RS-95N の最大の特徴は一般的なフリーケンシー・コントロール・ノブの代わりに、10回転するロック可能なフリーケンシー・ノブを搭載している点です。EMS シンセサイザーのような外観を持つこのノブにより、フリーケンシーをとても精密に微調整できます。
RS-95N は、パルス波、三角波、サイン波の3つのオーディオ出力を備えています。
pw ノブはパルス幅をコントロールします。shape ノブは「下降ノコギリ波〜三角波〜上昇ノコギリ波(ランプ波)」へと変化させるだけでなく、同時にサイン波も変化させ、滑らかでソフトなノコギリ波を生成します。さらに saw / sine 出力は,サイン波の対称性をコントロールするための「CV 入力」としても機能します。RS-95N はすべてのパラメーターを CV コントロールできる稀有な存在です。
sync in を使用したオシレーター・シンクは矩形波に反応するだけでなく、すべての波形で動作するソフト・シンクです。
フリーケンシー・コントロールは3つのモードが切り替え可能です。
- STD : 標準的な2オクターブ・レンジです。
- -2 : STD より2オクターブ低いレンジです。
- WIDE : 0.3Hzから17kHzの範囲で設定でき、RS-95N をウェーブ・シェイピングが可能な VC-LFO として使用することができます。
RS Integrator N シリーズ・モジュールについて
N シリーズ・モジュールは Analogue Systems のベストセラー・クラシック・モジュールのパネルデザインを刷新し、現代のモジュラー・プレイヤーのニーズに合うように改良されたシリーズです。
- パネルデザインを合理的で見やすいデザインに刷新。
- 他のメーカーのユーロラック・ケースへ柔軟にマウントできる横長のネジ穴を搭載。
- 「デュアルバス」を搭載し Analogue Systems のケース、一般的なユーロラック・ケースのどちらからも電源を供給可能。(Analogue Systems 用バスケーブル付属。ユーロラック用バスケーブルは別売です。)
Analogue Systems 製ケースにマウントする場合
付属の Analogue Systems 用バスケーブルを使用します。
一般的なユーロラック・モジュラーケースにマウントする場合
別売りのユーロラック用バスケーブル(「Tiptop Audio | 16Pin - 16Pin Module Power Cable」が使用できます。)を使用するか、付属の Analogue Systems 用バスケーブルと変換コネクタ「AS-DO(別売)」を使用します。

モジュラーシンセサイザー | |
幅 | 12 HP |
奥行き | 65 mm |
消費電流 | +12V : 70 mA, -12V : 0 mA |
保証期間 | 1年間 |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
89,800円(税込98,780円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
68,000円(税込74,800円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
Dreadbox | Artemis
クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー
189,000円(税込207,900円)
-
Supercritical | Redshift 6
合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー
209,000円(税込229,900円)
-
Melbourne Instruments | Roto-Control
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
Noise Engineering | Dystorpia
サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル
52,000円(税込57,200円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
OUT OF STOCK
-
SONICWARE | LIVEN Evoke
シネマティック・アンビエントやポスト・クラシカルに最適な アコーストロニック・シンセサイザー × グラニュラー・エフェクト
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。