Overview
PDIは、ギター、ベース、キーボードなどのレコーディングにおいて、入力されたソースに生命力を与えることができる素晴らしいダイレクト・ボックスです。
PDIの入出力は、1/4インチ・インプットとローインピーダンスのXLRアウトプットを備えています。また、それだけではなく、デュアルHi-Zスルー出力を介してコンソールや別々の2つのアンプに信号を送るなどといった独自のルーティング設定が可能なデュアル・オーディオ・スルー出力も用意されています。そのコネクタ部には高品位なNeutrik製を採用しています。
グランド・リフト・スイッチは、グランド・ループの問題を解決するのに役立ちます。
信頼性の高い回路設計
PDIの新しいトランス・デザインは、世界のトップ・スタジオで見られる他のヴィンテージ・ラック・ギアと同様の回路設計を特徴としています。英国で製造されたOEP/Carnhillトランスを中心にした設計について、「スルーホール・コンポーネント技術とともに高品質のオーディオ・トランスは、より信頼性の高い接続とオーディオ信号を提供している。 すべての回路トレースは金メッキされて最大の導電率を実現している。」とBAE Audioは語っています。そのサウンドは、ローエンドからハイエンドまで耳心地良い高調波の暖かさと明瞭さを持っていることも、このPDIトランスの特徴の一つです。
PDIはすべてのBAE Audio製品と同様、カリフォルニアで手作業で組み立てられています。金メッキされたPCBと100%のスルーホール・コンポーネントを備えています。不意のスイッチングを防ぐリセスド・スイッチとコネクタは、頑丈なスチールシャーシと組み合わさることによって毎日のスタジオやステージの使用の手助けとなるでしょう。
Specifications
1ch Direct Box
- ・パッシブ ダイレクト・ボックス
- ・周波数特性:±2dB 10Hz~40kHz
- ・Neutrik製コネクター
- ・入力端子:1/4インチx1
- ・出力端子:XLRx1
- ・Hi-zスルーアウト端子x2
- ・グランド・リフト・スイッチ
- ・OEP/Carnhillトランス
- ・頑丈なスチール・シャーシ
- ・他のBAE製品同様、信頼のおけるアメリカのハンドワイヤード製品
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
145,300円(税込159,830円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
68,000円(税込74,800円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
Dreadbox | Artemis
クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー
189,000円(税込207,900円)
-
Supercritical | Redshift 6
合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー
209,000円(税込229,900円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
308,900円(税込339,790円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
Noise Engineering | Dystorpia
サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル
52,000円(税込57,200円)
-
SONICWARE | LIVEN Evoke
シネマティック・アンビエントやポスト・クラシカルに最適な アコーストロニック・シンセサイザー × グラニュラー・エフェクト
OUT OF STOCK