Joranalogue | Filter 8

46,300円(税込50,930円)

購入数

Overview

アナログ・4Pole・ローパス/マルチモードフィルター

モジュラー・アナログ電圧制御フィルター (VCF) の最先端を代表する Filter 8 は、これまで以上に多くの可能性と高い忠実度を12HP で提供します。

Filter 8 はクラシックな OTA スタイルの4ポール・カスケード・ローパスフィルターをベースに、ハイパス、バンドブースト + ノッチ、フェイズシフター、バンドパスなど8種類のフィルター出力を備えており、同時に出力可能です。

ひろがる可能性、VCO、Slew、LFO

Filter 8 のパフォーマンスの鍵となるのは、革新的なレゾナント・フィードバック回路です。レゾナンスを増加させると、低周波のレスポンスを損ねることなく、全ての出力がフィルター周波数で共振します。より高いレゾナンス・レベルでは、フィルターが自己発振をもたらし、サイン波 VCO として機能します。各出力からは位相が45°ずつずれたサイン波が出力され、少なくとも5オクターブ以上の正確な周波数トラッキングを実現しています。8つの出力は異なる振幅で共振しますが、COMP. スイッチを有効にすることで、すべての出力信号が同じ振幅に補正されます。また、周波数レンジを LOW に切り替えると、Filter 8 は8出力の VC スルーリミッター、VCLFO として機能します。

新たなフィルター・トーンを発見する

エクスポネンシャル/リニア FM は同時に使用することができ、クラシックな FM トーンからカオティックな変調が可能です。また、出力電圧を手動、またはゲート入力で「フリーズ」させるホールド機能も備えています。これを利用して、変調を停止したり、オーディオレートでオシレーターシンクのような効果を得ることができます。専用の「PING」入力にトリガーを入力すれば、フィルター・タイプごとにさまざまな音色で、歯切れの良いパーカッシブなサウンドを簡単に生成できます。

Filter 8 は、クラシックなシンセサイザーの伝統に根差しながら、シンセシスに対する新しいアプローチを提供します。1つのモジュールで VCF、VCO、スルーリミッター、VCLFO など多くの役割を果たします。

パッチ・アイデア

レゾンナンスド・エンベロープ

エンベロープの信号をFilter8 で処理して、魅力的な効果を付与します。エンベロープの振幅が +5 V を超える場合は、アッテネートしてからFilter8 の入力にパッチします。 Filter8の効果を受けたエンベロープは LP1 出力から取り出します。

周波数範囲のスイッチをLOWに設定しRESONANCEを調整することで、エンベロープのトランジェントに「バウンス効果」を追加できます。 AUDIOに切り替えると、オーディオ周波数成分がエンベロープに混ぜ合わされ、独特の変調信号が生成されます。 他のフィルター出力も忘れずに試してください。

ホールドモジュレーション

HOLD入力にオーディオ周波数の変調をパッチすると、リニア FM と標準的なオシレーター・シンクの間のような、独特のトーンを生み出します。 Filter8 をオシレーター・モード (入力なし、周波数範囲をAUDIO、レゾナンスを最大) にして、ホールド入力にオーディオ信号を入力し、スイッチをオンにします。 Filter8 とモジュレーション・ソースを純正音程(完全四度4:3、完全五度3:2、オクターブ2:1)に調整し、1V/OctのピッチCVを FM をモジュレーションソースとFilter8両方にパッチします。ヴィンテージのデジタル FM シンセサイザーを彷彿させる「ベル」または「シンセベース」の音色が出来上がるでしょう。HOLD信号ソースがパルス波の場合、パルス幅をさらに変調してホールド効果の「深さ」を制御できます。

レスポンス・ブレンディング

Filter 8 のマルチモード・フィルター出力は、入力信号とローパス出力信号を正確な比率と極性で結合する「ポール・ミキシング」を使用して作られています。 このテクニックは外部のモジュールを使用することでも再現できます。ミキサーを使用して、さまざまな出力を加算し、独自の応答を見つけるよう実験しましょう。また、VCミキサーモジュールを使用して各ポールのブレンド具合を動的に変化することで劇的な効果が得られるでしょう。

フィードバックによる歪み

多くのシンセサイザー、フィルターには入力にオーバードライブ回路が含まれています。 これは Filter 8 にはありませんが、フィードバック・パッチを使用することで、サウンドに歪み成分を簡単に加えることができ、音作りの可能性が大幅に拡張されます。 Filter 8 で外部オーディオ信号をフィルタリングし、LP4 出力をアッテネータで減衰し、2つ目の入力に戻します。 アッテネーターは「ドライブ」の量を制御します。 オーディオ出力とフィードバックにさまざまな応答を使用して実験してください。 トーンの電圧制御のために、アッテネーターをVCAに置き換えてみても良いでしょう。

のこぎり波発振器

フィードバックのもう 1 つの用途は、オシレーター・モードでの波形の変形です。 BP4 出力をEFM 入力にパッチします。 EFMのかかり具合がオシレーター波形を決定します。 最大では、LP2 および BB+N 出力信号はほぼ完璧なノコギリ/ランプ波になります。 他の出力は、整流された正弦波から曲線のこぎり波に至るまで、副次の興味深い波形を提供します。 フィードバックの深さが、1V/Oct入力の電圧スケールにも影響することに注意してください。


新品モジュラーシンセサイザー
12 HP
奥行き 30 mm
消費電流 +12V : 75 mA, -12V : 75 mA
保証期間 1年
付属品 保証書

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SOMA laboratory | LYRA-4<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | LYRA-4

    伝統的なシンセサイザーとは一線を画す4チャンネルの音源を搭載したオーガニック・ドローン・シンセサイザー

    81,727円(税込89,900円)

  • SOMA laboratory | FLUX<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • Melbourne Instruments | Roto-Control Melbourne Instruments | Roto-Control

    革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー

    69,818円(税込76,800円)

  • Jomox | Mod FM D Jomox | Mod FM D

    自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール

    193,500円(税込212,850円)

  • Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】 Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】

    ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー

    52,000円(税込57,200円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Make Noise | Jumbler<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Make Noise | Jumbler

    6入力×6出力のアナログ信号コンバイナー / ディストリビューター

    42,700円(税込46,970円)

  • Buchla | Easel Auxiliary Oscillator Card<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Buchla | Easel Auxiliary Oscillator Card

    最新の Music Easel や Easel Command に機能を追加する拡張カード

    89,800円(税込98,780円)

  • Dreadbox | Darkness Dreadbox | Darkness

    Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル

    36,200円(税込39,820円)

  • Dreadbox | Disorder Dreadbox | Disorder

    発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル

    21,600円(税込23,760円)

  • Dreadbox | Kinematic Dreadbox | Kinematic

    VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | Komorebi Dreadbox | Komorebi

    ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | NYX Reissue Dreadbox | NYX Reissue

    多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー

    OUT OF STOCK

  • Jomox | Alpha Base MkII Jomox | Alpha Base MkII

    アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。