Expressive E | Osmose【数量限定:Noisy 2 プレゼント・キャンペーン】

310,000円(税込341,000円)

購入数

Expressive E : Noisy 2 プレゼント・キャンペーン

完全数量限定!Expressive E Osmose の新規ご購入で、MPE 対応ソフトウェア・シンセサイザー “Noisy 2” を無償提供いたします。

Expressive E の「エクスプレッシブ・シンセサイザー」Osmose は、その美しく革新的なデザイン、MPE 対応、インスピレーションを掻き立てるサウンドで、新たなスタンダードになっています。

同じく MPE に対応するソフトウェア・シンセサイザー Noisy 2 は、アコースティック・レゾネーターとアナログ・レゾネーターを融合し、生きたサウンドを提供します。

刺激的なこれらの組み合わせで、自分だけのユニークな表現を探求しましょう!

新世代の「エクスプレッシブ・シンセサイザー」

Osmose は、音楽の表現性における新たなスタンダードです。鍵盤を押し込む、ベンドする、左右に揺らす、あるいはかき鳴らすなど、直感的なジェスチャーでこのスタンドアロン・シンセサイザーをコントロールし、演奏と制作のレベルをアップグレードしましょう!

ベテランのキーボーディスト、ワークフローを重んじるプロデューサー、大胆なサウンドデザイナーを問わず、Osmose はあなたの音楽の旅を未知なる場所へ導きます。

新たな演奏方法を発見する

自然なジェスチャー(奏法)が、Osmose のポテンシャルを引き出します。ジェスチャーが Osmose とどのように作用してユニークなサウンドを生み出すのか、その一端をご覧ください。

開かれる表現の扉

ジャズやクラシックのベテラン・ピアニストからグラミー受賞のトラップ・プロデューサーまで、世界中のトップ・ミュージシャンたちとのコラボレーションを経て、Osmose は磨き上げられました。あなたの音楽に Osmose がどのような効果をもたらすのか ─ サウンドデモをお聴きください。

主な特徴と機能

設計

フランスで設計された Osmose は、時の試練に耐えるよう高品質なコンポーネントが採用され、スタイリッシュなだけでなく、堅牢性も兼ね備えています。

エンジン

Haken Audio によるサウンドエンジン “EaganMatrix” は、FM、バーチャルアナログ、フィジカルモデリング、あるいはそれらの間に位置する、あらゆるものに対応します。

悦楽に浸る

手早く調整可能なプリセット、遊び心溢れるインターフェイス、そして先進のキーベッドにより、Osmose は、あらゆるレベルのプレーヤーへ、楽しく、爽快な演奏体験を提供します。

効率的なブラウジング

Osmose のブラウザは、至って明快です。サウンドのタイプやキャラクターに基づくさまざまなフィルタリングによって、イメージするサウンドに素早く辿り着けます。

サウンドの調整

Osmose には、500種類ものプリセットを広範かつ創造的に調整することができる「マクロコントロール」が用意されています。すべてのマクロは、プレイヤーをインスパイアすべく、各プリセットで特別に構成されています。

感度のカスタマイズ

そのポテンシャルをフルに活かした表現力が必要な場合でも、クラシックなピアノのフィールを求める場合でも ─ Osmose はジェスチャーごとに感度曲線をカスタマイズすることで、あなたのスタイルに順応します。

演奏をサポートするオプション

Osmose の MPE アルペジエーターでは、クラシックなパラメーターに加え、すべてのノートでジェスチャー・トリガーによるモジュレーションを適用できます。また、ノート間のグライドタイムをダイナミックにコントロールできる、「プレス・グライド」も備えています。


ユニークなサウンドを支える先進のテクノロジー

ここでは、すべてのミュージシャンに新たな表現力を提供する、Osmose のテクノロジーについてご紹介します。

情熱が生んだ破格の鍵盤

Osmose のアイデンティティは、特別に設計された Augmented Keyboard Action(A.K.A.)を搭載するキーベッド、製造品質、そして人間工学に基づいた「離れられなくなるほど」の演奏体験にあります。これらの要素により、この表現力豊かなシンセサイザーは、伝統的なアコースティック楽器を再解釈したものとなっています。

Augmented Keyboard Action (A.K.A.)

Expressive E が開発した Augmented Keyboard Action(A.K.A.)は、プレイヤーが奏でるすべてのジェスチャーと、その結果として得られるサウンドをシームレスに繋ぐテクノロジーです。

Osmose は、電子シンセサイザーでありながらも、アコースティック楽器のような感覚で演奏することができます。鍵盤を押し込む、ベンドする、左右に揺らす、あるいはかき鳴らすなどし、自分だけの表現を探求してください。

3方向の動きに対応

  • ポリフォニック・プレッシャー
    鍵盤に触れた瞬間、驚くほどのニュアンスとダイナミクスを湛えるサウンドを奏でられます。
  • ポリフォニック・アフタータッチ
    鍵盤を押し込むことで、新たなサウンドバリエーションが生まれます。
  • ポリフォニック・ピッチコントロール
    鍵盤を左右に揺らすことで、ノートにビブラートを掛けたり、ピッチベンドを加えることができます。各鍵盤のピッチバリエーションは、独立させることができます。

EaganMatrix サウンドエンジン

Haken Audio によるカスタムメイド

Osmose のキーベッドは、あらゆるジェスチャーや演奏のニュアンスを拾えるように設計されていますが、それと同じ精度で動きを解釈することのできるサウンドエンジンが求められました。EaganMatrix は、ジェスチャーを継続的に分析し、そのデータを即座に処理して、シンセシス・パラメーターを緻密に制御します。これによって、プレイヤーと楽器が有機的に繋がり、まるでアコースティック楽器と対話するような感覚を得ることができます。

主張するサウンド

EaganMatrix は、いわば「デジタルモジュラーサンドボックス」です。バーチャルアナログ、FM、フィジカルモデリングなど、Osmose はユニークかつワイルドなアコースティック&エレクトロニック・サウンドの広大な遊び場を提供します。すべてのジェスチャーとアーティキュレーションに敏感に反応するため、さまざまなパラメーターを革新的かつ大胆な方法で操ることができます。

モジュラー的アプローチによるサウンドデザイン

EaganMatrix はシンセシスの実験室であり、創造的な組み立てを楽しめる素晴らしいビルディングブロックで構成されています。サウンドデザインをさらに追求したい? パワフルな EaganMatrix は、Haken Editor(Mac / PC)ソフトウェアを介した詳細なエディットにも対応します。生きた表現を提供する高度なサウンドデザインのために用意された Haken Editor は、A.K.A から送られる3軸のコントロールパラメーターを音創りの中心に据えることによって、従来のモジュラーシステムをはるかに超えるものとなっています。

外部との接続

接続

Osmose は、ライブやスタジオユースで役立つさまざまな接続オプションを備えます。リアパネルには、1/4インチステレオ出力、2つのペダル入力、1系統の MIDI 入出力、そして USB ポートを。フロントパネルには、ボリュームコントロール付きのヘッドフォン出力をご用意しています。

外部 MIDI

Osmose を MIDI コントローラーとして使用することで、お気に入りのシンセサイザーの潜在能力を引き出すこともできます。Osmose の MIDI IN / OUT と USB ポートを使えば、あらゆるソフト/ハードウェアシンセサイザーとの接続が実現します。もちろん、ポリフォニック・アフタータッチや MPE に対応していないシンセサイザーでもコントロール可能です。

MIDI コントローラーとしての Osmose

  • ポリフォニック・アフタータッチとグローバル・ピッチベンド
    Osmose のイニシャル・プレッシャー・システム & ポリ・アフタータッチを使って、シンセをコントロールしましょう。すべての鍵盤で、シンセのグローバル・ピッチベンドをコントロールすることも可能です。
  • ピアノモード
    場合によっては、すべての表現力を必要としないこともあることでしょう。Osmose は、シンプルなベロシティ・メッセージを送信する、クラシックなキーボードコントローラーとしても機能します。
  • スタンドアロン設定
    コンピューターに接続することなく、Osmose 本体で直接 MIDI コンフィギュレーションを設定することができます。

唯一の体験

EaganMatrix サウンドエンジンと A.K.A. キーベッドのパワーを唯一の体験に変換するべく、Expressive E は、Osmose 用の特別なオペレーティングシステムを開発しました。

UI / UX

Osmose に搭載されているカスタムOSは、音創りを容易にします。大きめのカラー画面、マクロが設定された500種類のプリセット、効率的なカテゴリー分けなど、機能の真髄に迫りました。

悦楽の時間

Osmose は、とにかく楽しい! もちろん、最初のうちは戸惑うこともあるかもしれませんが、数分もすれば、その魅力に取り憑かれることでしょう。さまざまなジェスチャーを試してみたり、プリセットを自分なりにアレンジしてみたり ─ 心のゆくまま、シンプルで実りある旅を。

マクロコントロール

Osmose では、すべてのプリセット、テクスチャー、エフェクトを手早くカスタマイズすることが可能です。マクロコントロールを使って複数のパラメーターを瞬時に調整し、無理なく、深く、サウンドを追求しましょう。

設計と製造品質

フランスで設計された Osmose が誇る、特徴的なキーステムとステルスブラックのケーシングは、見る者すべてを惹き付けます。時の試練に耐える堅牢な素材を採用し、ソリッドに製造される Osmose は、ステージ/スタジオを問わず心を揺さぶる、真の楽器です。

主な仕様

キーベッド

  • 3軸方向の操作が可能なフルサイズ49鍵盤

機器構成

  • スタンドアロン・シンセサイザー
  • MPE MIDI コントローラー
  • クラシック MIDI コントローラー

サウンドエンジン

  • EaganMatrix(Haken Audio によるデジタルモジュラーエンジン)

最大同時発音数

  • 24音

インターフェイス

  • カラーLCDスクリーン
  • ピッチ&モジュレーション・スライダー

ペダル入力

  • サステインまたはシンセパラメーターを割り当て可能な2つのコンティニュアスペダル入力

MIDI

  • MIDI IN、MIDI OUT / THRU (DIN)
  • USB (Type-B)

オーディオ出力

  • 2つの1/4インチ TS アンバランスライン出力
  • 1/4インチ TRS ヘッドフォン出力

寸法と重量

  • 894 x 316 x 87.5 mm
  • 8.3 kg

電源

  • ロックコネクタ付き外部PSU(12V、1.5A、センタープラス)

ソフトウェア

  • ファームウェアやライブラリ更新用のアップデーター
  • サウンドを作成、編集するための Mac / PC 用エディター

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • Melbourne Instruments | Roto-Control【4月中旬再入荷予定】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Melbourne Instruments | Roto-Control【4月中旬再入荷予定】

    革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー

    69,818円(税込76,800円)

  • Melbourne Instruments  | DELIA Melbourne Instruments | DELIA

    NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー

    363,500円(税込399,850円)

  • UDO Audio | Super 8<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> UDO Audio | Super 8

    16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー

    627,091円(税込689,800円)

  • Jomox | Mod FM D<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Jomox | Mod FM D

    自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール

    193,500円(税込212,850円)

  • Dreadbox | NYX Reissue<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | NYX Reissue

    多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー

    54,500円(税込59,950円)

  • Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】

    ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー

    52,000円(税込57,200円)

  • Dreadbox | Darkness<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Darkness

    Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル

    36,200円(税込39,820円)

  • Dreadbox | Disorder<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Disorder

    発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル

    21,600円(税込23,760円)

  • Dreadbox | Kinematic<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Kinematic

    VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | Komorebi<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Komorebi

    ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | Lethargy<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Lethargy

    OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル

    27,100円(税込29,810円)

  • Dreadbox | Psyclop<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Dreadbox | Psyclop

    ペダルボード内のあらゆるシグナルを管理、操作できるマルチツール・ペダル

    16,200円(税込17,820円)

  • Hikari Instruments | 4ch Mixer Hikari Instruments | 4ch Mixer

    モノラル4チャンネル入力、ステレオ出力を備えたアナログミキサー

    27,000円(税込29,700円)

  • Teenage Engineering | EP-133 K.O.II<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Teenage Engineering | EP-133 K.O.II

    teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー

    50,000円(税込55,000円)

  • ZOOM | LiveTrak L6 ZOOM | LiveTrak L6

    デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。

    33,545円(税込36,900円)

  • Bastl Instruments | KASTLE 2 FX WIZARD<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Bastl Instruments | KASTLE 2 FX WIZARD

    パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー

    30,000円(税込33,000円)

  • Buchla | Music Easel(Modern)【在庫あり!】 Buchla | Music Easel(Modern)【在庫あり!】

    世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン

    771,300円(税込848,430円)

  • Buchla | Music Easel(Retro)【在庫あり】 Buchla | Music Easel(Retro)【在庫あり】

    世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン

    771,300円(税込848,430円)

  • Jomox | Alpha Base MkII<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Jomox | Alpha Base MkII

    アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種

    OUT OF STOCK

  • KORG | handytraxx play KORG | handytraxx play

    オリジナル「Vestax Handy Trax」のエッセンスを保ちながら、最先端のデジタル・エフェクト、オーディオ・ルーパーなどエキサイティングな新機能を導入した「音で遊ぶ」全く新しいポータブル・レコードプレーヤー

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

  • Doepfer | A-101-8V Photo Phaser

    24,100円(税込26,510円)

  • dotRed Audio Designs | MASK84v2

    6,250円(税込6,875円)

  • 2hp | DC

    15,400円(税込16,940円)

  • SOMA laboratory | PULSAR-23 UTILITIES (Screw)

    OUT OF STOCK

  • Hikari Instruments | Monos 0

    27,000円(税込29,700円)

もっと見る