8歳以上の新進気鋭ミュージシャンのためのミドルクラス・モデル
- 本格的なシンセサウンドと、たのしい光のイルミネーション
- 信号の流れとパラメータを分かりやすくパネルに表示し、シンセサイザーを学ぶのに最適
- 自分だけの音楽を「創造」できるシンセサイザー
Blipblox SK2 (ブリップブロックス エスケーツー)は子供たちが音楽を作る楽しみを発見する事ができるシンセサイザーです。アメリカやヨーロッパでの安全認証を受け、3歳以上の子供が安心して使用できる、完全な機能を搭載したシンセサイザーです。
Blipblox の子供に優しいデザインは、カラフルなノブとボタン、インタラクティブLEDライトショーを特徴とし、子供たちが喜ぶ要素が満載です。
子供たちにとっては楽しいオモチャであると同時に、Blipblox SK2 は本格的なシンセシス・エンジンを搭載した音楽製作やパフォーマンスへ導入できるプロフェッショナルな電子楽器でもあります。
”SYNTHESIS FOR ALL” 全ての人にシンセサイザーの楽しみを!さあ、Blipblox SK2 の電源を入れて、新しい方法でエレクトロニック・ミュージックを作って楽しみましょう!
SK2でシンセサイザーを学ぶ
Blipblox SK2はBlipbloxシリーズのミドルクラス・モデルです。可愛らしいサウンドの白いBlipblox、本格的なサウンドの黒いBlipblox SK2、そして白と青のツートンカラーのBlipblox SK2は本格的なサウンドを演奏できながら、シンセサイザーを学ぶのに最適な設計です。
SK2のコントロール・パネルにはパラメータの名前とシンセサイザーの信号の流れがプリントされているので、ノブやボタンを触りながらシンセサイザーの仕組みを理解して、自分の思い通りのサウンドを作ることができます。
サウンドを発生させるオシレーターはユニークな16タイプから選ぶことができ、サウンドをダイナミックに加工するレゾナンス・コントロール付きマルチモード・フィルターを搭載しています。
サウンドに広がりを加えるステレオ・マルチタップ・ディレイ・エフェクトは、1/4インチのステレオ・オーディオ出力ジャックからステレオ・サウンドを出力します。
ドラムマシンのサウンドにはキックドラムとスネアドラムの他に「ゆかいなピコピコサウンド」「ロボットボイス」「ファンキーなボイスサンプル」などの効果音が含まれており、その数は合計でおよそ100種類。すべてピッチを変更可能で、にぎやかなサウンドを奏でます。
400 種類以上にもおよぶバリエーション豊かな内蔵メロディは、クラシカルなメロディから面白おかしいメロディまで、膨大な数を内蔵。SEQボタンを押すたびに異なるメロディが演奏されて、新しい世界が広がります。
子供たちが楽しく遊べるのはもちろん、大人も本格的なサウンド・エディットを楽しめて、プロダクション・スタジオへの導入がしやすいシンセサイザーです。
子供のための Blipblox SK2
エレクトロニック・ミュージックを演奏する楽しさに出会い、論理的思考を育む
Blipblox SK2 を楽しむのに音楽の経験や特別な練習、音楽の知識は必要ありません。ボタンを押すだけで演奏しているメロディやリズムが変化し、ノブを回したりレバーをガチャガチャするだけで次々と新しい音色が生まれ、興味のおもむくままにアクションを起こすだけで誰でも楽しいエレクトロニック・ミュージックを演奏できます。
使用するためにスマートフォンを接続したり、ソフトウェアをインターネットからダウンロードする必要はありません。Blipblox SK2 は子供達にディスプレイの中の世界よりも目の前にある楽器に興味を持ってもらえるように設計されています。
3歳以上の子供たちが安心して遊べる、高い安全基準と耐久性
Blipblox SK2はアメリカやヨーロッパでの安全認証を受けており、お子様が安心して楽しむ事ができます。耐久性については落下テストを行なっており、約1.5メートルの高さから複数回落としても、故障する事なく全ての機能が正常に動作することを確認しています。*1
Blipblox が認証を受けている安全規格
FCC, CE, ASTM, CPSC 16, EN62115, REACH, RohS and CA Prop 65 for toys.
*1落下テストは動作を保証する物ではありません。
「プログラミング的思考」を育む「STEAM 教育」のためのツールとしても
Blipblox SK2 は世界中の音楽業界だけでなく、玩具業界や教育機関からも熱い注目を集めています。日本においても 2020 年から新小学校学習指導要領で必修科目となるプログラミング教育においての「プログラミング的思考」を育む「STEAM 教育」のためのツールとして、Blipblox SK2 が役立つ事が考えられます。
シンセサイザーの音作りや作曲には論理的思考、数学的思考が重要です。Blipblox SK2 で楽しく遊び、その構造に興味を持ち、そして理解するにつれて、音作りの知識と一緒にこれらの思考が自然に育まれる事が期待できます。
STEAM 教育とは
- Science(科学)
- Technology(技術)
- Engineering(工学)
- Mathematics(数学)
これらの分野を統合的に学習する「STEM 教育」に Art(芸術)を加えて提唱された教育手法です。日本でも 2020 年から必修科目となるプログラミング教育。21 世紀の教育・学習手法として注目されています。
子供たちの楽しみ方
Blipblox SK2 を開発したメーカー Playtime Engineering による、Blipblox SK2 のどのような側面が子供たちを惹き付けるかについての、年齢層ごとの一般的な考察です。
・3歳未満
Blipblox SK2 は、3歳以上の子供向けの安全認証を受けています。3歳未満の子供たちの中には親が参加することで Blipblox SK2 を楽しむできる子もいるかもしれませんが、Blipblox は少し難しく、多くの子供たちがすぐに興味を失ってしまう傾向にあります。
・3〜4歳
3〜4歳の子供たちは、Blipblox SK2 のピカピカ光るライトと鮮やかな色のノブとボタンに魅了されます。しかし最も人気のあるコントローラーはひときわ目立つ赤いレバーです。多くの子供たちは Blipblox SK2 をごっこ遊びに取り入れる事が大好きです。子供たちの中では Blipblox SK2 が宇宙船のコントローラーや溶岩の流量計になります。私達はより音楽的な指向を持つこの年齢の何人かの子供達が、より慎重にノブをひねり始め、そして Blipblox SK2 からいくつかの本当にクールなサウンドを演奏する事を見ています。
・5〜8歳
5〜8歳の子供たちは、まだ光やレバーが大好きですが、多くの子供は自分たちが音をコントロールし、創り出していることを理解し始めます。子供たちが Blipblox SK2 をもっと使い込むにつれて、信号の流れのラインをたどり、子供たちが聴いている音にそれらを反映させるためのスキルを自ら開発します。また、この年齢の子供たちはキックとスネアドラムのビートボックス・コントロールが大好きです。
・9〜12歳
9〜12歳の中でもより年齢の高い子供たちには、Blipblox SK2 が最初は小さな子供のおもちゃのように見えるかもしれませんが、それが本当の「楽器」であることを理解するのに多くの時間はかかりません。子供たちが自分のメロディーを弾き始める事ができるように、親は家に眠っていた古い MIDI キーボードを接続して新しい使い方を提案する事もできます。DAW(Digital Audio Workstation コンピューター用の音楽製作ソフトウェア)の使用経験がある子供は Blipblox SK2 が音楽制作に使用できるフル機能のシンセサイザーであることをすぐに理解するでしょう。
・13歳〜成人
13歳〜成人といった電子音楽や音楽制作に携わる10代の若者や大人にとって、最初は Blipblox SK2 が変わった電子楽器として捉えますが、すぐにそれを正統的なツールである事を理解して夢中になります。Blipblox SK2 はより階層化された曲に組み込むことができる、新しいシンセサイザー・サウンドを作成するために使用できるスタジオ・デバイスになります。本体背面に用意された MIDI In は Blipblox SK2 をどのスタジオ環境にも接続できる事を意味します。そして Audio Out は子供たちが新しいヒット・トラックにサウンドを録音して音を重ね、そしてコントロールするのに使用できます。
大人のための Blipblox SK2
ミュージシャンも使用する、プロフェッショナル電子楽器
Blipblox SK2 は子供たちが楽しくエレクトロニック・ミュージックを演奏できるおもちゃであり、また同時にミュージシャンも音楽製作やパフォーマンスに導入できるプロフェッショナルな電子楽器でもあります。
こんなおもちゃの様な電子楽器で、果たして本当に音楽が作れるのか?そんな疑問はこのトラックをはじめ、多くのデモ動画をご覧いただければ結論が出るでしょう。

シーケンサー
音楽の自動再生装置
Blipblox SK2 のシーケンサーにはあらかじめ 300 種類以上の多彩なメロディが内蔵されています。シーケンサー・ボタンを押す事でメロディが変わり、テンポ・レバーを操作すると音楽を再生する速さが変化します。
シンセサイザー・パート
シンセサイザーのサウンドを生成する
シンセサイザー・パートはメロディやベースサウンドを演奏するパートです。オシレーター、フィルター、アンプ、エンベロープ、LFO といった一般的なシンセサイザーに搭載されている機能を一通り備えています。シンセサイザーとしてはとてもシンプルな構成ながら、そのサウンドはとても個性的です。
ドラム・パート
リズムのサウンドを生成する
ドラム・パートはキック・ドラムとスネア・ドラムの2つのサウンドを演奏するパートです。それぞれの専用ボタンを押す事でドラム・サウンドを演奏します。
MIDI 対応
他の音楽機材から Blipblox をコントロール可能
Blipblox SK2 が対応しているMIDIメッセージは下記の通りです。MIDI チャンネルはユーザーが自由に変更することが可能です。その際、ドラム・パートの MIDI チャンネルはシンセサイザー・パートの+1チャンネルに設定されます。(例 : シンセサイザー・パートを MIDI チャンネル5に設定した場合、ドラム・パートの MIDI チャンネルは6に設定されます。)
- MIDI ノート ON / OFF, ピッチベンド
- MIDI クロック,スタート,ストップ
※コントロール・チェンジを使用してパラメーターをコントロールする事はできません。

Blipblox SK2が他のモデルに変身!?メロディ入れ替え機能
Blipblox SK2 は内蔵されているメロディを入れ替える機能を搭載しています。サウンドはそのままに、すべてのメロディを白いBlipbloxやBlipblox After Dark、クラシック音楽や世界中の童謡に入れ替えることができます。メロディ入れ替え機能はコンピューターと Blipblox SK2 を MIDIケーブルで接続し、メロディパック・ファイル(SysEx MIDI ファイル)をコンピューターから Blipblox SK2 へ送信することで行います。
※白いBlipbloxはメロディ入れ替え機能に対応していません。
製品仕様
主な特徴
- プロが制作した400種類以上のメロディを探索
- シンセシス・パラメーターを選択する際には LED ディスプレイがガイド
- 5ピン MIDI 入力でキーボード、ドラムマシン、DAW と接続可能
- 内蔵スピーカーとステレオ1/4 インチ・オーディオ出力ジャック
- ウェーブテーブル・シンセシスを含む16種類のユニークなオシレーター・モジュレーション・スキーム
- マルチモード・レゾナント・フィルター ×1
- 2つのエンベロープ・ジェネレーター、3x3 モジュレーション・マトリクスで使用できる2つのLFO
- 調整可能なステレオ・マルチタップ・ディレイ
- およそ100 種類のピッチ調整可能なキックとスネアと効果音のサンプルを含むドラム・マシン
- 3 歳以上向けの安全認証を海外で取得 国際的な証明安全認証である FCC、CE、ASTM、CPSC 16、EN62115、REACH、RohS、A Prop 65 に対応
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
Melbourne Instruments | Roto-Control【4月中旬再入荷予定】
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Melbourne Instruments | DELIA
NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー
363,500円(税込399,850円)
-
UDO Audio | Super 8
16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー
627,091円(税込689,800円)
-
Jomox | Mod FM D
自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール
193,500円(税込212,850円)
-
Dreadbox | NYX Reissue
多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー
54,500円(税込59,950円)
-
Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】
ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー
52,000円(税込57,200円)
-
Dreadbox | Darkness
Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル
36,200円(税込39,820円)
-
Dreadbox | Disorder
発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル
21,600円(税込23,760円)
-
Dreadbox | Kinematic
VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Komorebi
ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Lethargy
OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Psyclop
ペダルボード内のあらゆるシグナルを管理、操作できるマルチツール・ペダル
16,200円(税込17,820円)
-
Hikari Instruments | 4ch Mixer
モノラル4チャンネル入力、ステレオ出力を備えたアナログミキサー
27,000円(税込29,700円)
-
Teenage Engineering | EP-133 K.O.II
teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー
50,000円(税込55,000円)
-
ZOOM | LiveTrak L6
デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。
33,545円(税込36,900円)
-
Bastl Instruments | KASTLE 2 FX WIZARD
パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー
30,000円(税込33,000円)
-
Buchla | Music Easel(Modern)【在庫あり!】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【在庫あり】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
OUT OF STOCK
-
KORG | handytraxx play
オリジナル「Vestax Handy Trax」のエッセンスを保ちながら、最先端のデジタル・エフェクト、オーディオ・ルーパーなどエキサイティングな新機能を導入した「音で遊ぶ」全く新しいポータブル・レコードプレーヤー
OUT OF STOCK