バージョン3.0の無償アップデート開始!
【バージョン3.0の主な新機能】
-
新しいエフェクトを6種類追加(合計10種類)
- Distortion
- Phaser
- Tremolo
- Ring Modulator
- Auto Wah
- Reverse Delay
- サウンドロック機能を搭載
- シーケンスを倍の長さに複製することが可能
- チェイン再生のループ可能
- 29種のドラムサウンドを追加
その他複数の不具合の修正と改善をおこなっています。
レトロゲームサウンドも 今までにない8ビットサウンドも
LIVEN 8bit warpsは、マシンライブにフォーカスした機能と4種類の8bit波形メモリシンセエンジン、ステップシーケンサーを搭載したシンセサイザーです。
厳選したプリセット波形とエディット可能なユーザー波形、そして高品位なフィルターやエフェクターを駆使して多彩なサウンドメイキングを可能とします。 定番のレトロゲームサウンドはもちろん、EDMやHipHop、テクノ、ロックをはじめ様々なジャンルの音楽にLIVEN 8bit warpsの個性的な8bitサウンドをご活用ください。
16個のフィジカルコントロールノブやステップ毎のパラメーターロック機能、ルーパー、ライブに特化したエフェクト、外部機器との同期演奏を容易にする豊富なインターフェースなど、マシンライブ向けの強力な機能を搭載しています。
4種類の8bit波形メモリシンセエンジン

WARP
2つの波形をクロスフェードし中間波形を生成

ATTACK
アタック時の波形とサスティン以降の波形を指定し、任意のアタックタイムで波形を切り替え発音

MORPH
2〜3個の波形を任意の時間でモーフィング

FM
FM音源的な方法で波形を生成。専用LFOでRATIO/LEVELをモジュレーション可能
機能

ステップシーケンサー
・基本スペック1パターン最大128ステップ、128パターン保存可能、全音符〜32分音符までのノートに対応、ステップをまたぐタイノートに対応、ノブの動きをステップごとに記録するパラメーターロックに対応
・ライブ向け機能シーケンスエフェクト:タイ付きノートを1ステップごとに切って再生するSLICE、ステップをランダムにジャンプするRANDOM、押しているステップのみを再生するSTUTTERを搭載。
-チェイン再生:シーケンスパターンの予約再生が可能なチェイン機能も搭載。

4トラック・ルーパー
・4トラック + 1シーケンス = 5レイヤー例えば、リズム、ベース、コードをルーパーに録音し、リードパートをシーケンサーで再生し重ねることができます。
・パターンとループの自動先頭合わせルーパーはシーケンスパターンの頭に合わせて自動的に録音/再生を行います。
・LINE IN接続機器も録音可能トラック4にはLINE INに接続された機器の音声を録音可能。 LINE INとトラック4のオーディオはクロスフェードできます。

ライブ特化エフェクト
ライブパフォーマンスに特化したDELAY, BIT CRUSHERを搭載。
DELAYはMIXノブを振り切ればホールド機能が発動し、マシンガンのような細かく連続したディレイサウンドに。ホールドしたままTIMEノブを回すことでカセットテープを早送りしたようなプレイもできます。
Bit Crusherはサンプリング周波数をノブで上げ下げでき、クリアトーンから破壊されたサウンドまで自由にコントロールできます。
※上記の他にChorusとFlanger、7種類のリバーブも搭載

豊富なインターフェース
多彩なクロック信号に対応MIDI、SYNCクロックに対応。また、ELZ_1、POシリーズなどで採用されているクロックと音声信号を1本のステレオケーブルにまとめた機器ともAudioSync機能で同期可能です。
これら多彩な入出力端子を駆使し、MIDIクロックをSYNCにブリッジすることやその逆も可能です。
オーディオのチェイン接続LINE IN端子を搭載しているので簡単なマシン構成ならミキサー不要で他の電子楽器をチェイン接続できます。
仕様
主な特徴
- 音源:8bit波形メモリエンジン
- 最大同時発音数:6 ボイス
- ボイスモード:ポリフォニック、モノ、アルペジエーター
- フィルター:・LPF、HPF、BPF
- パッチメモリー:128パッチメモリー
- 波形メモリー:128波形メモリー
- シーケンサー:最大128ステップ、128パターン保存可能
- ルーパー:4トラックルーパー(内蔵音源録音用3トラック、LINE IN録音用1トラック)
- 入出力端子:MIDI IN/OUT(DIN型)、 SYNC IN/OUT (3.5mm ミニ・ジャック)、LINE IN/OUT(3.5mm ステレオ・ミニ端子)、ヘッドホンアウト(3.5mm ステレオ・ミニ端子)
- 電源:単三電池×6本、または別売DC9V出力 ACアダプター(1A 以上、EIAJ3 規格 内径 1.7mm 外径 4.75mm、センター + )
KORG KA350はLIVENシリーズでも使用できます。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
89,800円(税込98,780円)
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
145,300円(税込159,830円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
68,000円(税込74,800円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
Dreadbox | Artemis
クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー
189,000円(税込207,900円)
-
Supercritical | Redshift 6
合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー
209,000円(税込229,900円)
-
Melbourne Instruments | Roto-Control
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
308,900円(税込339,790円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
OUT OF STOCK
-
SONICWARE | LIVEN Evoke
シネマティック・アンビエントやポスト・クラシカルに最適な アコーストロニック・シンセサイザー × グラニュラー・エフェクト
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。