サウンドカード&オリジナルTシャツプレゼント期間限定開催中!
Mellotron M4000D、M4000D Mini、M4000D Rackのいずれか1台購入で、サウンド拡張カード「Sound Card 02」 とオリジナルTシャツ1枚をプレゼントするキャンペーンを開催中です!

M4000D Rack Digital Mellotron は、スウェーデン・ストックホルムに位置するMellotron社により開発された Mellotron M4000D デジタルメロトロンのラック・バージョンです。M4000D へ搭載された100音色、優れた操作性をもつコントロールパネルはそのままに、コンパクトな2Uラックサイズになったラック・バージョンです。
コントロールパネルには、視認性の高い2つのTFTカラー液晶、2つのエンコーダー、ノブやスイッチ、M4000D のコントロールパネルと同等のコントロールを備えています。バックパネルにはバランスアウトなど M4000D 相当の In/Out を搭載。驚くほど軽量なボディと僅かな奥行きなので、スタジオのラックやキーボーディストのツアー用システムなどへ、手軽に本物の Mellotron サウンドを追加できるでしょう。
Features
コンパクトなボディに最高のライブラリとインターフェースを搭載
2Uラックサイズのデジタル・メロトロン
M4000D Rack は高級感溢れる2Uサイズのアルミニウム製ボディに M4000D シリーズと同等のサウンド、インターフェース、コントローラーを搭載しています。お気に入りの鍵盤をMIDIで接続すれば、すぐに素晴らしいMellotronサウンドを演奏する事ができます。
バックパネルには M4000D と同等のIn/Outを搭載しています。2トラックを同時に出力するMIX OUT、トラック毎に個別に出力が可能な DIRECT A, DIRECT B が搭載されており、これらは標準ジャックのアンバランス・ライン・アウトプットと+4dBmバランスXLRアウトプットが用意されています。SUSTAIN IN、2系統のEXPRESSION IN、VOLUME PEDAL IN を搭載しているので、ペダルによる微妙なニュアンスの表現も可能です。
伝説のマスターテープから非圧縮24bitでサンプリング
Mellotron&Chamberlinの伝説のサウンド100音色
Mellotron 社がその著作権を有する膨大な Mellotron と Chamberlinの マスターテープのコレクションから伝説のサウンド100音色を厳選。全てのキーから妥協を許さない非圧縮 24bit で丁寧にサンプリングされています。同社の新品の Mellotron MkVI でマスターテープを再生、そのままループを組まずに7.5〜9.0秒のオーディオで収録されているため世界最高のサウンドを誇ります。ファイルの保存にはフラッシュメモリーを採用しており煩わしいローディング時間も必要なく、瞬時に数多くの音色を切替えられるのは M4000D Rack ならではの大きなアドバンテージ。更にリアパネルにはコンパクト・フラッシュのスロットが用意され200音色をロードすることが可能です。
M4000D Rack はテープ・プレイバック方式の Mellotron(M400やMk VI)と同様の操作で音作りを楽しむことができます。オリジナルがテープヘッドの位置により隣り合ったトラック(AトラックとBトラック、またはBトラックとCトラック)を同時再生できるのと同じように、M4000D Rack ではMixノブにより各トラックのミックスバランスを調節して出力することが可能です。
パフォーマンスに便利なプレイリストモード
お気に入り機能とソートで欲しいサウンドに素早くアクセス可能
M4000D Rackには、トラックA/Bにそれぞれ任意のサウンドをアサインして演奏するマニュアルモード&リストモードの他、トラックA/Bにアサインするサウンドを記憶して一括して管理することができるライブパフォーマンスなどに便利なプレイリストモードを用意しました。マニュアルモード&リストモードではお気に入り機能をはじめ機種別・音色カテゴリー別にソートすることができるため用途に合わせて簡単にサウンドを選択することができます。
コントロールパネル
視認性の高いTFTカラー液晶を2系統装備
コントロールパネルには美しい画像を表示するTFTカラー液晶を2系統装備。サンプリング元となった機種のグラフィックや選択されているパラメーターを表示します。
収録機種と収録音色数
- Mellotron Mk I : 15サウンド
- Mellotron Mk II : 18サウンド
- Mellotron M300 : 6サウンド
- Mellotron M400 : 26サウンド
- Chamberlin M1 : 17サウンド
- Chamberlin Music Master : 18サウンド

Specifications
- オーディオ : 6.3mm標準ジャック アンバランス・ライン・アウトプット(MASTER、DIRECT A、DIRECT B)、+4dBmバランスXLRアウトプット(MASTER、DIRECT A、DIRECT B)、Phone アウトプット
- MIDIコネクター:IN、OUT、THRU
- その他のコネクター:サステインペダル、ボリュームペダル、エクスプレッション1/2
- コンパクト・フラッシュカード・スロット(別売りのサウンドを追加したりソフトウェア・アップデートに使用)
- 外形寸法 : 幅 : 48.0cm、奥行き : 14.0cm、高さ : 8.8cm
- 重量 : 1.8Kg
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
89,800円(税込98,780円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
63,600円(税込69,960円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
139,000円(税込152,900円)
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
141,700円(税込155,870円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
centrevillage | Trigger HaCker 2
5チャネルのトリガー/ゲートシーケンサー Trigger HaCkerの後継機種
45,000円(税込49,500円)
-
Holocene | Air-Wave Modulation Source
FMラジオを受信し、内蔵のS&H回路やLFOを駆使して様々なランダム性をもったオーディオを出力できるラジオ・ランダム・モジュール
37,700円(税込41,470円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK