Doepfer | A-101-2 Vactrol Low Pass Gate

17,900円(税込19,690円)

購入数

A-101-2 Vactrol Low Pass Gate は Buchla 292 にインスパイアされたバクトロール・ベースのローパス・フィルター/VCA です。「ローパス・ゲート」という言葉は Don Buchla によって作られたもので、ローパス・フィルター(LP)と VCA を組み合わせて、モードを切り替えられる機能を持つモジュールのことです。ローパス・モードではフリーケンシー、VCA モードでは振幅を、マニュアルまたは外部 CV 経由でコントロールします。さらに LP + VCA の複合モードも利用可能です。このモードでは音量が減少するにつれて、サウンドはより暗くなります。

Buchla のデザインとは対照的に、A-101-2 はトグル・スイッチを利用して手動でモードを切り替えられるのに加えて、CV とオーディオ入力の両方のアッテネータ、手動 Resonance コントロールとモジュールの機能をコントロールする2つの Gate 入力を搭載しています。

A-101-2 は原理的には 12dB のローパス・フィルターで、VCA のみ、ローパスのみ、 ローパスと VCA の組み合わせの3つのモードを切り替えることができます。フリーケンシー(LP モード)および振幅(VCA モード)をコントロールするのは、いわゆるバクトロール回路です。バクトロール回路は、その滑らかなサウンドの変化で知られています。バクトロール回路により、VCA モードでは F/A コントロールの最小設定時でもオーディオ信号が完全に減衰しません。

フリーケンシー(LPモード)および振幅(VCAモード)は、手動(F/A)および2つのコントロール入力 CV1(アッテネータなし)および CV2(アッテネータあり)でコントロールします。

Audio In はアッテネーターが付いており、サウンドを歪ませることも可能です。(ノブの値 5 以上では、VCO などの A-100 の標準的なオーディオ・レベルで歪みが発生します。)

Resonance 機能はサウンドに「色をつける」機能で、自己発振するまで調整可能です。Resonance のコントロールにより発生する自己発振は、バクトロールの許容誤差のため、フィルター・フリーケンシーによって異なる場合があります。回路上、Resonance はオーディオ・レベルに若干の影響を及ぼします。(Resonance の増加 = オーディオ・レベルの増加。)オリジナルの Buchla サウンドを得るには、Resonance コントロールを反時計方向へ回し切る必要があります。

モジュールの機能は Function スイッチで設定します。スイッチの位置を左にすると LP モード、右にすると VCA モードに切り替わります。中央の位置は、ローパスと VCA を組み合わせたモードなります。この位置では、2つの Gate In、G1 および G2 によってモジュールの機能をコントロールすることも可能です。フロント・パネルに印刷された表は、Gate 信号のレベル(L = low, H = high)とモジュール機能の関係を示しています。

このモジュールは DC 結合なので、DC 信号の減衰にも使用することができます。反応する最低のフリーケンシーが 50Hz の範囲のため、ゆっくりと変化する信号に対しては、フィルタリング効果はほとんどありません。

新品モジュラーシンセサイザー
8 HP
奥行き 50 mm
消費電流 +12V : 20 mA, -12V : 20 mA
保証期間 1年
付属品 保証書

この商品を買った人はこの商品も買っています

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • 2hp | Swarm<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 2hp | Swarm

    最大88ボイスの大量のオシレーターを内蔵し、スーパーソウ(Super Saw)、トーナルノイズの嵐、そして厚みのあるベースやリード・ラインを作り出すことができるハイパー・オシレーター

    23,600円(税込25,960円)

  • 2hp | Lo-Fi<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> 2hp | Lo-Fi

    アナログとデジタルの2つのモードを備え、アナログ・テープの微妙なピッチ変動やデジタルのビット・クラッシュ、サンプル・レート・リダクションなど、古いオーディオ機器のノスタルジックなサウンドをエミュレートするエフェクト・モジュール

    23,600円(税込25,960円)

  • Oberheim | TEO-5<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons59.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Oberheim | TEO-5

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口

    272,500円(税込299,750円)

  • UDO Audio | Super 8<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> UDO Audio | Super 8

    16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー

    627,091円(税込689,800円)

  • Melbourne Instruments  | DELIA<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Melbourne Instruments | DELIA

    NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー

    389,818円(税込428,800円)

  • Make Noise | Resynthesizer
<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Make Noise | Resynthesizer

    過去8年間のMake Noiseモジュール設計のひとつの集大成として構成されたモジュール・システム

    799,900円(税込879,890円)

  • Playtime Engineering | Blipblox myTRACKS<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Playtime Engineering | Blipblox myTRACKS

    年齢や音楽経験を問わず、誰もがしっかりとしたレイヤーのあるダイナミックな曲を作り楽しめるリズムマシン/サンプラー

    59,000円(税込64,900円)

  • Buchla & Tiptop Audio | Model 285t Frequency Shifter<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Buchla & Tiptop Audio | Model 285t Frequency Shifter

    フリーケンシー・シフト機能を備えた上部セクションと、バランスド変調およびリング変調の両方に対応する下部セクションという、独立した2つの機能セットを組み合わせたモジュール

    45,400円(税込49,940円)

  • Make Noise | Bruxa Make Noise | Bruxa

    Stregaの「Time/Filter」部分をユーロラック・システムでの使用に特化させた進化形エコー・リバーブ・プロセッサー

    66,300円(税込72,930円)

  • ZOOM | LiveTrak L6<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons59.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> ZOOM | LiveTrak L6

    デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。

    33,545円(税込36,900円)

  • Buchla | Music Easel(Retro)【次回入荷25年1月頃予定・ご予約受付中】 Buchla | Music Easel(Retro)【次回入荷25年1月頃予定・ご予約受付中】

    世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン

    771,300円(税込848,430円)

  • SEQUENTIAL | Prophet-10 Special Edition<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | Prophet-10 Special Edition

    標準のProphet-10に使用されているブラックウォルナット材を、エキゾチックなレースウッド材に変えて製作された世界150台限定生産の特別なProphet-10

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。