商品概要
Hydrasynthは8ボイス、3オシレーターシンセサイザーで、独自のウェーブモーフィングシンセシスエンジンを採用しています。OSC 1、OSC 2、OSC 3は、219種類のシングルサイクル波形から1つを選ぶことができます。また、Wave Scanモード(OSC 1およびOSC 2のみ)は8種類の波形を定義してリストを作成し、モジュレーションソースを使用して1つずつモーフィングできる柔軟性の高いモードです。
前述のシンセシスエンジンにはミューテーターも搭載されており、詳細なトーンの変更を行うことができます。MUTANT 1、MUTANT 2、MUTANT 3、MUTANT 4は、複雑なFM音源(周波数変調)を実現します。それぞれハードシンク、ハーモニックスイープ、WavestackTMという3種類のパルス幅変調機能を備え、入力した波形のデチューンを5個生成して極めて密度の高いサウンドを生み出します。また、ミューテーター内は柔軟なルーティングが可能なため、サウンドの微調整や歪みサウンドの生成、サウンドの逆再生を(ほぼ)無制限に行うことができます。
さらに、シンセシスエンジンには、並列または直列に構成できる2つのフィルターも搭載されています。FILTER 1では新しいフィルターからクラシックなフィルターまで、11個のフィルターモデルを使用できます。FILTER 2は連続可変マルチモードフィルターです。
ルーピングやテンポ同期ができる5つのエンベロープジェネレーター(ENV 1、ENV 2、ENV 3、ENV 4、およびENV 5)、ステップシーケンサーやワンショットで使用できる5つのLFO(低周波数オシレーター、LFO 1、LFO 2、LFO 3、LFO 4、およびLFO 5)などのモジュレーションソースにより、最も必要とされる動きを合成サウンドに追加できるHydrasynthは、期待を裏切りません。MOD MATRIX(モジュレーションマトリックス)にはソースをモジュレーション先にルーティングする32個のモジュレーションスロットが用意されています。このソースとモジュレーション先は、MIDI(Musical Instrument DigitalInterface)CC(Continuous Controller)メッセージ経由で送受信したり、フロントパネルから操作可能なCV(ControlVoltage)入出力で操作したりすることができます。
また、このように本格的なMIDI(5ピンDINのMIDI IN、MIDI OUT、MIDI THRおよびUSB接続にも対応した通常接続を使用)のほか、CV/GATE接続(ユーロラックモジュラーギア、ビンテージシンセサイザーなどの今ある広大な製品とともに使用可能)が搭載されているため、接続性は限りなく広がります。
Hydrasynthは、シンセサイザーとコントローラーに最も求められている機能の1つである、ポリフォニックアフタータッチを復活させました。他にはないこのポリフォニックアフタータッチキーボードが、単調なサウンドに生命とダイナミクスを吹き込みます。ユーザーは標準サイズの従来のキーボードを使用して表現力豊かなパッセージを作成できます。PolytouchTMキーボードでの演奏や操作に、新たなキーボードテクニックを学ぶ必要はありません。
中古 - Used | シンセサイザー キーボード | |
保証期間 | 1ヶ月 |
付属品 | ACアダプタ、英文マニュアル |
状態 | 動作OKV2.0元箱欠品、メイン液晶にホコリたまり、鍵盤チョイよごれ、他外装並 |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
63,600円(税込69,960円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
139,000円(税込152,900円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
Noise Engineering | Dystorpia
サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル
52,000円(税込57,200円)
-
FLAME | FM KOSMOS
マルチ・エフェクトを搭載した多用途な4ボイス・FMシンセサイザー
72,700円(税込79,970円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
OUT OF STOCK