ひときわ異彩を放つNeo-Hyperactiveドラムマシン
アナログでもない、アナログ・モデリングでもない、Wavetable2基をオシレーターに据えた次世代のデジタル・ドラム・シンセサイザー誕生
4D Drum Sound Evolution
ウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4Dドラムサウンド
22 Custom-Built Sound Structures
各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーション
Versatile Effects & Flexible Routing
多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載
Powerful 8-Track Beat Making
直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサー
Endless Creative Possibilities
ランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実
ウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4Dドラムサウンド
CyDrumsは、最大256個のシングル・サイクル波形で構成された独自のWavetableを64種類 搭載しています。スタート/エンド・ポジション、ポジションの再生方法:ディレクション/スピード/カーブを縦横無尽にエディットでき、想像をはるかに超えるサウンドを生み出します。
ドラムパッドのベロシティとプレッシャーに様々なパラメーターを2種類ずつアサインでき、あなたの指で サウンドの時間的・空間的変化を自在に操ることができます。
各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーション
CyDrumsは、2基のWavetable, Noise, Pulseを組み合わせたインストゥルメント別のサウンド・ストラクチャーを22種類 搭載しています。これにより、定番のクラシック・ドラムマシンのサウンド作りを容易にし、そこを起点とした新境地を切り開くディープなサウンド作りを提供します。
イチからサウンドを作る必要はありません
定番のクラシック・ドラムマシンのサウンドはもちろん、ベースやFXサウンドまで、選ぶだけでそのまま使える550種類ものプリセット・サウンドパッチが用意されています。 タグ・サーチ機能でサウンドを探すのも簡単。
多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載
CyDrumsは、5種類のエフェクト・ルーティングを持ち、各トラックのBUS設定で、任意のエフェクトへ信号を送ることができます。
- ドラムサウンドに最適化された高品位リバーブ
- 多彩なインサート・エフェクト22種類
- サウンドのレインフォースメントからパフォーマンスまでこなすマスター・エフェクト5種類
直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサー
CyDrumsは、Lofi-12 XTで高い支持を得ているワークフローをベースとした8トラック x 最大128ステップの強力なシーケンサーを装備。変拍子やポリリズムも簡単に作ることができます。
1プロジェクトに128パターンを保存でき、ソングとして緻密に構築することも、リアルタイムに次々に切り替えてパフォーマンスすることもできます。
ランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実
CyDrumsのジェネラティブ・パターン生成機能は強力です。
ランダマイズは、各トラックごとに設定することも、全パート同時にリアルタイム・コントロールすることもできます。
プロバビリティでは、各トラックごとの発音確率を100%〜25%に設定でき、特定のノートだけに設定することもできるのです。
あなたの制作環境にスムーズに適応
TRSアナログ出力、USB経由のデジタル出力、MIDI入出力、AudioSync同期により、DAWをはじめ様々な機器と一緒に使うことができます。
ポータブル、電池駆動、スピーカー搭載
コンパクト/軽量/スピーカー搭載/電池駆動なので、使う場所を制限しません。いつもの作業場を離れたリビングや外での作業は、必ずやあなたに新しいインスピレーションをもたらします。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
Melbourne Instruments | Roto-Control【4月中旬再入荷予定】
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Melbourne Instruments | DELIA
NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー
363,500円(税込399,850円)
-
UDO Audio | Super 8
16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー
627,091円(税込689,800円)
-
Jomox | Mod FM D
自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール
193,500円(税込212,850円)
-
Dreadbox | NYX Reissue
多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー
54,500円(税込59,950円)
-
Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】
ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー
52,000円(税込57,200円)
-
Dreadbox | Darkness
Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル
36,200円(税込39,820円)
-
Dreadbox | Disorder
発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル
21,600円(税込23,760円)
-
Dreadbox | Kinematic
VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Komorebi
ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Lethargy
OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Psyclop
ペダルボード内のあらゆるシグナルを管理、操作できるマルチツール・ペダル
16,200円(税込17,820円)
-
Hikari Instruments | 4ch Mixer
モノラル4チャンネル入力、ステレオ出力を備えたアナログミキサー
27,000円(税込29,700円)
-
Teenage Engineering | EP-133 K.O.II
teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー
50,000円(税込55,000円)
-
ZOOM | LiveTrak L6
デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。
33,545円(税込36,900円)
-
Bastl Instruments | KASTLE 2 FX WIZARD
パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー
30,000円(税込33,000円)
-
Buchla | Music Easel(Modern)【在庫あり!】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【在庫あり】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
OUT OF STOCK
-
KORG | handytraxx play
オリジナル「Vestax Handy Trax」のエッセンスを保ちながら、最先端のデジタル・エフェクト、オーディオ・ルーパーなどエキサイティングな新機能を導入した「音で遊ぶ」全く新しいポータブル・レコードプレーヤー
OUT OF STOCK