Ovewview
⇒ 1/2 マニュアル・パン⇒ 3/4 CV パン
⇒ 5/6 ステレオ入力
⇒ 独自のミュート・スワップ機能
⇒ O モジュールとリンク可能
Supamix は、音の冒険を刺激するために設計されたコンパクトなユーロラック・ミキサーです。ユニークなミュート・オートメーション・エンジンを備えた、この多用途な6チャンネルのミキサーは、10HPサイズによるセットアップ重視のライブ・パフォーマンスや、クリエイティブなミキシングに最適です。
Features
正確さと表現力を備えたミックス:
- 専用パン・コントロール: 2系統のマニュアル・コントロール・パン・ノブを使って、ステレオ・イメージを調整できます。
- ダイナミック・パンニング:2系統の CV コントロール・パン入力により、ソースに動きとダイナミズムを加えることができます。
- シームレスな統合: 専用ゲインを備えたステレオ入力により、ステレオ・モジュールを簡単に接続できます。
- 専用ミュートボタン: 個別のミュート・ボタンで瞬時にコントロールでき、スワップ・エンジン使用時にミュートを持続させるフリーズ機能を備えています。
クリエイティビティにミュートを自動化:
Supamix は、ユニークなスワップ・エンジンが搭載されており、ミュートの状態をマニュアルまたは cv でコントロールし、進化するパッチを構築することができます。
ミュートをコントロールするための12のモードが用意されています:- 1A : Trigg Invert : トリガーで、ミュート状態を即座に反転します。
- 1B : Gate Invert : ゲートで、ミュート状態を一瞬反転させます。
- 2A : Turn Off : ゲートで、全チャンネルを一瞬無音にします。
- 2B : Wave On : CV が上昇するつれて、チャンネルのミュートが徐々に解除されます。
- 3A : Binary Counter : トリガーで、6ビットのバイナリ・シーケンスをインクリメントし、ミュートのオン/オフを切り替えます。
- 3B : CV to Binary : CV 信号を6ビットのバイナリ・パターンに変換し、CV 値に基づいて各ミュートの状態を正確にコントロールします。
- 4A : Trig Rotate : トリガーで、ミュート・ポジションを移動します。各トリガーは、ミュート・ポジションを1ステップずつシフトします。
- 4B : CV Rotate : CVコントロールで、ミュート・ポジションをシフトします。0V では、ミュートは元の位置にあり、5Vでは、ミュートが6ポジション前方に移動します。
- 5A : Trig Sequencer : ステップ・。シーケンサーをコントロールする ミュート状態を反転させます。0Vではプレイヘッドが最初のミュートに、5Vでは6番目のミュートになります。
- 5B : CV Sequencer : プレイヘッドがあるミュート状態を反転させるステップ・シーケンサーをコントロールします。0Vでプレイヘッドは最初のミュートに、5Vで6番目のミュートになります。
- 6A : Randomize : トリガーで、すべてのミュート状態を変化させ、再編成します。
- 6B : Random solo : 各トリガーは、ランダムに選択された1つを除いたすべてのミュートをオフにします。
モード間共通
- フリーズ&オーバーライド:ミュートの1つを長押しすると、そのトラックのスワップ機能をバイパスしてフリーズします。
- モジュール拡張: Supamix を「O 」ライン/フォン出力モジュール(別売)に接続することで、さらに機能を追加できます。
- 微妙なサチュレーション: レベル・ポットを回して、サウンドにほのかなディストーションを加えることができます。
新品モジュラーシンセサイザー | |
幅 | 10 HP |
消費電流 | +12V : 80 mA, -12V : 40 mA |
保証期間 | 1年 |
付属品 | 保証書 |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | Fourm【10月20日発売開始・在庫僅少】
ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した 4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー
136,182円(税込149,800円)
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Make Noise | PoliMATHS
8つの独立したチャンネル出力に対して複雑な信号を生成できる8チャンネル・CV/オーディオ・イベントジェネレーター
73,600円(税込80,960円)
-
Make Noise | QXG
4 チャンネルのステレオ・ローパスゲート兼ミキサー
39,000円(税込42,900円)
-
Buchla & Tiptop Audio | Model 230t Triple Envelope Follower
あらゆるタイプのオーディオ信号を滑らかな制御電圧に変換し、ダイナミックなパッチングを実現するトリプル・エンベロープ・フォロワー
28,600円(税込31,460円)
-
FLAME | FM KOSMOS
マルチ・エフェクトを搭載した多用途な4ボイス・FMシンセサイザー
72,700円(税込79,970円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
OUT OF STOCK
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
OUT OF STOCK
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。