【お取り寄せ商品】
代理店に在庫がある場合、通常2~3営業日でお取り寄せ可能です。
モジュラー・ピュア・アナログ・シンセサイザー
Malevolent(マレヴォレント)は、演奏の悦びを軽快に与えてくれる、ピュアなアナログ・シンセサイザーです。刺激的なサレンキー型フィルターとマッドなレトロ・サウンドを軸に、モダンで多彩なコントロールを備えます。
- セミモジュラー・タイプのピュア・アナログ・シンセサイザー(モノフォニック)
- 相互接続可能な、独立したモジュール・セクション
- ユーロラック基準に対応(1V / Oct CV & Gate)
- USB-MIDI から CV への変換、アルペジエーター、マルチファンクションのジョイスティック
- アナログ・クロック入出力
VCO
VCO は 4046 ベースのコアから派生したもので、ユニークな波形形成を実現します。ノコギリ波、三角波、パルス波のすべてが、VCO のシェイプ・コントロールとモジュレーション・パラメーターの影響を受けます。波形はピッチ・スペクトル全体で不均一に動作するよう工夫されているため、フィルター・ステージに達する前から Malevolent が秘める可能性の一端に触れていただけることでしょう。
VCF
VCF は、独立した入力で異なるフィルター状態を提供する、オプト FET コントロールの2ポール・サレンキー・フィルターとなっています。このフィルターは、入力されるオシレーターのレベルと相互作用するように設計されており、一般的なアナログ・シンセサイザーよりも幅広いレゾナンスをもたらします。設定によって対照的なフィルター動作が可能になり、サブハーモニック・ロッキング、自己発振、さらには単一ソースから複数のステート入力を使用する場合の位相調整を行えます。
VCA
VCA は、必要な場面で最後の歪みを提供するディスクリート・トランジスタ・ベースの設計となっています。ドライブ・コントロールを上げるとかなりのゲインが加わり、サウンドが飽和していきます。両方の CV 入力を使用することで、VCA にモジュレーションを簡単に加えることも可能です。
エンベロープ
エンベロープは、アタック/ディケイ/サスティン/リリースの各コントロールを備え、パフォーマンスを念頭に設計されています。超高速から適度な長さまで幅広い時間設定が可能となっており、高いパフォーマンス性をもたらします。
仕様
Future Sound Systems が設計したアナログ・シグナル・パス
- ピュアな VCO
- 19出力と19入力を備える、パッチング用の 3.5 mm モノラル・ジャック
- 最適化された信号経路
2基の VCO
- ノコギリ波/三角波/パルス波
- 1V / Oct ピッチ・コントロール入力
- シェイプ・コントロール/パルス・ウィドゥス・モジュレーション入力
- 2つのフリケンシー・モジュレーション入力
- コース/ファイン・チューン・コントロール
- シェイプ・モジュレーション・アマウント・コントロール
- FM 1 / 2 モジュレーション・アマウント・コントロール
- シェイプ・コントロール
- ミックス出力の波形を選択可能
- 個別のオシレーター・レベル・コントロール
LFO
- 三角波/パルス波
- レート・コントロール
2基のエンベロープ
- 個別の ADSR コントロール
- 個別のゲート入力
- 個別のエンベロープ出力
マルチモード・2ポール VCF
- ローパス/バンドパス/ハイパス各入力
- 2つのフリケンシー・モジュレーション入力(アマウント・コントロール付き)
- フィルター・カットオフ
- フィルター・レゾナンス
ミキサー
- ノイズ(レベル・コントロール付き)
- AUX 入力(レベル・コントロール付き)
USB-MIDI から 1V / Oct CV およびゲートへの変換
- フル・アナログのピッチおよびゲート・コントロール
- アナログ・クロック入出力
マルチファンクション・ジョイスティック
- ピッチベンド
- ポルタメント
- ビブラート
- ラッチ・ホールド・モード
アルペジエーター
- タイプ : アップ、ダウン、アップ/ダウン1、アップ/ダウン2、プレイ、ランダム
- 自動クロック同期
- レート・コントロール
- ラッチ
- オクターブ幅 : 6
- アナログ / MIDI / USB-MIDI クロック出力(アルペジエーター動作時)
キーボード
- ミニサイズの32鍵
- オクターブ・シフト : +/- 4 オクターブ
- ピッチ出力
- ベロシティ出力
- ゲート出力
- ローカル・オフ
その他
- オーバードライブ・コントロールを備える VCA
- ユーロラック標準の 1V / Oct ギアに対応
- 各 VCO のピッチ・コントロールと各エンベロープのゲート・コントロール
- モノフォニック
- ライン出力
- ヘッドフォン出力
- MIDI 入出力
- USB バスパワー駆動対応
寸法と重量
- 490 mm x 250 mm x 80 mm
- 2.61 kg
付属品
- パッチケーブル * 5
- PSU (9V 600mA)
- USB-C to USB-A ケーブル
- ゲッティング・スタート・ガイド(英文)
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
Melbourne Instruments | Roto-Control【4月中旬再入荷予定】
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Melbourne Instruments | DELIA
NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー
363,500円(税込399,850円)
-
UDO Audio | Super 8
16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー
627,091円(税込689,800円)
-
Jomox | Mod FM D
自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール
193,500円(税込212,850円)
-
Dreadbox | NYX Reissue
多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー
54,500円(税込59,950円)
-
Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】
ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー
52,000円(税込57,200円)
-
Dreadbox | Darkness
Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル
36,200円(税込39,820円)
-
Dreadbox | Disorder
発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル
21,600円(税込23,760円)
-
Dreadbox | Kinematic
VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Komorebi
ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Lethargy
OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Psyclop
ペダルボード内のあらゆるシグナルを管理、操作できるマルチツール・ペダル
16,200円(税込17,820円)
-
Hikari Instruments | 4ch Mixer
モノラル4チャンネル入力、ステレオ出力を備えたアナログミキサー
27,000円(税込29,700円)
-
Teenage Engineering | EP-133 K.O.II
teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー
50,000円(税込55,000円)
-
ZOOM | LiveTrak L6
デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。
33,545円(税込36,900円)
-
Bastl Instruments | KASTLE 2 FX WIZARD
パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー
30,000円(税込33,000円)
-
Buchla | Music Easel(Modern)【在庫あり!】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【在庫あり】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
OUT OF STOCK
-
KORG | handytraxx play
オリジナル「Vestax Handy Trax」のエッセンスを保ちながら、最先端のデジタル・エフェクト、オーディオ・ルーパーなどエキサイティングな新機能を導入した「音で遊ぶ」全く新しいポータブル・レコードプレーヤー
OUT OF STOCK