Overview
COSMOS (コスモス)は、音楽を通して瞑想状態に働きかけるようにデザインされた、ドリフティング・メモリ・ステーションです。コントロール、機能、そして作り出されるサウンド・スケープは、無限の空間、流動性、自発的な展開、臨場感、聴覚、静けさ、微妙な調和の体験、そして世界全体を包み込む幸福感など、瞑想によって得られる状態や体験を、パフォーマーとリスナーの両者に呼び起こすことを目的としています。
機能としては、COSMOS は大規模なサウンド・メモリの配列であり、録音された音は絶えず組み替えられ、常に変化するサウンド・スケープを自発的に生成します。それには、次の3つの手法を使用しています。基準となる大きな数との関係の数学的なシフト (各ディレイラインはそれぞれ異なる数を基準としています)、LFOによる非同期の処理、ゆっくりと変化するカオティックなシグナルによるモジュレーション。これらにより、ルーパーで得られるような煩わしく繰り返すだけのループではなく、絶えず変化し続けるサウンド、そしてそのレイヤーを作り出します。
COSMOS は、アンビエント・ミュージックに最適な、豊かで流動的で進化するサウンド・スケープを生成します。COSMOS を使えば、スタジオであらかじめ仕込んでおいたシーケンスやバッキング・トラックのような、「今この時」を表現することのできない素材を使うことなく、自然な流れの中で、瞑想的なソロ・コンサート全体を演奏することができます。
用途に合わせて選べる4つのファームウェア
COSMOSには、さまざまな音楽的可能性を広げる複数のファームウェアが用意されています。工場出荷時にプリインストールされているメイン版を中心に、4CHステレオ環境で立体音響を楽しむためのクアドラ・パフォーマンス版、メイン版にピッチ機能を追加した派生版、テンポやリズムに特化し一般的なルーパーとしても使えるリズミック版、さらにリズミック版にピッチ機能を追加した派生版など、それぞれが独自の体験をもたらします。
メイン
COSMOSのメイン版ファームウェアです。
(工場出荷時にプリインストールされています。お手元のCOSMOSには、製造時点での最新メイン版がインストールされています。)
クアドラ・パフォーマンス
クアドラ・パフォーマンス(4chステレオ)用のファームウェアです。
COSMOSを2台お持ちの場合、このファームウェアを使うことで、メイン版と対になるクアドラ・パフォーマンス用のセットアップが可能です。
1台目にはメイン版を、2台目にはこのバージョンをインストールしてください。
メイン版との違いは、こちらではバッファ長の設定が異なり、両方のユニットで同じ設定にすると、メイン版と組み合わせた際にクアドラ・サウンドを生み出せる点です。
ピッチ機能を備えたメイン
ピッチ機能を備えたメイン版の派生ファームウェアです。
このバージョンでは、すべてのプログラムでDRIVEノブの機能が共通のピッチ(録音/再生スピード)調整に変更されています。
最大値は通常のスピードで、メイン版ファームウェアと同じです。ノブを反時計回りに回すと、速度は1/2(1オクターブ下)まで下がります。
ピッチ機能はかなりローファイで、デジタル特有の音色効果が生じます。
リズミック
COSMOSファームウェアのリズミック版です。
このファームウェアでは、明確なテンポやリズムに沿って動作できるため、COSMOS を通常の/あるいは特異なルーパーとして活用できます。
12のプログラムが用意されており、ポリリズム、グリッチ、リバーブ、ショート/グラニュラー・ディレイなど、それぞれに特色をもっています。
メイン版との違いが大きいため、このファームウェアには新機能や相違点を解説した専用マニュアル(英文)が用意されています。
以下はリズミック・ファームウェアを用いたデモンストレーション動画です。
Specifications
- 最小入力電圧 (ラインイン): 0.35Vp-p
- 最大出力電圧 (ラインアウト):11.3Vp-p
- 最大出力電圧 (ラインアウト) :10.4Vp-p
- 周波数特性:10–22000 Hz
- サウンドメモリ容量 :44.7秒
- 電源電圧:DC 12V
- 電源極性:センタープラス
- 消費電力:0.25А
- 寸法:約 342 x 153 x 68 mm
- 重さ:約 2.2kg
* 本製品に付属するパワー・サプライを使用してください。
-
- カラー
Black | 118,000円(税込129,800円) 在庫なし |
---|---|
White | |
Blue | |
Green | 118,000円(税込129,800円) 在庫なし |
Orange | |
Pink |
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
63,600円(税込69,960円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
139,000円(税込152,900円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
Noise Engineering | Dystorpia
サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル
52,000円(税込57,200円)
-
FLAME | FM KOSMOS
マルチ・エフェクトを搭載した多用途な4ボイス・FMシンセサイザー
72,700円(税込79,970円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。