作って、繋いで、触って、手のひらサイズの強力なシンセサイザーが帰ってきた !!
進化したカスタマイズにより解き放たれるパワー
コンパクトで驚くほどパワフルな NTS-1 が、数々の新機能、刷新されたインターフェイス、これまで以上に充実したカスタマイズ・オプションを携えて帰ってきました。
新しいキーボード、内蔵シーケンサー、新鮮なサウンド、拡張されたMIDI機能を誇る NTS-1 mkII は、手のひらの上にパワフルな機能を満載しています。
前モデルよりもさらにパワフルなプロセッサーを搭載したNTS-1 mkII は、その潜在能力をフルに引き出し、アップグレードされたlogueSDKを通じてカスタム・コンテンツのニューウェーブを引き起こします。
このDIYシンセ&エフェクターは、パワフルなだけでなく、スタジオでもステージでも必需品となりうる万能ツールです。
新しいマルチタッチキーボード
NTS-1 mkII は、正確な演奏とシーケンスのために、初代のリボン・コントローラーの代わりに新しい18鍵マルチタッチ・キーボードを搭載。このアップグレードにより、MIDIノート・メッセージをポリフォニックに送信できるようになり、NTS-1 のパラフォニックな可能性を活用したカスタム・オシレーターやエフェクトへの扉が開かれます。
パフォーマンスの真髄
パワフルなアルペジエーターに加え、新しい8ステップ・シーケンサーが音楽の可能性を広げます。ライブ・モードとステップ・レコーディング・モード(音符ごとのゲート長やベロシティ設定も可能)を新しいキーボードと簡単なオクターブ・スイッチと組み合わせることで、NTS-1 mkII は直感的でシームレスな演奏体験を提供します。
NTS-1 mkII の新しいオートセーブ機能は、ステップ・シーケンサー・データを含め、前回の演奏で使用したすべてのパラメーターを呼び出します。ノブの微調整やパターン・エディットを思い出す苦労や、クリエイティブな閃きを失う心配はありません!!
それだけではありません!NTS-1 mkII にはMIDI OUT出力が搭載されているので、内蔵シーケンサーを使って他の機材をコントロールすることができます。
パワフルで新しいエンジン、サウンド、エフェクト
NTS-1 mkII は、非常にパワフルでフレキシブルなシンセサイザーです。前モデルの多彩な機能はそのままに、新しいオシレーター・タイプやモジュレーションの可能性など、新たなサウンドが追加され、Audio IN 信号をモジュレーション・ソースとして使用することで、FM、AM、RING サウンドを作り出すことができます。
さらにNTS-1 mkII は、驚くほど高性能で拡張可能なFXユニットでもあります。mkII では、新たにモジュレーション(ディストーション、ファズ...)、ディレイ(テープディレイ、BPMシンクディレイ...)、リバーブを多数追加し、便利なオシレーターOFFやフィルターTHRU機能も搭載しました。
コネクティビティの拡大
NTS-1 mkII との連携がこれまで以上に簡単になりました。SYNC IN/OUTとMIDI INに加え、新たにMIDI OUTを追加し、他の機材とのシームレスな接続とパフォーマンスの可能性を広げました。さらに、NTS-1 mkII のほとんどのパラメーターがMIDI CCに対応し、より深いコントロールが可能になりました。
また、新しいUSB-Cバスから電源を供給するようになりました。
さらにDIYを楽しむ
新しいNTS-1 mkII は、オリジナルのDIYキット形式を踏襲し、アルマイトシルバーとメタリックブラックのリバーシブルサイドパネルによる新しいカスタマイズオプションを提供します。また、前モデルと同じフォームファクターと寸法を維持しているため、サイドパネルやスタンドなどのカスタムパーツもそのまま装着可能です!
より強力になった新しいlogueSDK
新しいチップを搭載したNTS-1 mkII は処理能力が向上し、複雑なエフェクトやオシレーターがこれまで以上に可能になりました。 新しい開発APIはGithubで開発者向けに公開されています。
カスタマイズと3Dデータ
そのDIYの性質とオープンなデザインなので、NTS-1 mkII はいくつかの方法で変更できる高度にカスタマイズ可能なシンセサイザーとなっています。オープンソースのlogueSDKを使用することで、独自のカスタムオシレーターやエフェクトを作成することができるほか、NTS-1 mkII のハードウェアは、外見的にも機能的にも物理的に変更することができます。物理的なカスタマイズを始めるために、NTS-1 mkII を様々な方法でカスタマイズするために必要な回路図と説明書を提供します!
PICK UP ITEMピックアップ商品
-     FLAME | TON FLAME | TON  2ch のノート・シーケンスを持つ、ユーロラック・ライブ・シーケンサー・モジュール 79,000円(税込86,900円) 
-     SEQUENTIAL | TAKE 5 Module SEQUENTIAL | TAKE 5 ModuleProphet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン 208,000円(税込228,800円) 
-     Oberheim | TEO-5 Module Oberheim | TEO-5 Moduleモダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン 208,000円(税込228,800円) 
-     AnalogFX | SER-2020 AnalogFX | SER-2020  伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ 145,300円(税込159,830円) 
-     AnalogFX | VXC-2220 AnalogFX | VXC-2220Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー 79,900円(税込87,890円) 
-     GS Music | e7 GS Music | e7完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能 294,400円(税込323,840円) 
-     SOMA laboratory | DVINA SOMA laboratory | DVINA非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器 148,800円(税込163,680円) 
-     SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUXテルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供 226,182円(税込248,800円) 
-     OXI Instruments | ONE MKII OXI Instruments | ONE MKIIそれぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー 139,000円(税込152,900円) 
-     OXI Instruments | ONE MKII (Black) OXI Instruments | ONE MKII (Black)それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー 141,700円(税込155,870円) 
-     SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル 45,182円(税込49,700円) 
-     Make Noise | PoliMATHS Make Noise | PoliMATHS  8つの独立したチャンネル出力に対して複雑な信号を生成できる8チャンネル・CV/オーディオ・イベントジェネレーター 73,600円(税込80,960円) 
-     Elektron | Tonverk Elektron | Tonverk  音の冒険へ誘う新しく多才なポリフォニック・サンプラー 240,818円(税込264,900円) 
-     Roland | TR-1000 Rhythm Creator【ご予約受付中!】 Roland | TR-1000 Rhythm Creator【ご予約受付中!】  ローランドを代表する歴代リズム・マシンを継承し、アナログの温かさ、デジタルの緻密さ、自在なサンプリングを融合し、ジャンルを超えたパワフルな楽器へと進化した新しい「TR」 300,000円(税込330,000円) 
-     centrevillage | BMFLTR centrevillage | BMFLTR  Lowpass/Bandpass/HighpassをAudio入力によって選択可能なバンドミックス型ステートバリアブルフィルタ 16,000円(税込17,600円) 
-     SEQUENTIAL | Fourm SEQUENTIAL | Fourm  ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した 4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー OUT OF STOCK 
-     Mellotron | Micro Module Mellotron | Micro Moduleシリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン OUT OF STOCK 
-     GS Music | Bree6 GS Music | Bree6完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能 OUT OF STOCK 
-     KOMA Elektronik | Chromaplane KOMA Elektronik | Chromaplane2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー OUT OF STOCK 
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。
 
   
  
  
  
  
  
  
  
 





