Buchla | LEM218 v3

219,600円(税込241,560円)

購入数

私たちの生活はすでにタッチ・スクリーンによって支配されていますが、こと音楽楽器に関しては静電容量方式のタッチ・コントロールにはまだ多くのマジックが秘められています。Don Buchlaは、Buchla Model 112でこの技術を電子音楽に応用した最初の一人です。この未来的なインターフェースでの制御によって、伝統的な音楽から離れたサウンドが生まれたのです。この素晴らしいアイデアは、Buchlaの歴史の中で何度も繰り返し使用され、Music Easel、400、700、Thunder、223はすべて静電容量方式のタッチ・テクノロジーを採用しています。

Buchla USAは、最も使用されているタッチ・インターフェースの1つである218の第3世代をLEM218 v3: 218e version3 Lunar Excursion Moduleとして発表することを誇りに思っています。最初のデザインは、1973年に発売されたBuchla Music Easelに登場し、宇宙飛行士を月に送り届けた宇宙船にちなんで命名されました。馴染みのあるピアノのキーレイアウトを持った、初期の携行可能な電子楽器であるMusic Easelに追加されたコントロールと機能は、全く未知の音楽領域を探索するためのインターフェイスでありました。そしてこの新しいLEM218 v3では、安定した最新のエレクトロニクスを基盤として、Buchla、MIDI、ユーロラック・モジュールと統合するための豊富な入出力を備えた更なるアップデートをしています。

静電容量方式のマジック

再設計されたタッチ・パッドの驚くべき感度と精度は、とても軽いタッチでもトリガーとコントロール電圧を生成します。センサーの感度が調整可能なタッチパッドは、どなたの演奏にも対応するダイナミックレンジと耐久性を持ちます。パッドの新しいテクスチャーは、センシングを向上させるだけでなく、満足のいく触覚へのフィードバックを提供します。

従来通り、プレッシャーは表現力豊かなコントロールソースになり、演奏にさらなる次元をもたらします。MIDIではベロシティとポリフォニー、そしてチャンネル・プレッシャーが出力され、LEM218はあらゆるシンセサイザーに対応するユニークな表現力を持ったコントローラーとなります。追加されたタッチストリップは、ピッチベンドやその他モジュレーション・ソースとして、素晴らしい追加機能をあなたのシステムにもたらします。

MIDIポリフォニー、ベロシティ、より多くの機能を!

LEM218 v3は、単なるMIDI互換機ではありません。既存のMIDI機器やソフト・シンセを演奏するためのユニークなインターフェイスを提供します。各タッチパッドからMIDIノート、チャンネル・プレッシャー、ベロシティが出力され、ペダルからのサステイン・コントロールも可能です。ポリフォニックMIDIモードでは、コードを演奏することができます。タッチストリップはピッチベンド・コントロールとして、またモジュレーション・ホイールとして機能し、さらなる表現力豊かなコントロールが可能です。フロントパネルの操作子を使って簡単に設定でき、どのMIDIチャンネルでもノートやコントロールを送ることができます。LEMにMIDIを送ると、ユーロラックとBuchlaコントロール用のCVとGATE信号に変換されます。

あなたのユーロラックを拡張する

Buchla製品をお持ちでなくても、LEM218 v3はユーロラック互換の機器に対応するように設計されています。4つの3.5mmミニジャックから、1V/Octaveのピッチ、0-8VのプレッシャーCV、タッチストリップCV、ゲート信号が出力され、あなたのユーロラック機器と使用できます。また、ユーロラックとBuchlaの楽器を組み合わせることもできます。NATOにできたことなら、あなたにもできるはず。サウンドデザインの可能性は、あなたの心を揺さぶることでしょう。

アルペジエーター

アルペジエーターはパルス入力によっても駆動します。自動化されたノート生成との相互作用によって、より複雑なパターンを作ることができます。追加されたコントロールにより、異なるパターンとランダム性をブレンドして、期待されるアルペジオ・パターンから驚くべきものへと簡単に変化させることができます。

コントロール

プリセットのボルテージ・ノブは、あなたのサウンドを新しい領域へのシフトするための可能性を提供します。素早くアクセスできるコントロール電圧源としてだけでなく、アルペジオのモードやオクターブ・シフトをコントロールすることができます。パッドはパルス信号の出力が可能であり、さらなる演奏性をもたらします。

自分流にセットアップする

ユニークなデバイスは、あなたに多くのアイデアを呼び起こすことでしょう。ベロシティとプレッシャーの感度、MIDIチャンネル、ノブの動作などはフロントパネルですぐにカスタマイズできます。面倒なソフトウェアでの設定は不要で、鍵盤とノブで簡単に設定するだけですぐに演奏が可能です。

動画

MIDI機能チュートリアル


MIDIとCVコントロールの組み合わせ


LEM218とユーロラックの組み合わせ


PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • AnalogFX | VXC-2220 AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | Bree6 GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    159,800円(税込175,780円)

  • GS Music | e7 GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • KOMA Elektronik | Chromaplane KOMA Elektronik | Chromaplane

    2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー

    63,600円(税込69,960円)

  • SOMA laboratory | DVINA SOMA laboratory | DVINA

    非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器

    148,800円(税込163,680円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Noise Engineering | Batverb Noise Engineering | Batverb

    オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール

    78,400円(税込86,240円)

  • Noise Engineering | Dystorpia Noise Engineering | Dystorpia

    サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル

    52,000円(税込57,200円)

  • FLAME | FM KOSMOS<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> FLAME | FM KOSMOS

    マルチ・エフェクトを搭載した多用途な4ボイス・FMシンセサイザー

    72,700円(税込79,970円)

  • FLAME | BLACK FILTERBANK<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> FLAME | BLACK FILTERBANK

    内蔵パターン・シーケンサー, MIDI, あるいはマニュアルによって制御可能な12バンドのアナログ・フィルターバンク

    72,700円(税込79,970円)

  • Mellotron | Micro Module Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    OUT OF STOCK

  • AnalogFX | SER-2020 (Black) AnalogFX | SER-2020 (Black)

    伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ

    OUT OF STOCK

  • Body Synths | Metal Fetishist (Black) Body Synths | Metal Fetishist (Black)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

  • Body Synths | Metal Fetishist (Chrome) Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

  • OXI Instruments | ONE MKII OXI Instruments | ONE MKII

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    OUT OF STOCK

  • OXI Instruments | ONE MKII (Black) OXI Instruments | ONE MKII (Black)

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。