Modor | DR-2

289,900円(税込318,890円)

購入数

DR-2 は128ステップのシーケンサーと多彩なドラムモデルを搭載した DSP デジタル・ドラムマシンです。ドラムマシンとしては珍しい32分音符単位のステップと、タプレットやリバースなどを駆使したユニークなドラムパターンをプログラムできる強力なシーケンサーを搭載。6系統のインストゥルメント・チャンネルは DSP をフル活用した多数のドラムモデルからアサインし、シンプルかつ直感的な音作りが可能です。DR-2 のサウンドにはサンプルは一切使用しておらず、すべて DSP プログラムにより生成されます。クラシックなアナログ・ドラムサウンドを再現することもできますが、12個のパラメーター・ノブを回すだけであなただけのユニークで新しいサウンドを簡単に作成することができます。

強力なシーケンサーと DSP インストゥルメント・チャンネルにより生み出される新しいグルーヴ、DR-2 はドラムマシンの世界に革新をもたらします。


シンプルなインターフェース

コントロール・パネルの左はチャンネル選択とボリューム調整、右はサウンド・エディット、そして下はシーケンサー。コントロール・ノブとスライダーとボタンは、Modor のプロダクト・デザインの特徴である「斜線」を生かした美しいレイアウトで整然と配置されています。一見して分かりやすいシンプルなインターフェースは、ドラムマシンを使ったことがある人ならばすぐにクールなリズムを作り始めることができます。

dr2_overallview

インストゥルメント・チャンネル

6系統の独立したインストゥルメント・チャンネルは、サウンドの音程と音量に時間的変化をつける「PITCH」と「AMP」、そして各ドラムモデルに用意された固有のパラメーターをコントロールする「PARAM」の3つのセクションで構成されています。DSP をフル活用した DR-2 のサウンドはサンプル・プレイバックを一切使用せず、すべて DSP により生成されます。操作は極限までシンプル、かつ奥深い音作りが楽しめます。こうして作成した自分のドラム・サウンドたちは「ドラムセット」として最大64セット保存することができます。

DR-2 は趣向を凝らしたいくつものドラムモデルを搭載しています。それぞれがユニークな構成を持ち、個性的なサウンドを吐き出します。ブロック・ダイアグラムを見ると、とても複雑そうに見える構成のモデルも、X、Y、Z、そして T というたった4つのノブを回すだけで、効果的にサウンドをコントロールできるように設計されています。

バスドラム

  • Drive DB : パラレル・フィルター処理されたディストーション・パスを持つサイン波バスドラム
  • Noise DB : フィルター処理されたオーバードライブ・トライアングル・バスドラム
  • Square DB : ローパス・フィルターとノッチ・フィルターを備えた矩形波オシレーター・バスドラム

スネアドラム

  • Basic SN : 6 つのサイン波FM オシレーターと " スナッピー " なノイズ・バーストを使用したスネアドラム・アルゴリズム
  • Marching SN : 「タイト」なマーチングバンド・タイプのスネア
  • Analog SN : オーバードライブした2つのトライアングル波とノイズ・バーストによる「電子的な」サウンドのスネア・アルゴリズム

シンバル

  • Hihats : ショートからロングヒットの「シンバル・ノイズ」と「ホワイト・ノイズ」
  • Ride Cymbal : シンバル・ノイズに作用するバンド・パスとハイパス・フィルターのセット
  • Clash Cymbal : ホワイト・ノイズとシンバル・ノイズをフィルター処理する6 つのパラレル・バンド・パス・フィルター

クラップ

  • CLAPS : 複数のトリガーを持つ、高度にフィルター処理されたホワイトノイズ・バースト

タム

  • Analog Tom : フィルター処理されたイニシャル・ノイズ・バーストを備えた3 つのオーバードライブ・サイン波オシレータ・セット
  • Tenordrum : チューニングと長さの設定が異なる、フィルター処理されたアタック・ノイズ・バーストを備えた32 個のサイン・オシレーター

その他

  • Rimshot : ハイパス・フィルター処理された、3 つのオーバードライブ・サイン波
  • Rattle : 2 つの基本周波数を持ち、短いクリック音による「ガタガタ」音を出すことも可能
  • Cowbell : ローパス・フィルターとノイズの多いイニシャル・クリックを備えた、さまざまなチューニングを持つ18 のカウベル・チューニング・サイン波オシレーター

こだわりのエンベロープ・カーブ

ドラム・サウンドに必要なエンベロープは、基本的に「ディケイ」のみです。しかしそのたった一つのディケイが描くカーブにより、ドラム・サウンドのニュアンスはとても大きく変化します。PITCH と AMP に使用されるエンベロープは CURVE ノブを回すことで5種類のカーブを描くことができます。単純な線形から、急激な変化と長いテールを持つ逆数まで、DR-2 なら求めるサウンドにピッタリのカーブに出会うことができます。

dr2_curve

α(アルファ)と β(ベータ)、1チャンネルにつき2つのサウンド・バリエーション

各インストゥルメント・チャンネルには2つのサウンド・バリエーションを持たせることができます。α(アルファ)は「基本となるサウンド」で、β(ベータ)は「α のサウンド・パラメーターのうち、1つの値を変更したもう1つのバリエーション・サウンド」です。典型的な使用例では α でクローズド・ハイハットのサウンドを作成し、β で AMP Decay を長くしてオープン・ハイハットのバリエーションを作成して演奏することができます。シーケンサー・トラックはそれぞれ別のトラックが用意されており、シーケンスを個別にプログラムすることができます。

dr2_ab

出力

サウンドの出力は L/R ステレオ出力の他に、A〜F の6系統を個別に出力するインディビジュアル出力を備えています。さらにインディビジュアル出力はインサーションとしても使用することができます。Y字の TRS インサーション・ケーブルを接続すれば、外部エフェクターや、コンプレッサーなどの外部オーディオ・プロセッサーを DR-2 の音作りに加えることができます。

dr2_rear_zoom.jpg

強力な128ステップ・シーケンサー

DR-2 のステップ・シーケンサーは従来のドラム・シーケンサーよりも多くの機能を備えています。まず大きく異なるのは基本的なステップの分解能が一般的なドラム・シーケンサーの2倍の「32分音符」を採用している点です。パネル下部には16個のステップ・ボタンと32個の LED がレイアウトされています。16個のステップ・ボタンを押せば従来の16分音符のシーケンサーと同じ感覚で入力ができ、「16/32」ボタンを押しながらステップ・ボタンを押すと32分音符の裏拍を入力できます。つまり、1小節32ステップ x4小節 = 128ステップ・シーケンサーなのです。

dr2_sequencer

また各ステップにはアクセント、リバース、ブレイク、フラム、タプレットをプログラムして、より豊かなバリエーションを演奏できます。

  • アクセント : 各トラックにプログラム出来るのに加え、すべてのインストゥルメントへ同時に影響するグローバル・アクセント・トラックが用意されています。
  • フラム : ドラムを2度打ちします。フラムのスピードを設定できます。
  • タプレット : ドラムを複数回叩きます。タプレットのスピード、ヒット数、ベロシティ・ランプ(連続するドラムヒットが徐々に強くなったり弱くなったりするコントロール)を設定できます。
  • ブレイク : 鳴っているドラムサウンドを即座に消音します。
  • リバース : エンベロープ・ジェネレーターを逆方向に動作させます。シーケンサーがリバース・ノートを打つとそのサウンドはUターンします。

これらを駆使するとより自然なグルーヴから、繊細なシーケンスや凶暴なエレクトリック・ドラムリフまでを素早くプログラムできます。

スウィングを設定することができ、16分音符または32分音符単位でそれぞれ発音のタイミングを変えることができます。

パターン・モードとソング・モード

DR-2 のシーケンサーにはパターンをプログラムするパターン・モードと、作成したパターンを並べて1つの曲に仕上げるソング・モードがあります。パターンは96パターン、ソングは最大192パターンを並べることができる32ソングを保存できます。

外部機器とのクロック同期

DR-2 は他のシーケンサーやリズムマシンなど外部機器と同期させて演奏することができます。クロック同期させる場合、アナログ・クロック信号または MIDI クロックで同期させることができます。アナログ・クロックの分解能は24PPQNを採用しており、アナログ・クロックと MIDI クロック、いずれを使用する場合でもマスターまたはスレーブとして同期させることができます。

dr2_sync

仕様

同時発音数

  • 6ボイス : 6 チャンネルの独立したドラム・インストゥルメント

シーケンサー

  • 128ステップ、32分音符シーケンサー
  • パターンの長さを変更可能
  • スウィング、スウィング32(32分音符)パラメーター
  • インストゥルメントごとにアクセントをプログラム可能、すべてのインストゥルメントに影響を与えるジェネラル・アクセント・ライン
  • フラム、タプレット、ブレーク、リバースをプログラム可能
  • パターン・モードとソング・モード

ドラムモデル

  • バスドラム
  • スネアドラム
  • シンバル
  • タム
  • テナードラム
  • クラップ
  • リムショット
  • ラトル
  • カウベル
  • ※将来的なアップデートによりさらにモデルを追加予定

メモリー

  • 6基のインストゥルメントを使用したドラムセットを64個保存可能
  • 96パターン
  • 最大192パターンを並べることができる32ソング

接続

  • 電源アダプター(9V、600 mA、センタープラス)
  • MIDI IN / THRU / OUT、5ピン DIN 端子
  • Clock In/Out、 6.35 mm モノジャック x2
  • オーディオ・インストゥルメント出力 / インサート 6.35mm TRS またはモノジャック x6(アンバランス)
  • オーディオ Left / Stereo 出力、6.35mm TRS またはモノジャック x6(アンバランス)、ヘッドフォンを接続可能
  • オーディオ Right 出力、6.35mm モノジャック(アンバランス)

フロントパネル・コントロール

  • ボリューム・スライダー x6
  • ロータリーノブ x18
  • プッシュボタン x46
  • ロータリー・エンコーダー x1
  • 電源スイッチ兼ボリュームノブ x1

ディスプレイ

  • 16x2 グリーン・バックライト LCD ディスプレイ、ラテン文字とキリル文字を表示可能

MIDI

  • ドラム・シーケンサーが生成する MIDI ノートを出力
  • 他の MIDI 機器から MIDI ノートを入力してドラムサウンドを演奏可能
  • すべての”連続した” サウンド・パラメーター、MIDI コントロール・チェンジ信号をリアルタイムに送受信可能
  • MIDI プログラム・チェンジを使用したパターンとドラムセットの切り替え
  • ドラムセット、パターン、ソングは Sysex Dump により入れ替え可能
  • Sysex を使用したファームウェア・アップグレード

外形寸法と重量

  • 幅 : 440mm(ラックイヤーを含まず)、480mm(19インチ・ラックイヤーを含む)
  • 奥行き : 267mm(10.5インチ / 6U)
  • 高さ : 40mm(前方)〜80mm(後方)
  • 重量 : 約6Kg

ラックマウント

  • 高さ : 6U
  • ラックマウントが容易なリアパネルのデザイン(ジャック部分が凹んでいるため、上部のラックスペースを無駄にすることはありません)
  • 19インチ・ラックイヤー同梱


PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Mellotron | Micro Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    89,800円(税込98,780円)

  • AnalogFX | VXC-2220<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | Bree6<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    159,800円(税込175,780円)

  • GS Music | e7<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • KOMA Elektronik | Chromaplane<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> KOMA Elektronik | Chromaplane

    2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー

    63,600円(税込69,960円)

  • SOMA laboratory | DVINA<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | DVINA

    非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器

    148,800円(税込163,680円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • OXI Instruments | ONE MKII<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> OXI Instruments | ONE MKII

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    139,000円(税込152,900円)

  • OXI Instruments | ONE MKII (Black)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> OXI Instruments | ONE MKII (Black)

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    141,700円(税込155,870円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Noise Engineering | Batverb<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Noise Engineering | Batverb

    オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール

    78,400円(税込86,240円)

  • centrevillage | Trigger HaCker 2<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> centrevillage | Trigger HaCker 2

    5チャネルのトリガー/ゲートシーケンサー Trigger HaCkerの後継機種

    45,000円(税込49,500円)

  • Holocene | Air-Wave Modulation Source Holocene | Air-Wave Modulation Source

    FMラジオを受信し、内蔵のS&H回路やLFOを駆使して様々なランダム性をもったオーディオを出力できるラジオ・ランダム・モジュール

    37,700円(税込41,470円)

  • Oberheim | TEO-5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Oberheim | TEO-5 Module

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン

    OUT OF STOCK

  • AnalogFX | SER-2020 (Black)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> AnalogFX | SER-2020 (Black)

    伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ

    OUT OF STOCK

  • Body Synths | Metal Fetishist (Black)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Body Synths | Metal Fetishist (Black)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

  • Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

  • IK Multimedia | UNO Synth PRO X<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />

    78,000円(税込85,800円)

  • KORG | MS-20 mini

    77,000円(税込84,700円)

  • Doepfer | A-108 6/12/24/48dB Low / Band Pass Filter

    28,300円(税込31,130円)