【お取り寄せ商品】
メーカーに在庫がある場合、通常2~3営業日でお取り寄せ可能です。
さらに美しく。
コルグの誇るキーターが待望の復活。
登場以来、誰もが手に取ってみたくなる存在感で高い人気を得たRK-100S。惜しまれながらも生産終了となったその名機が、待望の再登場です。
オリジナルRK-100から引き継がれる木製ボディはそのままに、美しい木目が際立つ上質なシースルー仕上げを新たに採用。ソロ演奏に最適な音色プログラムも多数強化し、すべてのミュージシャン/パフォーマーをよりアグレッシブなステージングへと誘います。
RK-100Sの新しい伝説が、いま再び。木目が美しく映えるクリア・フィニッシュ。
RKシリーズ最大の魅力は、鍵盤楽器の枠に留まらない美しいボディ・シェイプにあります。ギターを強く意識した木製ボディと、力強さの中に柔らかさを取り入れたデザインが、時代を超えても変わらないカッコ良さを形作ってきました。
RK-100S 2ではそのこだわりをさらに押し進め、木製ならではの木目が映えるクリア塗装を採用。1台ずつ異なる木目(※)が見えることで、これまで以上の高級感と味わいを演出します。電子楽器でありながら自分だけの特別な存在として、所有する喜びを与え愛情を注ぎ込んで頂けるよう、1台1台丹念な仕上げを施しています。
※本機のボディは天然木を使用しているため、木目や節の出方に個体差があります。あらかじめご了承願います。
ソロで存在感を発揮する新搭載プログラム。
リニューアルしたRK-100S 2では、内蔵プログラムを大きく刷新。リード・シンセをはじめ、ミュージシャンにとっての華となるソロ音色を中心に強化しました。また昨今の音楽シーンで多用される最新の音色も追加し、200もの即戦力プリセットでオール・ジャンルをカバー。このコンパクトなボディから放たれるサウンドは最高にパワフルです。これらのサウンドは、トップ・パネルのフェイバリット・ボタンからライブ中に即アクセス可能。豊富なパターンを備えたアルペジエーターも搭載しています。
弾きやすさを実現した37鍵スリム鍵盤。
誰の手にも馴染む、主張しすぎないルックスと鍵盤。RK-100Sは定評ある37鍵スリム鍵盤を採用。全体のサイズをコンパクトにまとめて軽量化を実現しつつ、一方でミニ鍵盤でも決して妥協せず「弾ける」ことに注力しました。
パフォーマンスの可能性を広げる2つのリボン・コントローラー。
RK-100Sはアクティブな演奏スタイルをとことん追求。ダイナミックにサウンドを変化させる2つのリボン・コントローラーを搭載しました。
ネック部分に搭載したショート・リボンでは、キーボード演奏に欠かせないピッチベンドとモジュレーションを。また鍵盤部分に搭載したロング・リボンではピッチやフィルターのコントロールに対応。持続音の大胆かつ滑らかなスイープを可能にします。さらにリボンに触れただけで発音するスケール演奏にも対応し、通常の鍵盤演奏では不可能なトリッキーなプレイも思いのままです。
長時間対応の電池駆動。
RK-100Sは単3形乾電池×6本での電池駆動に対応しています。本体にヘッドホンをつなぐか、あるいはケーブルでアンプに接続するだけで、ギターのようにすぐさま演奏開始。最大8時間もの連続使用が可能なので、ステージ演奏時でも電源ケーブルに煩わされることなくパフォーマンスに集中できます。またもちろん、別売のACアダプターを使用することも可能です。
ステージングにアクセントを加えるボコーダー機能。
マイク入力にも対応したモノラル・ミニ入力端子を装備。ヘッドセット・マイクを接続して本格的なボコーダー・プレイが可能です。また外部ソース入力としてスマートフォンなどをつなげば、楽曲に合わせた演奏を楽しむことができます。
マスター・キーボードとしても活躍。
RK-100Sはプリセット音色の演奏だけにとどまりません。MIDI出力端子とUSB端子を装備しているので、ソフト・シンセや外部ハード音源の演奏も可能。スマートなルックスならではのマスター・キーボードとしても活躍します。
また、USB経由で、MIDIや内蔵音源の細かなセッティングをコルグ・ホームページからダウンロード可能なPCエディターによって行うことができます。
ソフト・ケースなど充実の付属品。
演奏に欠かせないストラップや、専用のソフト・ケースに加え、高級感あるロゴ・ステッカーを付属。本体に貼り付けてほんの少し人に差をつけるカスタマイズを楽しめます。
PCエディターによる詳細な設定も可能。
RK-100S 2はコンピューターと接続するためにUSB端子を装備しており、PC音源の操作や、MIDIや内蔵音源の細かなセッティングをコルグ・ホームページからダウンロード可能なPCエディターによって行うことができます。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
Melbourne Instruments | DELIA
NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー
389,818円(税込428,800円)
-
UDO Audio | Super 8
16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー
627,091円(税込689,800円)
-
Dreadbox | NYX Reissue
多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー
54,454円(税込59,899円)
-
Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】
ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー
52,000円(税込57,200円)
-
Dreadbox | Darkness
Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル
36,182円(税込39,800円)
-
Dreadbox | Disorder
発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル
21,636円(税込23,800円)
-
Dreadbox | Kinematic
VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル
27,091円(税込29,800円)
-
Dreadbox | Komorebi
ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル
27,091円(税込29,800円)
-
Dreadbox | Lethargy
OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル
27,091円(税込29,800円)
-
Dreadbox | Psyclop
ペダルボード内のあらゆるシグナルを管理、操作できるマルチツール・ペダル
16,182円(税込17,800円)
-
Dreadbox | Raindrops
3つの異なるアルゴリズムを備えたハイブリッド・ディレイ/ピッチシフター/リバーブ・ペダル
36,182円(税込39,800円)
-
Dreadbox | Treminator
表現力豊かなアナログ VCA ベースのトレモロ・ペダル
27,091円(税込29,800円)
-
Teenage Engineering | EP-133 K.O.II
teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー
50,000円(税込55,000円)
-
ZOOM | LiveTrak L6
デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。
33,545円(税込36,900円)
-
Bastl Instruments | KASTLE 2 FX WIZARD
パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー
30,000円(税込33,000円)
-
Buchla | Music Easel(Modern)【在庫あり!】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【ご予約受付中】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
KORG | handytraxx play
オリジナル「Vestax Handy Trax」のエッセンスを保ちながら、最先端のデジタル・エフェクト、オーディオ・ルーパーなどエキサイティングな新機能を導入した「音で遊ぶ」全く新しいポータブル・レコードプレーヤー
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。