Overview
Waldorf Edition2 はウェーブテーブル・シンセサイザー PPG Wave 2.2V、パーカッション・シンセサイザー Attack、フィルター D-Pole の3つのソフトウェア・プラグインのバンドル・パッケージです。
Waldorf Edition は伝統的な Waldorf のサウンドを手軽にバーチャル・スタジオに導入できるプラグインとして、2000年代初頭にリリースされました。そして現在も世界中のアーティストが長年愛用しているクラシック・プラグインです。Waldorf Edition2 はインターフェースを現代的なグラフィックに刷新し、Attack にエフェクト・セクションが追加されて2010年代中頃にリリースされた最新バージョンです。
PPG Wave 2.2V
PPG PPG Wave 2.2V は1982年から生産されていた先駆的なシンセサイザーである PPG Wave のバーチャル・ソフトウェア・シンセサイザー版です。
PPG Wave シリーズのサウンドを受け継ぐ Waldorf Microwave を経て、現在は Mac および Windows コンピューターのバーチャル・インゥトゥルメントとして現役のシンセサイザーです。クラシックなウェーブテーブル・シンセシスは、何十年にもわたり数多くのヒット曲で使用されており、強烈なアナログとデジタルのハイブリッド・サウンドが非常に印象的なことで知られています。

Attack
Attack は万能なアナログシンセ・サウンド・ジェネレーターを搭載したパーカッション・シンセサイザーです。クラシックな80年代のアナログ・ドラムマシンのサウンドと、90年代のプログレッシブ・エレクトロニック・クラブビートを、21世紀の制作環境にもたらします。

D-Pole
D-Pole は5つのフィルタータイプ(ローパス、バンドパス、ハイパス、ノッチ、レゾネーター)、サンプルレート・リダクション、リング・モジュレーター、オーバードライブ(最大 +52 dB のレンジ)、ステレオ・ディレイを備えた非常に用途の広いフィルター・プラグインです。

Specifications
PPG Wave 2.2V
- 伝説的な PPG Wave 2.3 を正確にモデリング
- それぞれ64種類の波形を持つ32種類のウェーブテーブル
- 同期可能なアルペジエーター
- 8パート・マルチティンバー
- 2ステレオ出力
- インスタンスごとに最大64ボイス(CPUパワーに依存)
- 700種類以上のサウンドを内蔵
Attack
- バーチャル・アナログ・サウンド・シンセシス
- キットごとに24種類のパーカッション・サウンドを使用可能
- ポリフォニックでベースとリード・サウンドを演奏可能
- 6ステレオ出力
- サウンドごと使用可能な機能(エディット可能)
- - 2オシレーター
- - フリーケンシー・モジュレーションと・リング・モジュレーション
- - 「クラック」モジュール
- - 自己発振可能なレゾナンスを備えた6種類のフィルター
- - 最大 52dB のオーバードライブ
- - テンポに同期可能なフィルターLFO
- - 2エンベロープ
- ディレイ、イコライザー、ドライブ、フェイザー、フランジャー、コーラス、リバーブ・エフェクト
- 1ユニットあたり最大64ボイス(CPUパワーに依存)
- 850種類以上のサウンドを含む36種類のパーカッション・キット
D-Pole
- マルチモード・フィルター(5種類のフィルタータイプ:ローパス、バンドパス、ハイパス、ノッチ、レゾネーター)
- 12dB または 24dB スロープ
- 自己発振可能なレゾナンス
- 最大 +52dB のオーバードライブ
- リング・モジュレーション
- サンプルレート・リダクション
- 7000Hz 以上に調整可能な LFO レート、テンポおよびオーディオに同期可能
- 最大 2000ms のディレイ・タイムを設定可能なディレイ・エフェクト
- テンポに同期可能
- ステレオ入出力
動作条件
最新の動作条件は Waldorf オフィシャルサイトの System Requirements ページをご覧ください。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
89,800円(税込98,780円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
63,600円(税込69,960円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
139,000円(税込152,900円)
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
141,700円(税込155,870円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
centrevillage | Trigger HaCker 2
5チャネルのトリガー/ゲートシーケンサー Trigger HaCkerの後継機種
45,000円(税込49,500円)
-
Holocene | Air-Wave Modulation Source
FMラジオを受信し、内蔵のS&H回路やLFOを駆使して様々なランダム性をもったオーディオを出力できるラジオ・ランダム・モジュール
37,700円(税込41,470円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。