Overview
現在に至るまで数えきれないほどのプロ・オーディオ機がスタジオに現れ、その時代を駆け抜けた音楽と共に消えていきました。しかし本当に優れた製品だけはあらゆる音楽を創造し続け、最新のスタジオでもそのインジケーターが消えることはありません。1970年〜1976年頃まで生産された、ルパート・ニーヴ氏の設計による1073EQモジュールもそうした数少ない名機の一つです。
BAE Audioは、これまで数多くのヴィンテージNEVE1073の改造で得たノウハウを全て投入して、新しい1073を完成させることに成功しました。このClassic1073は、オリジナルと同じCarnhill(St.Ives)製トランスを使い、プリント基板のアートワーク、コンデンサーなどのパーツ、更にはシャーシに至るまで忠実に再現されており、世界中のスタジオで高い評価を得ています。
1032は、Classic1073をアップグレードしたデラックス・バージョンです。1073のMID-EQをHI-MIDとLOW-MID(各10ポイント)の2バンドに拡張し、より繊細なミッドレンジの調整を可能にしたモデルです。
※1032 Moduleは、Vintage NEVE™ 10-series Module互換モデル
EQ拡張による繊細なMIDレンジ
1032はClassAの回路を採用しています。 +48Vファンタム電源を持つマイクプリアンプ部は、特注のCarnhill(St.Ives)製入力トランスのバランス入力に対応し、スイスELMA社の精密22接点ロータリー・スイッチにより+20dB〜+80dBのゲイン調整が可能です。ライン入力もトランス方式のバランス入力で-10dB〜+20dBのゲインを持っています。
イコライザー部は3バンドのEQとハイパス・フィルターによって構成されています。High(10k,12k,16k,20k,24k Hz)と Low (35,60,110,220 Hz)の各バンドは+/-16dBのシェルビング、 Midは、Hi-Mid(1.5k,1.8k,2.2k,2.7k,3.3k, 3.9k,4.7k,5.6k,6.8k,8.2k Hz)と、LOW MID (220,270,330,390,470,560,680,820,1k, 1.2k Hz)は+/-18dBのピーキングを採用。ハイパス・フィルターは18dB/Oct(50/80/330 Hz)となっています。
細部にまでこだわり抜かれたそのサウンドは、正にあのオールドNEVEサウンドです。
「豊かなサブハーモニックを加えるボトムエンド、非常にタイトな特性のEQは220Hzをブーストしてもサウンドが濁ることはない。トランジェントとピークをわずかに抑えたファットな質感、スムーズで滑らかな高域のシルキーな質感もすばらしい」(ブレント・アヴェリル氏) の言葉がよみがえります。
DIとしての使用が可能なことは他のBAE Audio製品と共通の特徴で、コンソールのフェーダーに相当する信頼性の高い高品質なClarostat製ボリュームが使われているため、レコーダー等に直接接続した場合のレベル調整も容易です。
Specifications
1ch Mic Preamp / EQ / DI
- ・チャンネル数:1ch
- ・周波数応答:20Hz(+0.3dB)~20Khz(-0.2dB)
- ・ゲイン:+20dB〜+80dB(Mic)/-10〜+20dB(Line)
- ・入力インピーダンス:1.2k 300Ω(Mic)、10KΩ(Line)、150KΩ(DI)
- ・出力インピーダンス:約75Ω
- ・最大出力レベル:+26dBu(600Ω)/+32dBu(10KΩ負荷時)
- ・EQ-High バンド:+/-16dB シェルビング・10,12,16,20,24 kHz
- ・EQ-High MIDバンド:+/-18dBシェルビング・1.5k,1.8k,2.2k,2.7k, 3.3k,3.9k,4.7k,5.6k,6.8k,8.2k Hz
- ・EQ-LowMIDバンド:+/-18dBシェルビング・220,270,330,390, 470,560,680,820,1k,1.2k Hz
- ・EQ-MIdバンド:+/-18dBピーキング(Q値は固定)・ 360/720/1.6k/3.2k/4.8k/7.2kHz
- ・EQ-Lowバンド:+/-16dBシェルビング・35,60,110,220 Hz
- ・ハイパス・フィルター:18dB/Oct、50,80,330 Hz
- ・EQLスイッチ
- ・位相反転スイッチ
- ・電源:110mA @24VDC
- ・外形寸法:約45(W)x222.25(D)x266.7 (H)mm
- ・重量:約2.72kg(本体)
- ※Vintage NEVE™ 10-series Module互換製品
NEVE10シリーズ用ラック電源に組み込んでご使用ください
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
89,800円(税込98,780円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
63,600円(税込69,960円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
139,000円(税込152,900円)
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
141,700円(税込155,870円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Noise Engineering | Batverb
オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール
78,400円(税込86,240円)
-
centrevillage | Trigger HaCker 2
5チャネルのトリガー/ゲートシーケンサー Trigger HaCkerの後継機種
45,000円(税込49,500円)
-
Holocene | Air-Wave Modulation Source
FMラジオを受信し、内蔵のS&H回路やLFOを駆使して様々なランダム性をもったオーディオを出力できるラジオ・ランダム・モジュール
37,700円(税込41,470円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Black)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
-
Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。