Gamechanger Audio | PLASMA VOICE

80,000円(税込88,000円)

購入数

Overview

PLASMA Voiceは、特別に設計されたキセノンガスで満たされたガス管上の二つの電極間で高電圧の電気放電を操作し音を生成するシンセサイザーモジュールです。
これらの放電は、専用の整流回路を使用してアナログオーディオに変換され、青い稲妻の視覚的な強度に合わせた魅惑的な電気音が生成されます。
なお、この電気放電は、独自の超音波パルス幅発振器によって駆動されます。

この発振器は、あらかじめ定義されたサンプルとエンベロープ形状(または単純にサウンドとして)によってモジュレーションされ、スライダーやCV入力で選択、トリガー、波形変換、および変調することができます。

これにより、電気放電とその結果生じる音を制御可能になるのです。

新しい音の可能性を体験してください

このモジュールには、特定の楽曲パーツにそれぞれ専用のBANKが割り当てられた、選択可能なSOUNDSが備わっています。

  1. BASS
  2. LEAD
  3. PLUCK
  4. DRUM
  5. METAL
  6. STATIC
  7. SPARK

SLIDERSを使用すると、各SOUNDを修正し、時にはBANKで定義された意図された使用法を超えて変形させることができます。素晴らしくも奇妙な音の可能性を探求するようお誘いします。

完全独立のPLASMA Voice

PLASMA Voiceは、私たちのPLASMA製品ラインの最新の追加です。同じ技術を共有していますが、以前の製品は特に歪みユニットとして設計されていました。ほとんどの音の形成パラメータは、安定した歪みを確保するために最適なスイートスポットに設定されていました。

管のドライバーをモジュレートすることの完全な可能性を活用することで、外部の音源を必要としない最初のPLASMA製品を作成しました。それ自体が完全に独立したボイスです。

Features

Plasma Voiceエンジン

  • 特許取得済みのプラズマ管ドライバーと電磁放電検出器
  • 7つのBANKにまたがる49の変形可能なSOUNDS
  • SOUNDSは、さまざまなサウンドを実現するためにPLASMA管ドライバーを変調する複雑
  • SOUNDSは、さまざまなサウンドを実現するためにPLASMA管ドライバーを変調する複雑なデジタルシンセエンジンです。エンジンの構成要素は、管ドライバーパルス幅および周波数変調、サンプルピッチ変調、エンベロープタイムストレッチ、ウェーブフォールド、クロスモッド、サブオクターブ変調です。

アナログ信号経路

  • ソフトクリッピングDRIVE回路
  • BASSおよびTREBLE周波数ブースト/カットEQセクション
  • 選択可能な12dB/Oct LPまたはHPのアナログステート可変VCF(共鳴アンプ付き)
  • アナログ出力VCA
  • VCFおよびVCAは、内部アナログ制御電圧でデジタル制御されています。
  • オーディオ出力レベル+/-8Vの最大値

コントロール

  • 6つの中央インデントSLIDERポテンショメータ
  • PITCH +/- 1オクターブ(微調整およびオクターブ設定も利用可能)
  • TIME – エンベロープタイムストレッチ
  • MOD – ピッチ変調効果
  • HARM – ハーモニックコンテンツ効果
  • FLUX – 電気的アーティファクト効果
  • FILTER – エンベロープ変調あり/なしのカットオフ
  • 5つの中央インデントATTENUVERTER(減衰器)CV入力
  • FINE TUNE、ACCENTパラメータおよびFILTER RESONANCEの代替SLIDER機能にアクセスするALTボタン
  • マニュアルTRIGGER / GATEボタン
  • 一時的なパラメータ編集バッファー用のCLUTCHボタン
  • PUSH & TURN ENCODERおよびSOUND & BANKの選択、オクターブ選択、および設定メニューのナビゲーション用の7:7 LEDインジケータ

CV & トリガー

  • 7つのCV入力。各スライドに1つずつと、スライダーやBANK&SOUNDの選択のための追加のCVとして1つの割り当て可能なMULTI CV入力
  • ピッチCV 1V/Oct、+/-10Vの範囲
  • パラメータCV、+/-5Vの範囲
  • トリガーおよびアクセント入力:最低2V、立ち上がりと立ち下がりのエッジ検出
  • 5つのトリガー入力モード:TRIG、GATE、LOOP、OSC、ON/OFF
  • 7つのアクセントモード:ACC、DUCK、STARVE、CVFREEZE、JUMP、REVERSE、BURST

設定オプション

  • 5つのトリガーモード
    • (TRIG、GATE、LOOP、OSCILLATE、ON/OFF)
  • 7つのアクセントモード
    • (ACENT、DUCK、STARVE、CV FREEZE、PITCH JUMP、REVERSE、BURST)
  • MULTICV割り当て
  • MIDIチャンネル選択
  • センターピッチ選択
  • マスターオクターブオフセット
  • FILTERモード選択
  • すべての設定の自動保存

MIDI

  • 3.5mm MIDI INジャック(DIN5から3.5mmアダプターが含まれています)
  • MIDIサポート:Notes、Velocity、CCパネル制御、PC BANK&SOUND変更、PC設定変更、チャンネル10の一般パーカッションキーマップ、ピッチホイール、モジュレーションホイール
  • MIDI SysEx経由での潜在的なファームウェアの更新
新品モジュラーシンセサイザー
16 HP
奥行き 35 mm
消費電流 +12V : 220 mA, -12V : 35 mA
保証期間 1年
付属品 保証書

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • Dreadbox | Artemis Dreadbox | Artemis

    クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー

    189,000円(税込207,900円)

  • Supercritical | Redshift 6<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Supercritical | Redshift 6

    合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー

    209,000円(税込229,900円)

  • SOMA laboratory | LYRA-4 SOMA laboratory | LYRA-4

    伝統的なシンセサイザーとは一線を画す4チャンネルの音源を搭載したオーガニック・ドローン・シンセサイザー

    81,727円(税込89,900円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • Melbourne Instruments | Roto-Control Melbourne Instruments | Roto-Control

    革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー

    69,818円(税込76,800円)

  • Jomox | Alpha Base MkII Jomox | Alpha Base MkII

    アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種

    308,900円(税込339,790円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】 SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Doepfer | A-119-2 Dual External Input / Amplifier<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Doepfer | A-119-2 Dual External Input / Amplifier

    わずか4HPの幅に2系統のアンプを備えた外部信号のプリアンプ・モジュール

    10,700円(税込11,770円)

  • Doepfer | A-145-2 Slim LFO <img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Doepfer | A-145-2 Slim LFO

    5種類の波形を出力することができる LFO モジュールA-145のスリムバージョン

    17,900円(税込19,690円)

  • Doepfer | A-188-9 High Speed VCO / Audio VCO
<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Doepfer | A-188-9 High Speed VCO / Audio VCO

    約13kHz - 450kHzの高周波数帯域おいて、1V/Octスケールで完全に追従するVCOモジュール

    24,100円(税込26,510円)

  • Make Noise | Jumbler Make Noise | Jumbler

    6入力×6出力のアナログ信号コンバイナー / ディストリビューター

    42,700円(税込46,970円)

  • Buchla | Easel Auxiliary Oscillator Card Buchla | Easel Auxiliary Oscillator Card

    最新の Music Easel や Easel Command に機能を追加する拡張カード

    89,800円(税込98,780円)

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。