Intellijel Designs | Cascadia

334,500円(税込367,950円)

Overview

Cascadiaは、ラップトップサイズの小さなケースに、強大なシステムを搭載したセミモジュラー・シンセサイザーです。 あなたのスタジオに余った小さなスペースを最大限に活かす、あるいは新規にスタジオを立ち上げるのに最適な、MIDI in/out/thru/USB と、ユーロラック互換の信号レベル、プロレベルのオーディオI/Oを備えています。

Cascadiaは、クラシックな東海岸と西海岸のシンセサイザー・ブロックを組み合わせて構成されています。 内部結線がなされているため、パッチングなしで内部のサウンドに直接アクセスできます。または、イマジネーションを働かせていろいろなモジュールをあなた好みにパッチングしましょう。

Features

モダン・アナログ設計

  • 2つの正確なアナログVCO
  • VCO AはスルーゼロFM対応で、専用のINDEX VCA、サブ・オシレーター、PWM、ソフト/ハード・シンクを備えています。
    VCO Bは同時出力可能な4つの出力を備えたVCO/LFOです。

  • 6チャンネル・ウェーブフォーム・ミキサー
  • パッチング可能な2つの入力端子 (内部結線済み)
    複数のアルゴリズムを備えたノイズ・ジェネレーター
    オプションで、MIX出力の非対称ソフトクリッピングが可能

  • 4ポール・マルチモード・フィルター
  • LP1, LP2, LP4, BP2, BP4, HP4, NT2, Phazor の、8つのモードを搭載
    LP4とHP4の専用出力端子
    フィルター入力とレゾナンスのバランスを微調整し、ドライブ感を加えるINPUT LEVELノブ
    アッテネーターを備えた、複数のFM入力とQM入力

  • ウェーブフォールド回路
  • 西海岸スタイルのパラレル・ウェーブフォルダー
    VCAのAUX入力にフィルターとパラレルで内部結線されています

  • デュアル・デジタル・エンベロープ
  • ENV Aは、ホールド機能とダイナミックLEVEL/TIMEコントロールを備えた多用途な東海岸スタイルのADSR/AHDSRエンベロープ・ジェネレーターです。VCAに内部結線されており即座に音色のシェーピングが可能です
    ENV Bは、西海岸スタイルのAR/ASR/サイクリングAR、ビート・シンク可能なLFO、バースト・ジェネレーター・モードを備えたマルチモード・ファンクション・ジェネレーターです。フィルターに内部結線されており、パッチングなしで即座なFMが可能です

  • VCA Aと出力パス
  • VCA AはAUX入力を備えたリニアVCAです
    オーバードライブ回路とバイパス可能な非対称ソフトクリッピングを備えたグローバル・アウトプット・ミキサー

    拡張機能セクション

    Cascadiaには、パッチを最大限に活用するためのユーティリティも多数搭載されています。

  • ユーティリティ列
  • ・入力に内部結線された、ホワイトノイズ搭載のサンプル&ホールド回路
    ・スルー/エンベロープ・フォロワー
    ・複数の出力を備えたアッテヌバーター/ミキサー
    ・レート・コントロール、レート入力、分割出力を備えた3つの三角波LFO
    ・3つのバッファード・マルチプル
    ・高精度な信号アダー
    ・シグナル・インバーター
    ・バイポーラー to ユニポーラのレベルシフター
    ・外部エフェクトペダルのTRSエクスプレッション入力を操作するためのエクスプレッションレベル・コントロール入力 ・リングモジュレーター
    ・補助VCAと4ポール・ダイオード・ラダーVCFの組み合わせでさらなるダイナミクスを実現するVCA B / LPF (LPG)

  • 最上列
  • ・アクセスが容易なPitch、Gate、ベロシティCV入力
    ・Wet/Dryコントロール、フェイズ・インバーター、Line/Pedalレベル切替スイッチを搭載したセンドリターンFXループ
    ・オーバードライブを搭載したアウトプット・ミキサー
    ・外部のモジュラーシステムとの接続のためのレベルコントロールを搭載したユーロラック・レベル・メイン出力

    MIDI、ペダル、オーディオI/O

    Cascadiaには、他の機材と接続するための多数のI/Oが搭載されています。

  • リアパネル
  • 6.3mm (1/4") ステレオヘッドフォンジャック
    バランス出力ジャック
    6.3mm (1/4") バランス入力はスライダーにルーティングされ、Cascadiaのどこにでもパッチングできるようにメインパネルに出力されます
    6.3mm (1/4") TSペダルFXセンドリターンと、TRSエクスプレッション出力
    MIDI DINイン/アウト/スルーとUSB-MIDIは、トップパネルのMIDI > CVインターフェイスにルーティングされています

  • MIDI > CVインターフェース
  • Intellijel Config Appでより深くMIDIコンフィグが可能
    MIDI Pitch / Velocity 出力とLearnボタン
    MIDI Gate / Trig 出力
    MIDI CC / Mod ― 学習可能で、どのチャンネルのどのCCにもアサイン可能
    MIDI LFO ― MIDIまたはタップ・クロックに同期するマルチモードLFO
    MIDI CLK ― オルタネート・タップクロック機能を備えた分割可能なMIDIクロック

  • Cascadiaはいつでもプレイ可能
  • パネル裏の内部結線により、パッチングを追加することなく膨大な音の探索が可能です
    シンセサイズを始めるための14種類のパッチケーブル、USB-A to USB-Cケーブル、パワーサプライが付属します

    内容物 :
    Cascadia本体、パッチケーブル x14 (4×10cm, 4×15cm, 4×30cm, 2×45cm)、USB-A to USB-Cケーブル、Intellijelケーブル・タイ、15V/1.2A ACアダプター
    寸法 :
    高さ 66mm(ゴム足からノブの頂点まで)、幅 348mm(木製サイドパネル含む)、奥行き 246mm(フロントパネルからリア・ジャックまで)
    電源 :
    15V DC/1.0A (最低)、センタープラス

    PICK UP ITEMピックアップ商品

    • SEQUENTIAL | Fourm【10月20日より順次発送予定】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | Fourm【10月20日より順次発送予定】

      ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した 4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー

      136,182円(税込149,800円)

    • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

      Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

      208,000円(税込228,800円)

    • AnalogFX | VXC-2220 AnalogFX | VXC-2220

      Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

      79,900円(税込87,890円)

    • GS Music | Bree6 GS Music | Bree6

      完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

      159,800円(税込175,780円)

    • GS Music | e7 GS Music | e7

      完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

      294,400円(税込323,840円)

    • SOMA laboratory | DVINA SOMA laboratory | DVINA

      非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器

      148,800円(税込163,680円)

    • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

      テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

      226,182円(税込248,800円)

    • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE

      動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

      45,182円(税込49,700円)

    • Noise Engineering | Batverb Noise Engineering | Batverb

      オクターブ上下の倍音のコントロールや、ダッキングなど他のリバーブ・ペダルには見られない多様な機能を搭載し、残響を完全にコントロール

      78,400円(税込86,240円)

    • Noise Engineering | Dystorpia Noise Engineering | Dystorpia

      サブオクターブやノイズゲート、フリーズなどの機能を搭載し、オーバードライブから完全なデータコラスプまでカバーする、いままでに無かった唯一無二の "デジタル" ファズペダル

      52,000円(税込57,200円)

    • FLAME | FM KOSMOS<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> FLAME | FM KOSMOS

      マルチ・エフェクトを搭載した多用途な4ボイス・FMシンセサイザー

      72,700円(税込79,970円)

    • FLAME | BLACK FILTERBANK<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> FLAME | BLACK FILTERBANK

      内蔵パターン・シーケンサー, MIDI, あるいはマニュアルによって制御可能な12バンドのアナログ・フィルターバンク

      72,700円(税込79,970円)

    • AnalogFX | SER-2020 (Black) AnalogFX | SER-2020 (Black)

      伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ

      OUT OF STOCK

    • KOMA Elektronik | Chromaplane KOMA Elektronik | Chromaplane

      2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー

      OUT OF STOCK

    • OXI Instruments | ONE MKII OXI Instruments | ONE MKII

      それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

      OUT OF STOCK

    • OXI Instruments | ONE MKII (Black) OXI Instruments | ONE MKII (Black)

      それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

      OUT OF STOCK

    もっと見る

    最近チェックした商品

    最近チェックした商品はまだありません。