Joranalogue | Route 4

30,900円(税込33,990円)

購入数

Overview

ゲートまたはトリガーを使用しての自由自在な信号ルーティング:これがRoute 4の基本原理です。相補的な2つのルーティング・セクションで構成されたRoute 4は、新たなレベルでのシグナル・ルーティングの可能性をあなたにもたらします。

モジュールの上半分は4対1のルーターです。コントロール信号の入力によって、4つの信号入力のいずれかを選択し、ルーターの出力にミックスすることができます。

コントロールの働きはゲート駆動とラッチ駆動があり、後者の場合、信号入力は受信したトリガーパルスによってオン/オフが切り替わります。また、SOLO/MULTIスイッチは入力が排他的か、複数が同時に有効になるかを決定します。

シグナル入力へパッチをしていない状態では、+1Vの電圧源がそれぞれに内部結線されています。これにより、ゲートやトリガーを利用したシーケンスのトランスポーズが簡単に行えます。

下側の1対4のルーターも同じ機能を備えており、1つの入力を最大4つの出力に振り分けします。これらセクション間では内部結線がされており、パッチングの利便性をより高めます。

すべてのシグナル・パスは、制御電圧(CV)、ゲート、オーディオ信号を問わず、ユーロラックで使用するあらゆる信号が使用可能です。パネル上のLEDによる視覚的なフィードバックは、Route4の状態を常に表示します。

Route 4は、とても柔軟なアナログ・ミキシングと信号ルーティングの要塞となるでしょう。8HPのこのモジュールがあなたのパッチングをより創造的なものへ高まるよう刺激します。システム内の信号をその場でリダイレクトし、比類ないレベルでコントロールできるこの能力は、熟練のモジュラー・プレイヤーの胸さえも高鳴らせます。

パッチアイデア

連続したトランスポジション

Route 4 は、メロディーのバリエーションを作成するための優れたツールです。シーケンサーの出力するさまざまなゲート信号を上部セクションのコントロール入力にパッチします。 これでシーケンスが特定のステップに到達するたびに、対応するチャンネルがアクティブになります。各ルーティング入力には+1Vの電圧源が内部結線されているため、出力には +1 V が追加されます。 この CV 信号は、ボイスの 1 V/OctのピッチCV源として使用できます。

モードスイッチを使用することで、効果には様々なバリエーションが生まれます。GATEモード時の動きはシンプルで、特定のステップに到達するごとに +1 オクターブのトランスポーズを行います。LATCH/MULTIモードの場合は最大 +4オクターブの間隔でのトランスポーズが可能であり、これらのアイデアはシーケンスの長さを倍増させる働きを持ちます。

そして異なる固定または可変の電圧源を入力にパッチすると、さらに多くの可能性とメロディーの面白さが生まれます。

複数のエンベロープによるオーディオ・ゲーティング

Route 4 はオーディオ信号の切り替えにも使用できます。 1 つのオシレーターから出力されるさまざまな波形を上部セクションのルーティング入力にパッチします。それぞれ異なる時間設定を持った同期・ループ・エンベロープまたは LFOなどをコントロール入力にパッチします。 さまざまなオシレーター波形の切り替えが変化することにより、リズミカルに進化する音色が作成されます。エンベロープ/LFOの速度も可聴域まで上げることが可能です。これはAMに似た効果をもたらします。

エフェクト・コントローラー

エフェクトに送るオーディオ信号を下部セクションの入力にパッチし、ルーティング出力をさまざまな信号処理モジュール (フィルター、ウェーブフォルダー、ディレイなど)へ送ります。

キーボード、タッチプレートやセンサーなどを利用し手動で生成したゲートを使用するか、外部ゲートをコントロール入力に接続します。各エフェクト処理の出力信号をミキサー・モジュールでミックスします。入力される制御信号により、元の信号にさまざまなエフェクト処理効果が適用されます。

モジュレーション分配器

Route 4 のもう 1 つの用途は、ゲートまたはトリガー制御のモジュレーション分配器としてです。 モジュレーションソース(LFO、ランダム、カオス、シーケンスなど)を下部セクションの入力に接続します。

ルーティング出力をオシレーターやフィルターなどの、対象となるさまざまなモジュレーション入力に接続します。4 つの異なる周波数を持った発信器を使用してコントロール入力を切り替えます。 これによりオシレーターの周期に応じてモジュレーションの働きがオン/オフと切り替わる仕組みが完成します。シーケンスの最初のステップでそれぞれにリセット信号を送ることで、周期に沿ったパターンを作成します。

マルチティンバー・ピッチコントローラー

まずは4つのボイスを用意し、それらの出力信号をミックスします。シーケンサーのピッチ CV 出力を下部セクションのルーティング入力にパッチし、そのルーティング出力を各ボイスの 1V/Oct入力に接続します。ここで、手動で調整されたいくつかの DC 電圧を制御入力に接続します。 コントロール入力電圧が変化することで、各ボイスが基準ノート(0V)の継続再生とシーケンスの間で切り替わります。 ランダムまたはカオスのCVと、それに連なるアッテネーターの組み合わせから取り出した電圧を利用することで、ルーター機能の働きを自動化します。

新品モジュラーシンセサイザー
8 HP
奥行き 35 mm
消費電流 +12V : 35 mA, -12V : 20 mA
保証期間 1年
付属品 保証書

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • FLAME | TON<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> FLAME | TON

    2ch のノート・シーケンスを持つ、ユーロラック・ライブ・シーケンサー・モジュール

    79,000円(税込86,900円)

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Oberheim | TEO-5 Module Oberheim | TEO-5 Module

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • AnalogFX | SER-2020<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> AnalogFX | SER-2020

    伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ

    145,300円(税込159,830円)

  • AnalogFX | VXC-2220 AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | e7 GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • SOMA laboratory | DVINA SOMA laboratory | DVINA

    非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器

    148,800円(税込163,680円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • OXI Instruments | ONE MKII OXI Instruments | ONE MKII

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    139,000円(税込152,900円)

  • OXI Instruments | ONE MKII (Black) OXI Instruments | ONE MKII (Black)

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    141,700円(税込155,870円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Make Noise | PoliMATHS<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Make Noise | PoliMATHS

    8つの独立したチャンネル出力に対して複雑な信号を生成できる8チャンネル・CV/オーディオ・イベントジェネレーター

    73,600円(税込80,960円)

  • Elektron | Tonverk<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Elektron | Tonverk

    音の冒険へ誘う新しく多才なポリフォニック・サンプラー

    240,818円(税込264,900円)

  • Roland | TR-1000 Rhythm Creator【ご予約受付中!】<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Roland | TR-1000 Rhythm Creator【ご予約受付中!】

    ローランドを代表する歴代リズム・マシンを継承し、アナログの温かさ、デジタルの緻密さ、自在なサンプリングを融合し、ジャンルを超えたパワフルな楽器へと進化した新しい「TR」

    300,000円(税込330,000円)

  • centrevillage | BMFLTR<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> centrevillage | BMFLTR

    Lowpass/Bandpass/HighpassをAudio入力によって選択可能なバンドミックス型ステートバリアブルフィルタ

    16,000円(税込17,600円)

  • SEQUENTIAL | Fourm<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | Fourm

    ポリフォニック・アフタータッチ・キーボードを搭載した 4ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー

    OUT OF STOCK

  • Mellotron | Micro Module Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    OUT OF STOCK

  • GS Music | Bree6 GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    OUT OF STOCK

  • KOMA Elektronik | Chromaplane KOMA Elektronik | Chromaplane

    2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

  • Joranalogue | Generate 3

    OUT OF STOCK

  • Oberheim | OB-X8【即納在庫あり!】

    818,000円(税込899,800円)

  • Dreadbox | Kinematic

    27,100円(税込29,810円)

  • TECH | TC-5 オーディオケーブル5m

    1,800円(税込1,980円)

  • KORG | volca beats

    20,000円(税込22,000円)

  • Groove Synthesis | 3rd Wave Desktop Module

    556,200円(税込611,820円)

  • Dreadbox | Darkness

    36,200円(税込39,820円)

  • Teenage Engineering | PO-20 arcade

    17,000円(税込18,700円)

もっと見る