サイズ別 | モジュラーシンセ
サイズ別 | ユーロラック・モジュラーシンセサイザー
モジュラーシンセのサイズ別一覧です。以下よりお選び下さい。Analogue Systemsモジュールを他のメーカーのモジュールと隣接してマウントする場合、0.5HPの隙間が生じます。隙間が気になる場合はDoepfer A-100B-1.5 Blind Plateや一部楕円形のネジ穴が開いているモジュールを使用して間隔を調整して下さい。-
LZX Industries | Video Sync Generator
NTSC/PALビデオシンク信号を送出するモジュール
35,600円(税込39,160円)
-
LZX Industries | Tripple Video Processor
26,900円(税込29,590円)
-
LZX Industries | Colorspace Mapper
51,100円(税込56,210円)
-
LZX Industries | Color Video Encoder
RGB端子に入力された信号をNTSC/PALビデオ形式に変換するビデオエンコーダー
48,200円(税込53,020円)
-
eowave | ZONE B.F.
シンプルなデュアルLFO
15,100円(税込16,610円)
-
Analogue Systems | RS-250 Trunk Lines
ケースのリアパネルとフロントを繋ぐインターフェイス
9,500円(税込10,450円)
-
Analogue Systems | RS-230 CV Buffer Inverter
CV分配時の電圧効果を防ぐ2系統のバッファアンプ
18,800円(税込20,680円)
-
Analogue Systems | RS-210 Fixed Filter Bank 在庫限り
8バンドフィルターバンク
18,900円(税込20,790円)
-
Analogue Systems | RS-035 External Processor
入力した信号の周波数(V/Oct可)と音量に比例したCVとTrigを出力
46,300円(税込50,930円)
-
Analogue Systems | RS-020 Ring Mod / Multiple
リングモジュレーターとマルチプルを一体化
29,000円(税込31,900円)
-
Doepfer | A-135-5V Poly VC Mixer / Suboctave Generator
サブオクターブ・ジェネレーターの機能も備えた4x3のマトリックス・ポリフォニック・ミキサー
OUT OF STOCK
-
KOMA Elektronik | KMNDR 1U Kommander
Kommanderの1Uラックバージョン、赤外線モーションコントローラーを搭載し、手の動きや物体との距離を測定。距離に応じたCV信号とゲート信号を出力
OUT OF STOCK
-
eowave | Magneto Sphere Mk2
コンパクトで暖かみのあるフィルターとしてだけでなく、単体でもパーカッシブなサウンドを生成できるように再設計された24dBレゾナント・ラダー・ローパスフィルターの進化系
OUT OF STOCK
-
eowave | TITAN
トランジスターとディスクリート回路で構成されたオシレーター
OUT OF STOCK
-
eowave | Ricochet
パーカッシブなサウンドを作ることに特化した4つのエクスポネンシャル・ディケイ・エンベロープ・モジュールです。
OUT OF STOCK
-
eowave | O
モノラル/ステレオ出力どちらも利用が可能な2HPサイズのシンプルなOutputモジュール。Supamixに接続した場合、追加の2インプットとして機能が可能。
OUT OF STOCK
-
Noise Engineering | Incus Iteritas Alia
キック、スネア、金物打楽器、あるいはFMプラック・サウンド、アナログスタイルのベースラインなど、多彩なサウンドを生成するシンセボイス。Aliaシリーズの共通のプラットフォームを使用しており、ファームウェアの切替でシリーズの別モデルとしての駆動も可能。
OUT OF STOCK
-
Noise Engineering | Debel Iteritas Alia
3つのシンセシス・アルゴリズムを搭載し、クラシックな音色からカオスなサウンドまで簡単に生成できるフェイズ・モジュレーション・ボイス。Aliaシリーズの共通のプラットフォームを使用しており、ファームウェアの切替でシリーズの別モデルとしての駆動も可能。
OUT OF STOCK
-
Noise Engineering | Basimilus Iteritas Alia
アナログ・ドラム・サウンドにインスパイアされて設計されたデジタル・ドラム・シンセサイザー。Aliaシリーズの共通のプラットフォームを使用しており、ファームウェアの切替でシリーズの別モデルとしての駆動も可能。
OUT OF STOCK
-
Sdkc Instruments | Addition
Helicalを拡張する専用エクスパンダー。16個全てのオシレーターへ個別のSVF Filterの追加、音量(VCA)のエンベロープの長さの調整が可能になります。
OUT OF STOCK
-
Sdkc Instruments | Helical
独自の自己回帰型シンセシス(Autoregressive Algorithmic)を搭載し、音程と音価が相互に影響し合う有機的な夢幻のサウンドスケープを生成する12ボイス・ポリフォニック・シンセサイザー
OUT OF STOCK
-
Alyseum | Q-MIX
レベル+パンコントロール付きの4入力モノラルミキサー
OUT OF STOCK
-
Alyseum | Q-MIXI
独立したサブ・ミキサー
OUT OF STOCK
-
Dreadbox | Utopia
入力した CV / オーディオ信号にあらゆる処理を行うプロセッサー
OUT OF STOCK
-
Dreadbox | Nostalgia
Erebus に搭載された エコー回路をベースにした3ステージ・ハイブリッド・ディレイ
OUT OF STOCK
-
Dreadbox | Hysteria
可変電圧制御ウェーブシェイパーとクオンタイザーを備えたアナログ・オシレーター・モジュール
OUT OF STOCK
-
Dreadbox | Euphoria
OTA チップをベースにしたフルアナログの8ステージ・フェーズシフター
OUT OF STOCK
-
Dreadbox | Eudemonia
フィルターとミキサー、VCA をコンパクトにまとめた機能的なモジュール
OUT OF STOCK
-
Dreadbox | Dystopia
ノイズ・ジェネレーター、ビット・クラッシャー、デュアル・フィルターを統合したモジュール
OUT OF STOCK
-
Rossum Electro-Music | Locutus
Assimil8or と MIDI 機器を接続することで、マルチ・チャンネル・モジュレーションや、新たなポリフォニックの可能性を備えて設計されたインターフェース
OUT OF STOCK
-
Blukac | Endless Processor
入力されたサウンドを、オリジナルの音色と響きを保ったまま、途切れることのない完璧な音の奔流へとリシンセサイズするデュアルチャンネル・インフィニット・サウンドサスティナー
OUT OF STOCK
-
2hp | Seq
オシレーターやフィルターなどCV入力を備えたどんなモジュールの制御にも適した16ステップ・シーケンサー
OUT OF STOCK
-
Noise Engineering | Sinc Defero
入力は並列で内部結線されているため、パッチングしないでマルチプルとして使用することもできる4チャンネル・バッファード・アッテネーター
OUT OF STOCK
-
Noise Engineering | Imitor Versio
最大12のディレイ・タップと、ディレイを底知れぬ方法で機能させるために設計された多数のパラメーターを備えたディレイ
OUT OF STOCK
-
Noise Engineering | Desmodus Versio
ディレイから美しいリバーブ、不気味で悪夢のような雰囲気まで、幅広い効果を持つステレオ・リバーブ
OUT OF STOCK
-
ALM Busy | Pamela's PRO Workout
BPMベースのコンパクトなプログラマブル・クロック・モジュレーション・ソース
OUT OF STOCK
-
ALM Busy | mmT
mmMidi 用の3HP エキスパンダー・モジュール
OUT OF STOCK
-
ALM Busy | MUM M8
アーティスト"Mumdance"の監修の元『AKAI S950』12bitサンプラーに搭載されているフィルターを基に、レゾナンス、電圧制御、クリップ・サチュレーション、専用VCAの機能を追加したローパス・フィルター
OUT OF STOCK
-
Electro-Smith | Daisy Patch
Daisy Seedを搭載した、無限のデジタル楽器に変身できるメタモルフィック・サウンド・デバイス
OUT OF STOCK
-
OXI Instruments | Pipe
OXI ONE 用の 6HP ブレイクアウト・モジュール
OUT OF STOCK
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
Dreadbox | Artemis
クラシックなアナログ・シンセシスと Sinevibes のエフェクトを組み合わせた6ボイスのポリフォニック・アナログシンセサイザー
189,000円(税込207,900円)
-
Supercritical | Redshift 6
合計96基の驚異的な数のアナログ・オシレーターを備えた、夢のビースト・アナログシンセサイザー
209,000円(税込229,900円)
-
SOMA laboratory | LYRA-4
伝統的なシンセサイザーとは一線を画す4チャンネルの音源を搭載したオーガニック・ドローン・シンセサイザー
81,727円(税込89,900円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
Melbourne Instruments | Roto-Control
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
308,900円(税込339,790円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Doepfer | A-119-2 Dual External Input / Amplifier
わずか4HPの幅に2系統のアンプを備えた外部信号のプリアンプ・モジュール
10,700円(税込11,770円)
-
Doepfer | A-145-2 Slim LFO
5種類の波形を出力することができる LFO モジュールA-145のスリムバージョン
17,900円(税込19,690円)
-
Doepfer | A-188-9 High Speed VCO / Audio VCO
約13kHz - 450kHzの高周波数帯域おいて、1V/Octスケールで完全に追従するVCOモジュール
24,100円(税込26,510円)
-
Make Noise | Jumbler
6入力×6出力のアナログ信号コンバイナー / ディストリビューター
42,700円(税込46,970円)
-
Buchla | Easel Auxiliary Oscillator Card
最新の Music Easel や Easel Command に機能を追加する拡張カード
89,800円(税込98,780円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。