Five G / Welcome to Five G

Welcome to Five G music technology !

2014


Jason Lindner 様 (2014/12)

アメリカからのお客様です。
今、最も注目を集める若きドラマー マーク・ジュリアナの”BEAT MUSIC”ツアーでご来日されました。
ライブにご招待いただきましたが、アナログシンセならではのリード・サウンドにMophoX4キーボード、
幻想的なSEでは Prophet 12 を使われていました。上品なだけでなくライブらしいアグレッシブな演奏でした。
どうもありがとうございました。

beat musicのキーボーディスト 様

ファンキー末吉 様 (2014/12)

爆風スランプで活動されていたドラマーのファンキー末吉さんです。
北京に「Funkyスタジオ」を設立や、自叙伝北朝鮮ロックプロジェクト」など
多数の映画音楽やテレビドラマの音楽を手がけるなどワールドワイドに大活躍されています。
北京のミュージシャンの方とご来店いただきました。ご来店ありがとうございました。

ファンキー末吉 様

西島裕昭(KORG)様 (2014/11)

19787年に発売されたアナログ・シンセサイザー「MS-20」を設計された西島裕昭さんです。
「MS-20」「Legacy Collection」「MS-20 mini」など、
オリジナルから現代に至るまで、あらゆるMS-20の開発に携わっています。
ご来店ありがとうございます。

 西島裕昭(KORG) 様

Jeff Mills 様 (2014/10)

アメリカからのお客様で、デトロイト・テクノのパイオニア的存在です。
店頭でモジュラー・シンセサイザーのことを熱心に質問されてました。
最近では、日本科学未来館の新しい館内音楽も手がけるなど、
映画、映像、近代アートとのコラボレーションをされています。
またのご来店をお待ちしています。

Jeff Mills 様

TIPTOP AUDIO 上田様ご夫妻 (2014/6)

アメリカからのお客様です。TIPTOPの営業でパフォーマンスをされています。
東京のモジュラーシンセ・フェスティバルのライブのためにご来日されました。
モジュラーシンセを間に挟んで、笑顔でラブラブな写真をありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

TIPTOP AUDIO 上田様ご夫妻

Richard Devine 様 (2014/6)

アメリカからのお客様です。
アーティスト/プロデューサーとしてご活躍で、"Warp" というレーベルに所属されています。
今回は、東京のモジュラーシンセ・フェスティバルのライブにご出演されました。
モジュラーシンセでのパフォーマンスはかなりカッコよかったそうです。
知名度のほうもかなり高くて、誰に聞いても知らない人がいないくらいの有名人!
またのご来店をお待ちしています。

Richard Devine 様

Mathew Jonson 様 (2014/5)

ベルリンからのお客様です。
京都でのライブイベントのために来日されました。
独自の"Tek-Fusion"というサウンドで世界中のファンを魅了し、"Wagon Repair"というレーベルを主催されています。
EMS VCS-3 のお買上げありがとうございました。またのご来店をお待ちしています。
来る11/2(日)、レッドブル・ミュージックアカデミーのイベントにご出演されます。興味のある方はぜひご来場ください。

Mathew Jonson 様

Dave Smith 様 (2014/10)

アメリカ Dave Smith Instruments 社の社長 Dave Smith 様です。
渋谷で行なわれるレッドブル・ミュージックアカデミーに講師として招かれました。
Sequential Circuits 社 PROPHET-5 という、初めてのプログラマブル・ポリシンセを作り出すなど、
シンセ界の"生きる伝説"とも言える人ですが、実際にお会いしてみると穏やかでとてもいい人!
奥様もチャーミングで Five G 内では人気高し!でした。
また機会がありましたら、ぜひ日本においでください。

Dave Smith 様

Hakenaya 様 Jeasson 様 御一行 (2014/2)

アイスランドからのお客様です。
Hakenaya様とJeasson様の御一行。
ROLAND SH-2 2台のお買上げありがとうございました。
またのご来店をお待ちしています。

Hakenaya 様 Jeasson 様 御一行

VITALIC 様 (2014/1)

フランスからのお客様です。
今回は新木場でのイベントでご来日されました。
"RaveAge"というCDが発売中で、フジロックやサマーソニックにもご出演されたことがあるそうです。
ELEKTRON ANALOGUE 4のお買上げありがとうございました。
またのご来店をお待ちしています。

VITALIC 様

ご来店ありがとうございました。

PICK UP ITEMピックアップ商品

  • SEQUENTIAL | TAKE 5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SEQUENTIAL | TAKE 5 Module

    Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Oberheim | TEO-5 Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Oberheim | TEO-5 Module

    モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン

    208,000円(税込228,800円)

  • Mellotron | Micro Module<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Mellotron | Micro Module

    シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン

    89,800円(税込98,780円)

  • AnalogFX | VXC-2220<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> AnalogFX | VXC-2220

    Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー

    79,900円(税込87,890円)

  • GS Music | Bree6<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | Bree6

    完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能

    159,800円(税込175,780円)

  • GS Music | e7<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> GS Music | e7

    完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能

    294,400円(税込323,840円)

  • KOMA Elektronik | Chromaplane<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> KOMA Elektronik | Chromaplane

    2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー

    63,600円(税込69,960円)

  • SOMA laboratory | DVINA<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | DVINA

    非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器

    148,800円(税込163,680円)

  • SOMA laboratory | FLUX SOMA laboratory | FLUX

    テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供

    226,182円(税込248,800円)

  • OXI Instruments | ONE MKII<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> OXI Instruments | ONE MKII

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    139,000円(税込152,900円)

  • OXI Instruments | ONE MKII (Black)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> OXI Instruments | ONE MKII (Black)

    それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー

    141,700円(税込155,870円)

  • SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE

    動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル

    45,182円(税込49,700円)

  • Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' /> Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)

    デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ

    OUT OF STOCK

もっと見る

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。