Welcome to Five G music technology !
2014
Jason Lindner 様 (2014/12)
アメリカからのお客様です。
今、最も注目を集める若きドラマー マーク・ジュリアナの”BEAT MUSIC”ツアーでご来日されました。
ライブにご招待いただきましたが、アナログシンセならではのリード・サウンドにMophoX4キーボード、
幻想的なSEでは Prophet 12 を使われていました。上品なだけでなくライブらしいアグレッシブな演奏でした。
どうもありがとうございました。

ファンキー末吉 様 (2014/12)
爆風スランプで活動されていたドラマーのファンキー末吉さんです。
北京に「Funkyスタジオ」を設立や、自叙伝北朝鮮ロックプロジェクト」など
多数の映画音楽やテレビドラマの音楽を手がけるなどワールドワイドに大活躍されています。
北京のミュージシャンの方とご来店いただきました。ご来店ありがとうございました。

西島裕昭(KORG)様 (2014/11)
19787年に発売されたアナログ・シンセサイザー「MS-20」を設計された西島裕昭さんです。
「MS-20」「Legacy Collection」「MS-20 mini」など、
オリジナルから現代に至るまで、あらゆるMS-20の開発に携わっています。
ご来店ありがとうございます。

Jeff Mills 様 (2014/10)
アメリカからのお客様で、デトロイト・テクノのパイオニア的存在です。
店頭でモジュラー・シンセサイザーのことを熱心に質問されてました。
最近では、日本科学未来館の新しい館内音楽も手がけるなど、
映画、映像、近代アートとのコラボレーションをされています。
またのご来店をお待ちしています。

TIPTOP AUDIO 上田様ご夫妻 (2014/6)
アメリカからのお客様です。TIPTOPの営業でパフォーマンスをされています。
東京のモジュラーシンセ・フェスティバルのライブのためにご来日されました。
モジュラーシンセを間に挟んで、笑顔でラブラブな写真をありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

Richard Devine 様 (2014/6)
アメリカからのお客様です。
アーティスト/プロデューサーとしてご活躍で、"Warp" というレーベルに所属されています。
今回は、東京のモジュラーシンセ・フェスティバルのライブにご出演されました。
モジュラーシンセでのパフォーマンスはかなりカッコよかったそうです。
知名度のほうもかなり高くて、誰に聞いても知らない人がいないくらいの有名人!
またのご来店をお待ちしています。

Mathew Jonson 様 (2014/5)
ベルリンからのお客様です。
京都でのライブイベントのために来日されました。
独自の"Tek-Fusion"というサウンドで世界中のファンを魅了し、"Wagon Repair"というレーベルを主催されています。
EMS VCS-3 のお買上げありがとうございました。またのご来店をお待ちしています。
来る11/2(日)、レッドブル・ミュージックアカデミーのイベントにご出演されます。興味のある方はぜひご来場ください。

Dave Smith 様 (2014/10)
アメリカ Dave Smith Instruments 社の社長 Dave Smith 様です。
渋谷で行なわれるレッドブル・ミュージックアカデミーに講師として招かれました。
Sequential Circuits 社 PROPHET-5 という、初めてのプログラマブル・ポリシンセを作り出すなど、
シンセ界の"生きる伝説"とも言える人ですが、実際にお会いしてみると穏やかでとてもいい人!
奥様もチャーミングで Five G 内では人気高し!でした。
また機会がありましたら、ぜひ日本においでください。

Hakenaya 様 Jeasson 様 御一行 (2014/2)
アイスランドからのお客様です。
Hakenaya様とJeasson様の御一行。
ROLAND SH-2 2台のお買上げありがとうございました。
またのご来店をお待ちしています。

VITALIC 様 (2014/1)
フランスからのお客様です。
今回は新木場でのイベントでご来日されました。
"RaveAge"というCDが発売中で、フジロックやサマーソニックにもご出演されたことがあるそうです。
ELEKTRON ANALOGUE 4のお買上げありがとうございました。
またのご来店をお待ちしています。

ご来店ありがとうございました。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SOMA laboratory | LYRA-4
伝統的なシンセサイザーとは一線を画す4チャンネルの音源を搭載したオーガニック・ドローン・シンセサイザー
81,727円(税込89,900円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
Melbourne Instruments | Roto-Control
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Jomox | Mod FM D
自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール
193,500円(税込212,850円)
-
Dreadbox | NYX Reissue
多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー
54,500円(税込59,950円)
-
Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】
ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー
52,000円(税込57,200円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
308,900円(税込339,790円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE【4月下旬入荷予定 ご予約受付中!】
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Make Noise | Jumbler
6入力×6出力のアナログ信号コンバイナー / ディストリビューター
42,700円(税込46,970円)
-
Buchla | Easel Auxiliary Oscillator Card
最新の Music Easel や Easel Command に機能を追加する拡張カード
89,800円(税込98,780円)
-
Dreadbox | Darkness
Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル
36,200円(税込39,820円)
-
Dreadbox | Disorder
発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル
21,600円(税込23,760円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【在庫あり】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。