Welcome to Five G music technology !
2008
Jonathan Gaiser 様 御一行 (2008/12)
ドイツからのお客様です。
中央がJonathan Gaiser様で両脇の方はマネージャーさんです。
リッチー・ホーティンのレーベルMINUSより"BLANK FADE"
というアルバムを2008年に出されています。
ご来店ありがとうございました。

Nicolet Luciano 様 (2008/12)
チリからのお客様です。
Lucien名義でクリック/ミニマルハウス方面にてご活躍されてます。
ホームページを見ると世界中をツアーする予定がのってました。
Ricardo Villalobos様も同じチリ出身で
同じジャンルの音楽ですのでそのつながりでしょうか?
またのご来店をお待ちしています。

田中フミヤ 様 (2008/10)
ご来店ありがとうございました。
もう10年以上もお世話になっております。
DVD "Via" とCD "Mur Mur - conversation mix"" のリリースなどでご活躍中です。
やわらかい感じの言葉遣いがFive Gのなかでも好評でファンが多く、
親しみと尊敬をこめて"田中の中の田中さん"とひそかに呼ばせてもらっていた事もあります。
これからもよろしくお願いいたします。

DJ TOBY 様 (2008/5)
いつもお世話になっております。
もう13年以上のお付き合いになります。
このWELCOMEのページで一番多く写真に写っているのもTOBYさんです。
DJ/プロデューサーとして世界じゅうのテクノイベントにご出演されていますので、
これまで各国のDJを20人以上ご紹介していただきました。
ご来店いただくたびに笑顔をみんなに分けてもらえるのでたいへん感謝してます。
遅れましたが、"ELECTRIC SMOOCH" の発売おめでとうございました。
これからもいっそうのご活躍を期待しています。

Joachim Garraud 様 (2008/5)
フランスからのお客様です。
プロデューサー/DJとしてご活躍で、昨年はフランスのダンスミュージックの
ラジオ番組 『Radio FG』 でBest French DJ 2007に選ばれたそうです。
La FabriqueでのDJ/ライブでご来日中で、Five Gの店頭ではとても楽しそうなご様子でした。
Tシャツのインベーダーがトレードマークみたいですね。
またのご来店をお待ちしています。

Ricardo Villalobos 様 (2008/4)
田中フミヤ様とのライブの前に忙しい合間をぬってご来店いただきました。
ドイツからご来日です。
MINIMAL TECHNO,MICRO HOUSEでご活躍とのことで、最近"Sei Es Drum"というアルバムを出されたそうです。
本当に楽しそうに弾んだ声で話しかけてくる姿が印象に残っています。
またのご来店をお待ちしています。

石野卓球 様 (2008/3)
いつもたいへんお世話になっております。
電気グルーブ新作アルバム"J-POP"のレコーディングお疲れ様でした。
陰ながら応援してます。
今年(2008年)のWIREも例年以上の盛り上がりを期待しています。
またのご来店をお待ちしています。

DIGITALISM 様 (2008/2)
ドイツから、デジタリズムのISI 様とJENSE様にご来店いただきました。
日本公演の合間で予定がキツキツのご様子でした。
楽しんでいただけたでしょうか?
ロックと打込みテクノを融合したエレクトロハウスでご活躍のお二人は今一番期待されています。
またのご来店をお待ちしています。

ご来店ありがとうございました。
ページのトップへ戻るPICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Oberheim | TEO-5 Module
モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口 TEO-5 のデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
89,800円(税込98,780円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
159,800円(税込175,780円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
63,600円(税込69,960円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
139,000円(税込152,900円)
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
141,700円(税込155,870円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Body Synths | Metal Fetishist (Chrome)
デジタル・オシレーターと、ホワイトノイズ・ソース、レゾナント・マルチモード・フィルター、そしてダウンサンプリングやオーバードライブに特化したデジタル・ディストーションを備えたパーカッション・シンセ
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。