Five G Vintage Synthesizer ミュージアム
これらのシンセサイザーは、非売品または既に販売されています。
Some of these synthesizers are NOT FOR SALE or already SOLD.
今までに店頭に並んだシンセサイザー「ROLAND TR-909」の写真です。
Roland TR-909

KICK、SNARE、HIHATだけのシーケンスでも躍動的なエネルギーを感じさせる。
アナログドラム音源は、サンプルとは違い一音一音表情が違います。
音量を大きくするほど隠れていたディテールが出てくるので新しい発見があります。
伝統的なROLNAD TRシリーズの操作方法で、リアルタイムで打込めるほどパターンが作りやすいです。
その人気のため、数多くの"909"クローンのハードウェアやソフト音源が色々なメーカーから発表されてきました。
しかし、いろいろと"909"クローンを買った後でやっぱり本物じゃないと納得できない、というほど"こだわり"の人がいるのも事実。
TR-909とは
TR-909はシーケンサーを内蔵したアナログ音源とロービットPCM音源のハイブリッドドラム音源です。
90年代から現在のテクノミュージックではほとんどといっていいほどTR-909のドラムサウンドが元になった音が入っています。
HardFloorはTR-909だけでアルバムを作るほどでした。
TR-909の特徴は、アナログ回路で構成されたドラム音源の音のよさとロービットPCM音源の押しの強さ、内蔵シーケンサーが持つ独特のグルーブと操作性のわかりやすさです。
たいていの打込リズムトラックというのはどうしても箱庭的にこじんまりとしたグルーブになりがちですがTR-909が持っているグルーブは違います。
TR-909のドラム音源はキック-スネア-タム3種-リムショット-クラップ-ハイハット-シンバル2種で構成されています。
キック-スネア-タムなどの音源はアナログ共振回路にパルスを入力することで発音します。
これはアコースティックな打楽器と同じ発音方式で、そのおかげで出音に強さと倍音の密度と揺らぎが出てきます。
とくに20Hzを下回る低域への倍音の出方はすばらしいものがあります。大きなスピーカーやライブなどでの大きな音場でその強みが発揮されます。
しかし、その音色は本物のドラムセットを連想させるけれども実際には違うという個性ある電子的な音色です。
ハイハット-シンバルに使われているロービットPCM音源は波形の呼出にアナログオシレーターが使用されていますので、デジタルサウンドなのに揺らぎのある独特のサウンドです。D/A回路がディスクリート構成なので音に強さが出てきます。
内蔵シーケンサーはパターンあたり16STEPの単純なものですが、シーケンスを動作させながらパネルのボタンでリアルタイムに打込みができます。
グルーブを確認しながらその場で修正ができていく、まさに楽器的なシーケンサーと言えるでしょう。
現在のテクノに特化したシーケンサーでこの形式が採用され続けていることがその使いやすさの証明です。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
Melbourne Instruments | Roto-Control【4月中旬再入荷予定】
革新的なシステムでソフトウェアとハードウェアを制御するモーター駆動式 MIDI コントローラー
69,818円(税込76,800円)
-
Melbourne Instruments | DELIA
NINA の世界初「モーター駆動式コントローラー」とボイス・アーキテクチャにインスパイアされ開発された49 鍵バイティンバー・ポリフォニック・シンセサイザー
363,500円(税込399,850円)
-
UDO Audio | Super 8
16 ボイス ポリフォニック・バイノーラル・アナログ ハイブリッド・シンセサイザー
627,091円(税込689,800円)
-
Jomox | Mod FM D
自己完結型 8ボイス FM シンセボイス・音源モジュール
193,500円(税込212,850円)
-
Dreadbox | NYX Reissue
多彩なルーティング設定と高品質なデジタル・リバーブを搭載したアナログ・パラフォニック・シンセサイザー
54,500円(税込59,950円)
-
Dreadbox | Hypnosis【在庫限り】
ステレオ・アナログ BBD コーラス/フランジャー、ハイブリッド・ディレイ、アナログ・スプリング・リバーブの3つの独立したエフェクトを備えたマルチ・エフェクト・プロセッサー
52,000円(税込57,200円)
-
Dreadbox | Darkness
Sinevibes とのコラボレーションによって生まれたデジタル・トゥルー・ステレオ・リバーブ・ペダル
36,200円(税込39,820円)
-
Dreadbox | Disorder
発振可能なフィルターを搭載したアグレッシブなサウンドのファズ・ペダル
21,600円(税込23,760円)
-
Dreadbox | Kinematic
VCA ベースのコンプレッサー/エンベロープフィルター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Komorebi
ギター/ベース、シンセサイザーなどあらゆる楽器に適した BBD コーラス・フランジャー・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Lethargy
OTA ベースの8ステージ・フェイズシフター・ペダル
27,100円(税込29,810円)
-
Dreadbox | Psyclop
ペダルボード内のあらゆるシグナルを管理、操作できるマルチツール・ペダル
16,200円(税込17,820円)
-
Hikari Instruments | 4ch Mixer
モノラル4チャンネル入力、ステレオ出力を備えたアナログミキサー
27,000円(税込29,700円)
-
Teenage Engineering | EP-133 K.O.II
teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー
50,000円(税込55,000円)
-
ZOOM | LiveTrak L6
デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。
33,545円(税込36,900円)
-
Bastl Instruments | KASTLE 2 FX WIZARD
パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー
30,000円(税込33,000円)
-
Buchla | Music Easel(Modern)【在庫あり!】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートと EMBIO モジュールを追加した最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Buchla | Music Easel(Retro)【在庫あり】
世界初のポータブル・シンセサイザー Music Easel に現代的なアップデートを加えたレトロなルックスの最新バージョン
771,300円(税込848,430円)
-
Jomox | Alpha Base MkII
アナログ・ドラム、サンプル・プレイバック、サンプラー、FMシンセを融合させた次世代のハイブリッド・ドラムマシンの後継機種
OUT OF STOCK
-
KORG | handytraxx play
オリジナル「Vestax Handy Trax」のエッセンスを保ちながら、最先端のデジタル・エフェクト、オーディオ・ルーパーなどエキサイティングな新機能を導入した「音で遊ぶ」全く新しいポータブル・レコードプレーヤー
OUT OF STOCK