Five G Vintage Synthesizer ミュージアム
これらのシンセサイザーは、非売品または既に販売されています。
Some of these synthesizers are NOT FOR SALE or already SOLD.
今までに店頭に並んだシンセサイザー「KORG MONO/POLY」の写真です。
KORG MONOPOLY

4VCO搭載の4音ポリフォニックも可能なアナログモノシンセ。
パネル上の切替ボタンにてモノとポリを選択可能(これが名称の由来)です。
音色メモリーこそできないですが、S.C.I.Prophet-5 REV2やPolysixと共通のSSMフィルターを搭載。艶やかで温かみのある音色が特徴です。さらにオシレーターシンク、ポルタメント、クロスモジュレーション、ノイズジェネレータを装備!また定番機能ともいえるアルペジエーターやコードメモリーも装備され、飽きの来ない音色作りを楽しく手軽にサポートします。
本機最大の魅力は4基のVCO。この4VCOをモノモードでフルに活用できるゆえ、実は分厚いシンセベースも大得意なんです。手弾きは勿論、外部コントロールユニットのCV/GATEを標準装備。KORGでは珍しくこのMNONOPOLYはV/Oct方式が採用されていて、CV/GATEコンバーター使用時も手間要らずです。
またLFOの波形がMONOPOLYでは4種類(三角波、鋸歯状波、逆相鋸歯状波、短形波)の選択が可能ゆえの幅広い波形変化を楽しむ事が出来ます。
余談ですが、本機は音程が落ち着くまでに10分位かかってしまいます。しかしこれは、MOOG Minimoogなどと同じ方式で、これはある程度本体が熱を帯びないと安定しない方法をとっているゆえのヴィンテージらしさが垣間見える現象ともいえます(笑)
因みに80年代初頭の歌謡界では、このMONOPOLYとPolysixを組み合わせたバックバンド(エキゾチックス)を従えた、ジュリー(沢田研二)氏の名曲「麗人」や「六番目の憂鬱」においては、これらのシンセの音色を確認することができます。例えば「麗人」のイントロから鳴っているピッチベンド奏法のリードがPolysixであり、サビの展開でのノイズ音がMONOPOLYといったように、これらの音は今でも聴くことが出来ます。
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
SEQUENTIAL | TAKE 5 Module
Prophet の血統を継ぐ新世代の5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー コンパクトなデスクトップ・バージョン
208,000円(税込228,800円)
-
AnalogFX | VXC-2220
Synton の伝説的な「222 Vocoder」をモデルにしたアナログならではの温かみと卓越した柔軟性を兼ね備え、リッチでテクスチャー感のあるパワフルな10バンド・アナログ・ボコーダー
79,900円(税込87,890円)
-
GS Music | e7
完全アナログのサウンドエンジンを、マルチティンバーやMPEで演奏可能
294,400円(税込323,840円)
-
SOMA laboratory | DVINA
非常にミニマリスティックな設計哲学によって開発されたエレクトロ・アコースティック楽器
148,800円(税込163,680円)
-
SOMA laboratory | FLUX
テルミンにインスパイアされた、楽器に触れることなく空中で手を動かすことによって音をコントロールするという特徴的な方法を採用し、非常にしなやかかつ柔軟で、美しい演奏を提供
226,182円(税込248,800円)
-
SOMA laboratory | HARVEZI HAZZE
動作モードに応じてリミッター、ウェーブシェイパー、ジェネレーターとしても動作させることが可能な多用途なディストーション・ペダル
45,182円(税込49,700円)
-
Make Noise | PoliMATHS
8つの独立したチャンネル出力に対して複雑な信号を生成できる8チャンネル・CV/オーディオ・イベントジェネレーター
73,600円(税込80,960円)
-
Make Noise | QXG
4 チャンネルのステレオ・ローパスゲート兼ミキサー
39,000円(税込42,900円)
-
Buchla & Tiptop Audio | Model 230t Triple Envelope Follower
あらゆるタイプのオーディオ信号を滑らかな制御電圧に変換し、ダイナミックなパッチングを実現するトリプル・エンベロープ・フォロワー
28,600円(税込31,460円)
-
FLAME | FM KOSMOS
マルチ・エフェクトを搭載した多用途な4ボイス・FMシンセサイザー
72,700円(税込79,970円)
-
FLAME | BLACK FILTERBANK
内蔵パターン・シーケンサー, MIDI, あるいはマニュアルによって制御可能な12バンドのアナログ・フィルターバンク
72,700円(税込79,970円)
-
FLAME | AIRLECTRON
距離センサーとレコーダー機能を備えたコンパクトなCVモジュール
25,000円(税込27,500円)
-
Mellotron | Micro Module
シリーズの中で最も小型・軽量なデジタル・メロトロンのマイクロ・デスクトップ・バージョン
OUT OF STOCK
-
AnalogFX | SER-2020 (Black)
伝説的な Synton Syrinx からインスピレーションを受けた、特徴的なフォルマントフィルター・セクション、「Touch’n’Bend」 パッドを搭載したモノフォニック・アナログ・シンセ
OUT OF STOCK
-
GS Music | Bree6
完全アナログのサウンドエンジンに、コーラス&ディレイのエフェクトを搭載しさらにMPEで演奏可能
OUT OF STOCK
-
KOMA Elektronik | Chromaplane
2つのコイルを本体の表面上で動かすことで、本体から発生する多層的な電磁信号を「聴く」ようにして演奏するエレクトロ・マグネティック・シンセサイザー
OUT OF STOCK
-
OXI Instruments | ONE MKII
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
OUT OF STOCK
-
OXI Instruments | ONE MKII (Black)
それぞれに16基のLFOと8つのモジュレーションレーンを搭載した8つのパワフルなシーケンサーを搭載し、それぞれが最大128ステップの複雑なパターンを実行可能、バッテリー駆動のシーケンサー/コントローラー
OUT OF STOCK
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。